• ベストアンサー

PC使用中に突然、再起動する症状

PC初心者です。ここ1~2ヶ月で数度(5回くらい)、PC使用中に何の前触れもなく突然、PCが再起動する症状に見舞われております。原因の心当たりがありませんが、いつか動かなくなるのではないかと、心配です。なお、PCは、SONY Vaio W102 OSはXP SP2です。アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.1

使用中とは、 1)アプリケーションの動作中(結構負荷のかかるもの) 2)何もしていない(電源ONの状態) のどちらでしょう? 標準メモリが256MBという仕様ですから、あまり負荷を与えると、 処理しきれなくて、リブート(再起動)する場合がありますよ。 (SONYではなく、他社のPCでは結構ありました。)

tetsu11w28
質問者

お礼

kokorone様、早速の回答、ありがとうございます。何もしていないときではなく、アプリケーションの動作中に起きるのですが、ほとんどはHPの閲覧中で、最も最近はメールの受信直後に再起動となりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.3

#1です。HP閲覧、メール受信であれば、負荷は軽いはずですね。 あとは、#2さんの言われるように、イベントログを確認してみて ください。 「スタート」「コントロールパネル」「管理ツール」の「イベントビューワ」 で、アプリケーションログと、システムログを確認してみてください。

tetsu11w28
質問者

お礼

kokorone様、再度の回答ありがとうございます。早速、確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

マイコンピュータ>右クリック>プロパティ> システムのプロパティが開くので>詳細設定タブ> 下の方にある「起動と回復」欄の[設定]ボタンを押します システムエラー欄の [〆]イベントログ゛に、、、 にチェックを入れ [  ]自動的に再起動する のチェックを外します これでエラー時にいきなり再起動せずに 何らかのメッセージが表示されたり イベントログを見ると原因が判る場合もあります で、表示・記録された内容を、再度ここに書き込めば 誰かが判るかも? もし、上記を行っても何も表示・記録なしで いきなり再起動するならハードウェアに障害があるケースが多いかと思います 今まで私が経験したケースでは 1.電源を取っているコンセントが原因  ・蛸足配線だった・  ・コンセントやプラグの電極が汚れて接触不良気味だった  ・サージつきのOAタップが劣化していた 2.PC内部の電源ユニットが劣化していた 3.メモリー不良 4.CPUなどのオーバーヒート

tetsu11w28
質問者

お礼

umasikajiro様、回答ありがとうございました。大変詳しく教えて頂き参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再起動します?

    お世話になります、PCはSONY VAIO VGC-M50B/S OSはXP HE SP2 です、コントロールパネルを開くと再起動してしまいます再起動を繰り返すわけではありませんが開くたび毎にします、原因がわかりませんし7年間PCやってますが初めての経験ですサポートとも思いましたが中古購入の為出来ませんどうぞご教授ください、よろしくお願いします。

  • Wndows XP が突然終了して再起動される

    sonyのvaioで、OSはWin.XPのパソコンを使用していますが、立ち上げて、例えばWordを開いて何らかの入力作業などをしていると、何の警告など前ぶれもなく、突然Win.XPが閉じて、自動的に再起動がかかって立ち上がります。何故かその原因が分からず困っています。どなたかこのような現象について考えられる原因、理由が分かりましたらご教示いただきたくお願い致します。

  • PCが起動しない・・・。

    当方が持ってるPCは、WindowsXPのPCV-W702B/W502Bなのですが、http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W702B/ いくらPCを起動させても、画面が表示されなく、真っ暗な画面の状態で止まってしまいます・・・。一応、起動させた時にWindowsのロゴ等は表示されるのですが、そこから先は真っ暗な画面だけで、ただマウスのポインターしか出ていません(出てくるけどポインター動かせない・・・) PC関してはまったくの素人なので、原因がまったく分かりません・・・。とりあえず、思い当たることは最近そのパソコンでローカルCのリカバリをしたことぐらいです・・・。また、そのPCのすぐ隣に新しいPCを置いてます。なにが原因なのか全然分からなくて大変困ってます!!誰か詳しい方が居ましたら宜しくお願い致します!!

