• ベストアンサー

300カロリーの朝食

inainaibaaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

25♂ 朝はもっとカロリーを取った方がいいと思いますよ。 朝>昼>夜 のような順で。 朝は王様のように、昼は平民のように、夜は乞食のように。 理由はわかっていらっしゃると思うので割愛させていただきます。

sora2160
質問者

お礼

朝は王様ですか^^ 分かりやすくアドバイスしていただき嬉しいです。ありがとうございます。 実は朝食を摂ったあとの間食として、我が家では必ずお菓子を出されるのです。よって朝食は少しカロリー制限をしようと思いまして。。でも少し王様になって、朝食をもっと増やしてみようかなと思います^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私の朝食はこれでいいですか?

    豆乳ヨーグルトにブルーベリージャム、干しぶどう、クエン酸、シナモン,黄な粉をトッピング 豆乳バナナジュースに青汁と抹茶の粉、黄な粉、蜂蜜をトッピング ご意見お願いします。

  • 2歳児の朝食

    お料理があまり好きじゃない母です。 毎朝息子にはパンばかり食べさせています。 皆さんのおうちでは 2歳くらいの子供に何を食べさせていますか? レパートリーがなくて毎日同じものばかりで…。 参考にさせてください。 おにぎりとかなら具も教えて頂きたいです。

  • 朝食

    みなさん毎朝どんな物を食べてますか? うちは子供がパンが好きなのでパンだけって時も多いのですが 毎朝ご飯にお味噌汁に焼き魚なんて朝からバランスのとれた食事をしてるのでしょうか?子供がなかなか味噌汁が好きじゃなくて作っても食べてくれません。

  • 朝食

    私は卵が大好きで朝食にゆで卵を毎日2ヶ食べます。本当はもう少し食べたいのですが我慢してます。健康学的にアドバイス下さい。

  • 朝食について

    こんばんわ、朝食について聞きたいのですが・・ 最近は「たっぷり繊維」というシリアルを40g バナナ20gに豆乳80gの豆乳バナナ そしてカスピ海ヨーグルト50g、キウイ1個、プルーン2個を混ぜた物を 朝食として食べているのですが、これでは栄養不足でしょうか? http://www.nissincisco.co.jp/product/cereal.html こちらの4つめの物です。 あと、最近はお昼に200カロリー、夜にも200カロリー どっちも野菜中心、そしてパンという なんとも偏っているような食事でちょっとどうすればいいか悩んでいます。 そのせいか、代謝も悪くなった気がして・・。体重もさっき計ったら2キロ増えていました。 もしよろしければ、返答お願いします!

  • 朝食について

    朝食は何でも食べても良いという事を以前ココで聞きました。 しかし、そこで疑問がまた浮かびました。 運動するとカロリーが消費されますが、初めは脂肪ではなく体の糖質(?)が消費されて次に脂肪が燃えると聞きます。 基本的に脂質より糖質が先に燃えるとか。 だったら、朝食って低糖質な食事にした方が良いんでしょうか? 朝に糖分を取らないと脳が働かないっていいますが、 その必要な糖分も多量(菓子パンとかお菓子とか)じゃなくてもご飯とか100%ジュースとかでいいんじゃないかと。 昔朝食抜きダイエットがありましたが、それは上記のような理由なんじゃないかと思いました。 でも朝抜きだと代謝が上がらないし元気も出ないから 少量の朝食とか低糖質にした方がいいのではないかと。 実際に私と私の知り合いは昔朝食抜き(ゼリー一個とかジュース一杯)で痩せました。 実際のところはどうなんでしょうか? アドバイスをどなたかお願いします。

  • 朝食に何を食べますか?

    朝6時から9時の間に朝食を食べる方に質問です。どんなものを食べていますでしょうか。合計が7になるように、だいたいの頻度を整数でお答えください。 米類    → パン類   → 麺類    → シリアル類→ その他   → 食べない → ご回答よろしくお願いします。 [例] 米類    →4 パン類   →0 麺類    →0 シリアル類→2 その他   →0 食べない →1

  • 朝食は、何を食べてますか?

    来週から、仕事をします。 (独身で実家で暮らしてます) 今までの仕事は、家から近かったり、 出勤時間が遅かったりしたのですが、 来週からの仕事場は、朝、7時前には、 自宅をでて、電車に乗らなくてはなりません。 そんなかんじなんで、 朝食をどうしようか、悩んでます・・ 忙しい朝は、みなさん、朝食べてから、 でますか?それとも職場についてから、食べますか? 今まで規則正しい(?)生活をしてきたので、 悩んでます。朝食を抜くことは、考えてません。

  • 朝食について

    主人には朝食をとる習慣がなく、結婚してからもヨーグルトとバナナ(半分)くらいしか食べてくれません(おにぎりやパンを出しても残します)。それを見た私の両親はそんな朝食では体力がつかない、と言います。朝食はやはり大切なのでしょうか?どのようなものなら、食べやすいのでしょうか?

  • 朝食

    朝食は食べない方が健康には良いのでしょうか?気のせいかもしれませんが空腹の時の方が勉強が捗る気がします。お願いします。