• ベストアンサー

生理時に…

c-kumameの回答

  • ベストアンサー
  • c-kumame
  • ベストアンサー率52% (60/115)
回答No.2

是非早くに婦人科の門をくぐってみましょう! 私もずっと質問者さんと同じような状態が続いていました。 加えてお腹がすごく痛かったんですが、それは大丈夫ですか? よその人も同じだと思い込み、相談もした事ありませんでした。 ある時思い余って病院に行ったら、それはもう大変な事態でした。 なんでもっと早くに病院に行かなかったんだろう・・・って 悔やみました。 もし、なんでもなければこんに嬉しい事はないし 逆に病気の疑いが発見されたら、頑張って治すしかないじゃない! 行くの、嫌ですよね。 私もそうでした。 多くの人が行くのを嫌だと思っていると思います。 どちらの結果が出るにしろ、考えていても病気なら治ったりしませんよ。 頑張って! 勇気を出して行ってみて下さいね。

kaya-8
質問者

お礼

そうですよね、病気は放っといても治りませんもんね。 とりあえず母に相談してみたのですが、もう少しだけ様子を見てから病院に行くかどうかを考えることにしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 痔について

    前から痔はあったんですが 最近出血量が多くて ちょっと心配です。 同時に性交時に 膣?子宮?が痛く 不感症になってしまいました。 痔と関係あるのでしょうか? 生理の時は座るだけで 肛門が痛いし 不安ばかりです。 分かる方いましたら コメントお願いします。

  • 生理時に排泄すると痛い

    私は20代後半なんですが、最近困った事があります。 それは、生理の時に排泄(大便の方)をすると、肛門の辺りが刺すようにいたいんです。 生理痛はあまり酷くなく、今までこんな事はありませんでした。 便秘性というわけでもなく、酷くても2日に1度は排泄出来ています。 痔かな?とも思いましたが、普段そんな症状は出ていません。 出してしまえば痛みは無く、出たものも軟便で固くて痛かったというわけでもありません。 でも、頑張って出している間はずっと痛くて、途中でやめてしまおうかなって思っちゃうぐらいです。 これって生理のせいでしょうか?肛門系の病気でしょうか? 経験された方、詳しい方いらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • 痔でしょうか?

    最近になって時々ですが排便時に肛門の奥がぎゅーっと痛くなります。 固くもないし無理して出してません。 出血も特にありません。 少し調べてみると子宮内膜症と出てきて不安になりましたが 出血も多くないし、生理痛も軽いです。 なので、子宮内膜症は大丈夫そうなんです。 だとするとやはり痔でしょうか? 痔だったら嫌だな(。´Д⊂)

  • 子宮筋腫による生理痛について

    2年ほど前の健康診断で子宮筋腫が見つかりました。 その後、専門医での検診を受け、子宮の入り口(内側)に2センチくらいの筋腫が2個あると言われました。 2つの病院で同じ事を言われたので間違いはないと思うのですが、貧血もなく筋腫の大きさも変わらないので経過を見ると言う事で月日が経っております。 しかし病院では(子供も二人いるので)、予定がなければ子宮摘出はどうか?と早々に進められました。何か摘出しなければならない理由があるのでしょうか? 今年38才になります。最終出産から12年です。 しかし最近、生理痛にとても悩まされております。 出血の量もかなりあり、二日目、三日目は内臓全体に筋肉痛のような痛みが続き、 食事はおろかトイレに行くにも一苦労で、 排尿、排便、寝返り、何に置いても痛みを伴い仕事も休まざるを得なくなり、 全く家事もできません。 痔もあると思うのですが(こちらは病院へは行ってません) 生理の時、特に排便が近づくと肛門がクーっと痛くなります。 この内臓の痛みは生理痛の一種なのでしょうか? 鎮痛剤が合わないのでしょうか?(胃薬も一緒に飲みます) ガスがたまっているのでしょうか? 痔による何らかの痛みなのでしょうか? 生理痛を治める為に一日目、二日目に鎮痛剤を飲みますが、 次第にこの腹痛の痛みに変わって行き、 四日目にやっと何も薬を飲まなくても過ごせるようになります。 生理時にしかない痛みなので、この腹痛や出血量、 痔の痛みなどを考えると子宮を摘出するべきなのでしょうか? 色んな事を考えて痛みを我慢し、最近は毎月、憂鬱です。 生理不順も全くなくなり、定期的に同じ日に生理が来ます。 こうして書き込みしている私ですら、何の痛みなのかわからないのですが、 このような痛みが生理痛として起こる場合があるのか、少しお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 生理痛

    始めまして。 何度も質問させていただいてもらっています。 21歳大学生の女子です。 今年の4月にある病院で子宮内膜症の疑いがあると言われ 他の2つの病院では問題ないと言われ 今現在に至っています。 最近は自分の生理痛が普通なのかどうなのか疑問なので質問させていただきます。 ・基本的に毎月30日周期で来ます。 ・基礎体温を測っていて、排卵はある(みたいです) ・1日目は腹痛・腰痛が起きます。トイレにこもります。たまに寝込みます。(薬は飲んでいません) ・2~3日はそこまで辛くありません。しかし手の第一関節くらいの塊が何個か出ます。血の量も多いです。 ・4~5日は少量。6~7日はおりものに混ざるくらい。 ・初潮は10歳。今までは薬を飲まなくても平気なときが多かったです。 腹痛が辛くなったのはここ3~4ヶ月です。 ・母は私の年くらいは寝込むことが多かったみたいです。出産後に子宮筋腫になりました。 生理痛は知り合いに聞いても比べ方がわからずにいます。 私の生理は異常なのでしょうか。 やっぱり子宮内膜症の可能性はあるのでしょうか。 もしなったら出産は無理なのでしょうか。 日々マイナスに考えてしまいます。 何かアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