  • 自作PCが再起動を繰り返して困っています><

    PCを初めて自分で組んでみたのですが、勝手に再起動してしまいます。 原因がハードなのか、ソフトや設定なのか、判明することができません でした。お知恵を貸していただけると嬉しいです。 【マザーボード】  GIGABYTE H370 HD3 【CPU】     intel core i5 【グラフィックボード】  Geforce GTX960 【メモリ】  Crucial 4GB × 2        【OS】 Windows10 【電源】  友人から譲り受けた中古の720W 〇具体的な症状   前触れなくPCが再起動する。特に何をしている時に症状がでるという   ことはないが、何故かオンラインゲームをしている時だけ出たことが   ない。再起動する間隔はまばらで、10分程度から1時間の間。

  • OSの起動しないPCからのHDDデータ救出方法

    はじめまして。 突然OSが起動しなくなったPCからの、HDDデータ救出方法についてお尋ねさせて下さい。 PC初心者ではありますが、分かる情報と症状として 1.使用PCは「VAIOのVGN-T30B」。OSはWindows XP SP2 2.パソコンを起動しようとして電源を入れると、VAIOの初期画面は出るものの、その直後に「Operation System Not Found」と表示されてしまう。 3.初期画面でF8を連打してセーフモード起動しようとしても起動せず 4.初期画面でF2連打によるBios画面は起動します。 5.リカバリディスクから起動しようと試みても起動せず 6.サポセンに電話して症状を伝えて相談したところ、OSが壊れている以前に、機械的な故障かも知れないということ です。 基盤が壊れていてHDDは無事な場合に、別PC(デスクトップ型PC OSはXP)でデータを救出する方法をこちらで検索させて頂きましたが、当方PCに余り詳しいわけではなく、どうすればデータ救出を試みることが出来るのか戸惑っております。 皆様の知恵をどうぞお貸し頂ければと思います。 お願いばかりで申し訳ありません>< 宜しくお願い致します。

  • PCが再起動を繰り返す。

    PCを使用後OFFにすると、電源が落ちた後すぐに再起動します。 原因は、PCをONにしたままで、キーボードの表面を掃除機で、埃を吸い取りその後、雑巾で拭いたのが原因かと思います。 その後で再起動を繰り返します。 PCにはOSを、XPとウィンドウズ7をHDDを別々に取り込んでいます。 再起動はXP、7共に同じ症状です。 PCの構成は下記に簡略に記します。 CPU E-8600 Mボード P5Q-D メモリー 4ギガ  電源 550W 以上くらいかと思います。 ソフト面のトラブルかと思い、Windos7を初期化しましたが、駄目でした。 ハード面だと思われますが、アドバイス頂ければ幸いです。

  • スカイプ使用中に突然PCが落ちるのはなぜ?

    こんにちは!PC初心者です。スカイプを使って海外への通話をよく行うのですが、暫く話していると、PCがなんの前触れもなくいきなりブツンと真っ暗になって落ちます。再起動すると "overclocking failed" というメッセージが画面に現れます。オーバークロッキングなんて自分では意図的に行っていないはずなのになんで?と困っています。 また一旦この現象が起こると、再起動して再度スカイプを使用しても15分間隔位でまたぶっつり落ち続けます。 スペックは 本体: ドスパラさんのPrime Magnate GD、OS: Windows XP SP2、CPU: Pentium4 3.2GHz、メモリ: 512MB x 2 、接続は光ファイバーです。 ちなみに、PCが落ちた後にBIOS設定に入ってCPUの温度を見ると、摂氏90度を前後していました。 これって非っ常に高い温度のはず・・・と思ってもなんでこんなに高くなっているのかも正直言ってわからない状況です。 PCが上記のような形で落ちるのは、今のところスカイプ使用中だけにしか起こりません。 他に普段使用していて特に不具合を感じることは無いです。 何か対策等心当たりがある方がいらっしゃったらぜひご教示下さい。 宜しくお願いします。 

  • PCを起動すると・・・

    PCを起動すると・・・ 最近、パソコンを起動すると、画像の様な表示が出てきます。 前は、出てこなかったのですが、何が原因でしょうか?また、どうすれば表示されなくなるのでしょうか? 私の考えでは、フリーソフトの何かが関係しているのかなと思いました。でも、どのフリーソフトが原因かわかりません。 分かる方がいれば、教えてください。ちなみにPCはSONYのVAIOでWindows7です。

  • 起動後に止まる

    ちょっと古いXPが入ったSONYのVAIOのデスクトップPCがあるのですが、起動してすぐの黒い画面で真ん中にSONYと白文字で書かれた画面で止まってしまうときがあります。 普段は通常通り起動できるのですが、時折その画面で止まってしまって、そのときは強制終了→起動で起動しなおしているのですが… 何が原因なのかわかる方いらっしゃいますか? お願いいたします。

  • 動画をPCに取り込むには?

    すみません、質問がありますー。動画をPCに取り込むには どうしたら、いいのでしょうか?誠に申し訳ございませんが あたしは、PC初心者ですのでよろしくご教授願いますー☆ SONYのVAIO OS はXP IE7を使っております。