• 締切済み

一人暮らしの祖母の暇つぶし

90歳近い一人暮らしの祖母がおります。自分の力で歩けるのですが、つえをついたりして家の中を動き回る程度です。週に数回ヘルパーの方やリハビリの先生がいらっしゃる他は、テレビを観たり絵を描いたりして過ごしているようなのですが、一人の時間が長いと淋しがっています。 お年寄りが楽しめる何か新鮮な趣味はないかと思い質問いたしました。ちなみに、編み物は昔さんざんやったようなのでNGのようです。

  • vww
  • お礼率50% (2/4)

みんなの回答

  • qyuu
  • ベストアンサー率12% (5/40)
回答No.2

知り合いのお爺さんは『NINTENDO DS』をやってました。 正直驚きました(笑) はたからみると突飛なようですが、本人は楽しんでやってらっしゃいましたよ。 ソフトは『みんなで遊び大全』とかいうので、 トランプ遊びや将棋・花札・五目並べ・おはじきと、 簡単な遊びがいろいろ入ってました。 時間を競うものでは無いから、年寄りでもじっくり出来る、 と言ってました。 ちょっと画面が小さいので、老眼をかけないと出来ないみたいだけど、 操作は単純だしゲーム機自体は軽いし、 私達が思ってる程『若者オンリー』な物ではないのかも。 いちおう、オススメまでに。

vww
質問者

お礼

20年前に祖母とファミコンをやったことを思い出しました。面白いアイディアですね!参考にさせていただきます。

noname#88118
noname#88118
回答No.1

すみません、参考にならないかもしれませんが。 私の祖母も同じように家の中をつえで歩く程度で外には出られませんでした。同じように週に一度デイサービスに行っていました。 唯一たくさんの人と話せる時で、楽しみにしているようでした。 私の祖母は歌と花が好きで、毎週やっている演歌の番組やのど自慢などを 見ていました。(みのもんたも見てました) 花は外に出られなくなる前から好きでよく苗や種を植えたりしてました。 なので、可能ならば花を植えて育てたりとかなんてのはいかがですか? ついなつかしく思えて投稿してしまいました。ごめんなさいです。

vww
質問者

お礼

ありがとうございました。回答者さまのやさしさが伝わってきました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 障害をもつ祖母の暇つぶし

    実家に半身付随の祖母がいます。 左半分はリハビリをして使えます。 お家の中で車椅子で生活しております。 週に1回は、ディサービスにいってます。 お家にいるときは、テレビもあまりみず、 本も読んでもわからないから・・・といって みません。ただ、外を眺めているだけです。 そんな祖母に、何か楽しめるものをプレゼントしたいの ですが、何かありますでしょうか? 介護をされている方、携わってる方、 もしくは、介護を必要としている方から このようなものがあれば楽しいと思うものを ぜひ教えていただきたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 祖母が祖父をいじめています

    祖母が祖父をいじめています。 祖父は病気で寝たきりになりいまはリハビリをしていて、なかなか動けないことから痴呆がすすんでいます。祖母が、そんな祖父に対してばかにしたような口調で「さっきも言ったでしょ」と何度も同じことを祖父に言ったり、祖父が分からないことがあると、「おちょくってる 」と本人に言ったりして、いつも気の強い祖父も病気のせいで言い返すこともできずとても悲しい顔をしているのが見ていてとても辛いです。孫の私たちの前で、「〇時にヘルパーさんが、オムツ交換に来るって言ったでしょ!!」と何度も言ったり、「明日行く病院の先生の名前は?」と答えられないような質問を投げかけ少し間違えるとあげあしをとり、大きな声で何度も祖父に「何回も言ってるでしょ」 などと言います。 祖母に対して言い方を変えたりするよう、身内が言ってももちろん聞く耳をもたず逆ギレします。何とかやめさせたいのでなにか相談機関など知ってる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 関東圏でリハビリを兼ねた温泉がある宿

    現在腰痛で歩くことが困難な祖母がいます。 杖や手押し車が無いと歩くことができず、使ったとしてもせいぜい近所を歩く程度です。 現在は週に2回ほどケアセンターに行き、1時間ほどの歩行訓練などをやっているようです。 そんな祖母をリハビリも兼ねて温泉に連れて行きたいのですが、そのようなことに適した宿などをどのように調べたらよいのか全く分かりません。 こちらの希望としては、数週間~1ヶ月ほどの長期にわたってリハビリができる宿、またヘルパーの方が介護をしてくれること、関東近県であることが条件です。 このような条件に適している宿がありましたらご紹介していただければと思います。 また、このような相談はどの機関にすれば有力な情報が得られるかなど、そういったアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 主人の祖母が泣いて電話して来ます