  • 生理時のお尻の奥の痛み

    同じような質問が過去にあるかもしれませんが、失礼します。 二人目出産後に再開した生理の時から、毎回、腹痛と共に、肛門の奥の辺りにツーン!と刺すような痛みがします。 この痛みは、座っていて立ち上がる時とか、座っていてちょっと横に体重をかけた時とか、体勢を変える時にすごく痛みます。 私は二人目出産後、退院した日に(なぜか出産後すぐではなく、退院した日でした)ものすごく後腹と思われる痛みがひどくて、その時も体勢を変えたりする時にものすごく痛んだので、全く同じ痛みです。 また、今月だけたまたまかもしれませんが、生理と同時にひどい下痢にもなり、ほぼ5日ほどろくな食事もできませんでした。 このような症状を調べていたら、子宮内膜症かなとも思うのですが、「肛門の奥の痛み」という意味では一致してるのですが、「体勢を変える時に」とは書いていないので、違うのかなとも思ったり。 もちろん病院に行くのが一番いいのはわかっていますが、同じように「体勢を変える時に痛む肛門の奥の痛み」を感じたことある方いらっしゃいますか? やはり内膜症と診断されましたか? お話聞かせて頂きたいです。

  • 犬の生理

    こんにちは。初めて利用させて頂きます。 現在満10か月になるM・ダックス(♀)を昨年春より飼っております。 また、その後秋に2匹目(現在6か月・♂)を飼い始めました。 知人によると「およそ半年で生理が来るよ」と教えられたのですが、 10か月を過ぎた現在もまだ来ておりません。あと、これは直接関係ある のか分かりませんが、後から飼い始めた犬と比べるとあからさまに大きさが違います。体重も後者は現在4.5~4.8kg、前者は3Kg前後しかあり ません。ただ体が小さい為に遅れているのであればいいのですが、何か 精神的もしくは病的な何かでそうなっているのかも…と、最近は特に 心配になってまいりました。近々病院へも連れて行こうとは思っているのですが、その前にどなたかお心当たりのある方が見えないかと思い、 こちらへ投稿させて頂きました。一体M・ダックスの平均的な初潮次期 というのはどのくらいなのでしょうか?宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生理中の貧血について

    30代半ばの女性です。 ずっと初潮から生理がきても気が付かないほど痛みも貧血もなかったのですが、ここ最近生理中に貧血になり、倒れることがありました。 そこで病院に行ったのですが、子宮内膜症で貧血については心因性で自律神経の失調からくるのだと言うのです。血を見て気分が悪くなるのと同じだとのこと。 生理はすでに出来上がっている胎盤が流れていくだけなので貧血になるはずがないとのことでした。 しかし、ネット上で検索したところ生理中の貧血症状は虚血性貧血であるとの情報が主流です。(お医者さんのHPにも記載がありました。) どちらが正しいのでしょうか?

  • お尻が痒い。痔……??

    生理の時にかぶれてしまってから、お尻が痒くてたまりません。 肛門の辺りからお尻の割れ目全体が痒いです。 寝てるときも普段の生活でもむずむずして、我慢できません。 思わず掻き毟ってしまって、今では肛門は腫れてるかんじだし、肛門もからも割れ目からも血がにじんでしまってます。 トイレに行ってもトイレットペーパーに血が必ずつきます。 市販のフェミニーナ軟膏を塗ってますが、少し痒みが収まるだけで効果はありません。 血が出てるところがお風呂で滲みるだけで痛みはありません。 これは痔なんでしょうか?痔とはちょっと違う気もしますし……。 病院に行くべきなんでしょうか;; よろしくお願いします。

  • 下腹部痛と排便時の鮮血(子宮内膜症持ちです)

    こんにちは。24歳女です。不安なことがあります・・ ここ1週間ほどずっと生理痛のような鈍痛が続いています。加えて下痢気味(1日2,3回トイレに行くことも)。鈍痛は、子宮内膜症からくるのかなあと思っていたのですが、もともと快便なほうなので、下痢気味なのが不安だったのです(でも5回に1回くらいは普通の便がでてます)。また、最近食がほそくなりました(食欲はあります)。 しかし今日、排便後に生理が始まったかのような出血がありました。膣ではなく肛門からのようでしたし、 トイレの水も真っ赤・・・まさに鮮血。便にも少しついてました。肛門が少しひりひりと痛みます。(下痢時にも肛門が痛み、少し血がつくことはありました) 拭いたら出血はとまりましたが、今すこし肛門が痒い感じで下腹部の鈍痛もうっすらとあります。 痔の症状かと思いましたが、下腹部痛と下痢が気になり、また痔の自己診断は危険とのことで病院にいこうと思いますが、仕事を休めず病院にいけるのは再来週くらいになりそうです。 似たような質問をいくらか見ましたが、下腹部痛があるというのはなく、病院にいけるまでとても不安です。 なにかみなさんの経験談をお聞かせいただけないでしょうか。御願いします。