• ベストアンサー

低血圧を一時的に上げる方法

って、何かありますでしょうか? 食べ物とか、行動とか、日頃からしておいた方がいいことってありますか? 例えば、健診や手術の前などいつも「ここぞ」というときに低くて何回もはかられたり、ちょっとしばらく歩いて来て。とか言われます。 高血圧よりは問題ないと思いますし、低血圧で何か問題というのも眠いくらいだと思うのですが、もうちょっと改善したいです。ご存じの方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

低血圧について参考貼りました。見てくださいね。 低血圧も心筋梗塞になりやすいとかあるのであなどってはいけません。

参考URL:
http://www.gik.gr.jp/~skj/hypotension/hypotension.php3
noname#71163
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#40718
noname#40718
回答No.3

こんにちは。 私も低血圧です。 日頃していることは、着圧のハードなストッキングをはくことと、十分な睡眠をとること、バランスの良い食事をきちんと摂ることです。 ストッキングは効果ありです!履いていないとめまいや立ちくらみが頻繁ですし、履けば めまい立ちくらみが起こりにくく普段90~95の血圧が100を超えます。 一度お試しになっては?・・・あ、男性だったらちょっと抵抗ありかもですね。

noname#71163
質問者

お礼

ストッキング効果あるんですね・・ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takaru
  • ベストアンサー率24% (63/262)
回答No.1

あまり(というかまったく)お勧めできませんが、 激しい運動をした後や息を止めて苦しい状態を 越えた後などは血圧が一時的に上がりますが・・・ 一度内科に相談されて内容いかんによって昇圧剤などの処方をお願い してみてはどうでしょうか?

noname#71163
質問者

お礼

昇圧剤なんてあるんですか。 でも、そこまでして・・とも思いますが、 眠いのはつらいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高血圧の改善方法について

    42歳の主人が3月に毎月定期健診している病院で高血圧と言われ(165/95)、持病があり、普段飲んでいる薬があるため、降圧剤は飲まずに食事療法で下げる工夫をしております。毎日1日に6gまでに塩分を抑えるよう心がけ、カリウム豊富な食材を摂っております。本人は今まで全く塩分を控えていなかったからと反省しておりますが、車通勤で電車に乗らず、内勤勤務のため運動不足であることも原因のひとつのようです。ウォーキングなど散歩程度の運動を続けられるといいのですが、右膝を手術し人口膝関節となっているため、ウォーキングも応えてしまい、4年前に完治したもののC型肝炎を患ったため、ちょっとした運動でも疲労がでてしまいます。ここ最近は最高血圧も140くらいと落ち着いていますが、春で暖かくなってきたため下がっているように思われてなりません。何か良い改善策をご存知な方は教えていただけますでしょうか。

  • 高血圧について

    私は31歳なのですが2年くらい前から血圧が高く(150-90くらい)なってきました。 血圧を下げるのに良い食べ物、また計る時の裏技のようなものをご存知でしたら教えてください。

  • 高血圧

    高血圧を治す食べ物はなんでしょうか? 又 改善するにはどうしたら良いでしょうか?

  • 血圧を下げる方法

    血圧が高いのですが、なにか血圧がさがるいい食べ物はないでしょうか? 知っている方がいらしたらおしえてください。 ちなみに運動はしていますが、あとは食事だけです。 最も下がるといわれている食べ物は何でしょうか?

  • 低血圧を改善する食べ物

    母親の低血圧を改善したいのですが、どのような食べ物が良いですか? 高齢者の為硬い食べ物はあまり食べられません。 低血圧の改善出来る情報を教えてください、 よろしくお願いします。

  • 低血圧について教えて下さい。

    こんにちは。血圧についての質問です。 低血圧のため朝起きるのがつらかったり 体がフラフラしたりします。 血圧を上げる方法などを知りたいのですが、 新聞や雑誌に載っている内容は殆どが 高血圧を下げる方法なんですよねー。 塩を多く体に含むと血圧が上がるというような 内容を読んだ気がしたのでサラダに塩をかけたり してますが効果は分かりません。 他の食べ物も塩味を選んだりしてますが、 さすがにあまりに塩辛い食べ物も辛いです。 何か方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 薬を飲んで血圧を下げていた方へ質問です【高血圧の改善方法】

    私の父(58歳)は血圧が高く、以前血管が詰まってしまったため手術をして、それ以来血圧を下げる薬を毎食後に飲んでいます。 昔は処方された薬を飲んでいたけど、今は改善されて飲んでいないという方、どんな方法で高血圧を改善されましたか?薬を飲むのをいきなり止めることは、父にとって少し抵抗ができてしまったらしく…、できれば薬を飲まずに、自然に治っていけばな、と思っています。もともと高血圧な家系らしいのですが…。 信憑性のあるものは積極的に取り入れていきたいと思いますので、アドバイスをお願いいたします。

  • 高血圧にいい食べ物をたくさん教えてください

    先日、市内の病院で母が高血圧と診断されました。 軽度なようなのですが、詳しいことはわかりません。 食べ物で高血圧にいいもの?効くもの?を教えてください。また、こんなのは食べないほうがいいなんていう情報でもいいです。 身近なところから改善させたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 血圧を上げる色々な方法を教えて下さい

    私♂(最近三十路に突入)は低血圧です。(80~100/55~65くらい)多少立ち眩みすることはあるものの、健康状態はまずまずで、生活サイクルも特に問題ありません。 が!!寝起きがかなり悪いんです。 過去にそれに関して質問しました。↓ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=233069 これを見て、呆れる方もいらっしゃるかと思いますが、試しに血圧を上げる努力をしてみて、寝起きに効果があるか確認してみたいのです。 自分なりに調べたところ、 ・塩分を多く取る ・運動をする ・血圧を上げる薬を飲む(これは出来れば避けたい) ・辛い物を食べる? ・お風呂で肩まで浸かる? など。 上記を日頃続けて、本当に血圧が上がるか真偽のほどもよく分かりません。 どんなことでも結構ですので、血圧を上げる方法(一時的ではなく)があったら教えて下さい。 ※これを試して血圧が上がったのに、寝起きの悪さが変わらなければ、根性なしをほぼ認めます(T_T)

  • 手術後の血圧について

    早期癌の3ぶんの2の摘出の手術をうけ幸い無事に終わりました。手術前は血圧が高く薬を服用して145-88くらいだったのですが手術が終わり2週間ほど経過し自宅療養しているいまでは薬を服用していない状況で大体95-65くらいです。食べ物に気をつけている関係もあるかと思うのですがどうなのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 結婚13年目にして、旦那と離婚の話が浮上。旦那の浮気疑惑により、突発的な行動に出たが、結果的に離婚へと向かうことに。
  • 旦那は、仕事の話や悩みを聞いてほしかったと語り、自身の自信回復のために頑張っていたとのこと。しかし、実際は好きになった女性がいると告白。
  • 旦那が離婚を迫る中、主人公は自身の突発的な行動に後悔を抱き、旦那への想いを募らせる。しかし、既に離婚の道を選んでしまったようだ。
回答を見る

専門家に質問してみよう