    主人の実家は80才代の祖母、義父母の3人暮らしです。祖母は2年ほど前から体が弱くなり、週に2度ほどヘルパーさんを頼んでいます。不安からかわがままを言うことも多いようで、義父母からよく愚痴を聞いていましたが、笑いながら話していましたのでそれほど心配していませんでした。 最近、祖母から日よく電話がかかってくるようになりました。泣きながら、義母と喧嘩した事や施設に入れられてしまうかもと話します。それと同時に義父母も疲れが見えるようになりました。祖母も義父母も追いつめられているように見えます。 電話が来たときや、何か気付いたおりに主人と相談していますが、私たちはそれぞれの話を聞くことぐらいしか出来ず、何か力になれないか考えています。 実家からは車で4時間ほどかかるので月に1,2度訪ねるのがやっとです。訪ねたときには頼まれた事を手伝ったり、祖母をつれて外出したりはしています。

  • 同居人(実祖母)が口うるさい

    社会人(女)です。 仕事が決まり、実家から通えない距離なので家を探していたら、 職場近くは家賃が意外と高く、どこに住もうか迷っていました。 両親に相談していたら、その席にたまたま祖母がおり、 その実の祖母が、「私の家に住めば?」と言ってくれました。 家賃はもちろん支払いますが、一人暮らしする価格の半額ほど で良いとのこと。その分貯金ができるし、助かる!と正直思いました。 両親も祖母が一人暮らしだったので安心できると賛成でした。 しかし共同生活が始まって半年がたった頃から祖母が口うるさく なりました。     ↓ ○休みの日は家にいるな、迷惑だから出かけろ ○休みの日くらい家でゆっくりしろ、いつも出かけるな ○誰かが家にいると思うとゆっくりできない ○あんたが来てから家が汚くなった ○実家帰るなら実家住め、一生帰ってくるな ○夜が遅いと寝れないから困る、朝もうるさい ○すぐ帰って来るな夜帰れ、朝は早くおきろ ○低能の会社に勤務してるから▲▲ちゃん(従兄弟)より給料が低いんだよ。 ○貧乏人の服装だね、おまけにデブでみすぼらしいこと ○あんたが買って来たお菓子マズイから全部捨てたから ○あんたの作った弁当て本当に食べれたもの入ってないね ○迷惑ばかりかける人間だね ○あんたのやすみの予定なんて聞いてないしどうでもいいわ。 と、すごく文句というか嫌なことを言ってきたり、 言ってることがめちゃくちゃだったりします。 基本的には仕事があるので、朝が早く帰宅は遅いです。 そのため平日は会う日会わない日があります。その時は平和です。 ただ、祖母が寝ている時間に帰宅し、出社するのでうるさいようですし、 休みの日や連休中は家にいるとどうしても顔を会わすので 祖母はそれが嫌なようです。 最初は「年寄りだし誰もがそんなもんかな」と思っていましたが、 昔はニコニコしていた優しい祖母が、最近は毎日すごい形相で睨みつけ、 悪態ばかりつきだし、どうしていいかわかりません。 「あたしが何かした?」と時には逆ギレしそうですが、相手は年寄り。 しかも家賃払っているとはいえ居候させてもらってる立場ですので 反抗はせず、柔軟にすり抜けて、ただひたすら我慢しています。 しかし、最近様子がエスカレートしてきたのでさすがに体調が悪く なりました。疲れて仕事から帰って来ても帰りたくなかったり、 休みの日も寝ていたのに「出かけなくては文句を言われる」と動機がします。 祖母に悪いことをした覚えもなく、理解できず部屋で泣いたり悩んでいます。 両親に現状を相談すると、遠いけど実家帰ってきたら?と言われました。 実際通勤に2時間半と交通費が3倍になってまで通えないです。 となると、毎月赤字覚悟で一人暮らしをするしかないかなとう状況です。 優しくて大好きだった祖母が怖いです。 老人は皆かわっていくのでしょうか・・・ 祖母82歳  私20代半ば

  • 認知症の祖母が陰口を言いふらす

    祖母とその娘(私から見ると叔母)の関係について、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 80歳になる祖母は一人暮らし。『要介護1』のアルツハイマー型認知症です。 近くに孫が住んでいるので、2日に1回は様子を見に行きます。週に2回ヘルパーさんに来てもらっています。 祖母は一人暮らしということに不満を持っており 「私は両親を看てきたのに、私のことは誰も看てくれない」とよくぼやいています。 祖母には2人子供(60代の息子=私の父、50代の娘=私の叔母)がいます。 父は仕事の為、ほとんど家にいませんが、居る時は祖母を外出させたり、祖母を喜ばせようとしています。 叔母は、飛行機で2時間以上の所に住んでいる為、年に数回戻ってきては、祖母の面倒を看ています。叔母自身も近くに居てやれないことを気にし、毎日遠方から祖母に電話をかけています。 問題は、祖母が親戚や近所に叔母の陰口を言っていることです。 「あの子は、私の面倒をろくに看もしないのに、財産を狙ってるんだよ」等と言いふらしているのです。 勿論、娘である叔母にそんな気は毛頭ありません。 最近、本人にそれがばれてしまい、叔母はショックを隠しきれません。 おかしなことに、 祖母は娘の陰口を周囲に言いふらしているにも拘らず、娘を前にすると、 「よく来てくれたね~。有難いよ~」等と良い顔をするのです。 叔母は、遠方ながらそれなりに頑張って、祖母のことを考えています。叔母が可愛そうでなりません。 祖母は、なぜ娘の陰口を言いふらすのでしょうか。本心で娘が気に食わないのでしょうか。言わなくさせるには、どうしたらいいでしょうか。因みに、他の身内の悪口は言っていません。

