• ベストアンサー

excelからhtmlテキストへ書き出せません。

excelにhtmlのソースを一行ずつ記述し、excel上に 出来上がったソースをコピーしテキストに貼り付けると JavaScriptの部分が ソースでは </SCRIPT> のように表記されているのですが 貼り付けると下記のようになってしまいます。 " </SCRIPT>" どのように記述したら、余計な「"」がなくなるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

こちらでは再現できませんでした。 1つのセルの中で改行とか非表示文字を使っていませんか?

joykoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。テキスト上で修正し、もう一度セルの中にひとつずつ入れてみました。それをテキストにコピーしたら大丈夫でした!! HTMLをそのままエクセルには貼り付けられなかったので、データ→外部データの取り込みをしたときに余計なものも取り込んでしまったのかもしれません。解決へのヒントをいただき助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HTMLソースの中にJavaScriptで記述の日付を入れたいのですが

    HTMLソースの中にJavaScriptで記述の日付を入れたいのですが 自分のWebサイトに複数のディレクトリ・サブディレクトリ・ファイルがありますが、 JavaScriptで以下のように文字を作ろうと思います。 私が利用しているレンタルサーバーではSSIが使えません。 記述したい内容は 例えば、更新日:2010年10月6日(水または水曜日)です。 ソース全体のどこにはめ込めばいいかは、なんとなくわかります。 サイトでJavaScript関係の記事を見たのですが、難しくて苦労しています。 <script>~</script>の~部分の記述方法がわかりません。 サルでもわかる簡単な記述の仕方をぜひ教えてください。

  • HTMLソース

      よろしくお願いします。 下記のソースを使用可能な状態にしたいのですが、   HTMLソース間にあるジャバスクリプトの、プログラムの部分を(ソース選択)というボタンをクリックさせ、ジャバスクリプトの部分だけをコピー出来るように青色に反転させたいのですが、(ソース選択)ボタンが機能しません。よろしくご指導ください。 <h2 align="center">他サイトのフレーム内にリンクされるのを防止します</h2> 自動的にフレームを解除してトップページを表示します<br> <input type="button" value="ソース選択" onclick="highlight(0)"> <form name="s1"> <textarea cols="80" rows="5" readonly> <script language="javascript"> <!-- if (parent.frames.length > 0) top.location.href = "自サイトのトップページURL"; //--> </script>

  • テキストファイルの一行目から順に自動でクリップボードにコピー

    初歩的な質問でしたらすいません。 現在JavaScriptの勉強をしているのですが、 あらかじめテキストファイル(.txt)に単語を一行ずつ入力しておき、 そのファイルの一行目から順にクリップボードに単語をコピーしていくスクリプトを作りたいと思っています。 どなたか作り方もしくはヒントを下さい。

  • Jqueryのajaxを用いてHTMLの読み込み

    こんにちは。 Jqueryのajaxで広告向けのJavaScriptが記述されたhtmlを取得し、関数【$("#ID").html(htmlソース);】を用いて、HTMLを読み込んだ際に、それに記述されているJavaScriptが動作してくれません。 読み込むHTMLに記述されているJavaScriptは以下です。 <script type="text/javascript" src="//xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script> ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。

  • HTML テキスト差し替え

    いつもおせわになっております。 日本語で製作されたページのテキストを他の言語に一括で差換える方法を探しています。 テキスト数、並びはまったく同じです。同じデザインのページで他の言語になったものを作成する予定です。 ページ数が膨大であり、言語数もかなりあるため一括でできないか模索中です。 Excelでテキストだけ記述してとか、Scriptを使ってとかいろいろ考えたのですが、知識不足のため答えが出ません(>_<) なにとぞご教授願います。 使用環境 ・Win XP ・Dreamweaver CS3 ・Office類 2000

  • .  <HTMLについて>  よろしくお願いします  

    ページに入ったときと出て行くときにアラート表示させるHTMLソースです。これをhead区間内に貼り付けてもうまく表示されません。何故でしょうか・・・ <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- function Pagein(){ alert("いらっしゃいませ"); } //--> </SCRIPT> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- function Pageout(){ alert("ありがとうございました"); } //--> </SCRIPT> よろしくお願いいたします。

  • AJAX?のような使い方をしたい

    AJAX?のような使い方をしたいと思い、 javascriptで下記のような記述を行いました。 document.getElementById('id').innerHTML = "<script type='text/javascript' src='api'></script>"; あらかじめ<script type='text/javascript' src='api'></script>を記述しておけば、 正常にapiにリクエストしてくれますが、 無理やりjavascriptで書き換えると、ソースコードのみが書き換えられ、 apiにリスエスとしてくれません。 何か記述が間違っているのでしょうか? それとも根本的に間違っているのでしょうか?

  • テキストからExcelへ 良い方法ないですか?

    お世話になります。 テキストファイルで、 {0xff,0x00}, のような形のデータが数百行あります。(分る人には分るでしょうが、C言語ソースです。) これをExcelにコピーしたいのですが、{ }とコンマをとって 0xff(左側)と0x00(右側)を別々の列に入れたいのです。 何かうまい方法はないでしょうか。よろしくお願いします。 Excelは2000です。

  • HTML内のテキストを切替える事は可能でしょうか?

    <script language="JavaScript"><!-- function myMouseOn(){ document.right_msg.value = "切り替え後の文字列"; } // --></script> <span name="right_msg"> 切り替え前の文字列 </span> <INPUT TYPE="image" src="1.jpg" onClick="myMouseOn();"> のHTMLで画像をクリックしてもテキストが切り替わりません。 実現方法はございますでしょうか?

  • JavaScript テキストボックス内のコピー

    JavaScriptのテキストボックス内の文字列のコピーを教えてください。 TextboxA、TextboxB、TextboxCがあり、TextboxAのフォーカスがTextboxBに移動した時に、TextboxA内の文字列をTextboxCにコピーする記述がわかりません。 どなたか参考になるサイト、JavaScriptの記述を教えてください。 よろしくお願いします。