  • ワガママな祖母

    うちの祖母は2年くらい前に脳梗塞で倒れ それを境に認知症になりました。 はじめは物忘れ程度だったのですが 最近では少し前の記憶はほとんどありません。 足腰も弱いため外にもでず 寝たきりではありませんがずっと家に居るので 週2回来るヘルパーさんと私たち身内でご飯を買っていってます。(祖母は一人暮らしです) ケアマネさんにも一人で生活するのはちょっと無理だろう。と言われ 私達家族と暮らさないか?と言っても 嫌だ。と言います。 ばあちゃんの娘夫婦が言っても 嫌だ。この住み慣れた家で一人で暮らす。 と言っていうことを聞きません。 最近ケアハウスに入居を考えているのですが 連れていっても 嫌だ嫌だ。○○(うちの父)と住む。 とダダをこねる感じで かといって家族と住むのも嫌がります。 一人でいたらまた倒れるかもしれんよ。 と言っても 倒れてもいい。一人ここで死んでもいい。 みたいな感じで全く話になりません。 こちらとしても放っておくのも危ないし 近所の方にも迷惑がかかるかもしれないと思うときがきでなりません。 無理やりケアハウスに入れてもよいのですが暴れかねません。 うまくケアハウスに入れるにはどうしたらよいでしょうか? なにかアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 祖母のおかげでお母さんが疲れきっています。

    長くなると思います。おつきあいいただける方、アドバイスをお願いします。 私自身は実家を離れて暮らしているのですが、私の所にSOSが来るほどです。 実家は父方の祖父母と私の両親が同居しています。 祖父は病気で倒れた際の右半身の麻痺が残っておりますが、ゆっくりですが杖をつきながら一人で歩行することも可能ですし、なんとか食事も自分で食べることができます。 先日祖母が自転車に乗ろうとして転倒し、足を折ったことがきっかけで、今は母が2人の面倒を見ています。 その祖母がいま悩みの根源です 詳細を書くと長くなりそうなので箇条書きにさせていただきます。 ・リハビリにいかないのに治らないと文句を言う ・医者に「その薬は年寄りには使えなくなった。それと同じ効能がある薬を処方している」と言われても、同じものじゃないと効かないとだだをこねる。 ・前にも効くまで3か月くらいかかったとわかっている薬を、1か月飲んで効かないからと勝手にやめる(1つは目薬で、やめたくらいから目が見えにくくなったと騒いでいたらしい) ・地元の病院ではなく、近隣の大きな病院にかかりたがる(車で片道1時間ちょっとかかります) ・そちらの病院の先生にお金を渡していると、本当なのか嘘なのかわからないことを言う。 ・「○時に送ってあげるから」と前日から言っておいても、当日の朝になったら30分も早く出たいと騒ぐ まだまだあるのですがこのようないわゆる”わがまま”がひどいです。 それに耐えかねてお母さんが 「共働きで、おばあちゃんの都合にすべて合わせることはできない。貯金もたくさんあるんだし、何かあった時にもすぐに診てもらえるし、大きな病院のある町に引っ越したらどうだい?」 と言ったことがあるようですが、 「いや、家がこっちにあるからこっちでいいんだ。」と言ったそうです。 「お母さんたちには迷惑をかけられない」と言うわりには 言うことも聞いてくれないし、勝手なことを言って病院の回数を増やすし。。。 お母さんは 「治るまでは頼っていいので面倒をみるから、また今まで通り生活出来るようにリハビリや治療を頑張ってほしい」というスタンスで、介護や世話をする気がないわけではありません。 しかし、される側が素直に聞いてくれなかったり、わがままを言われたり、自分勝手なことをされると、面倒をみる側も面倒をみることさえ困難になりますし、やる気もなくなってしまいます。 長くなりましたが、 こんな祖母に、どう言ったら話を聞いてくれるのでしょうか? また、母親の負担を減らすにはどうしてあげたらいいのでしょうか?

  • 何もしない祖母の生き方

    家族構成 実家:祖母、父、母、弟 自分:一人暮らし 妹:結婚して家を出た 自分と妹は家からさほど遠くないので、頻繁に実家に帰っている 質問:祖母がこれから人間らしく生きて、まっとうな最期を迎えるにはどうしたらいいか? 内容:祖母は今年90歳になります。 祖母は面倒くさがりで何もしません。祖父が生きていた時も身の回りの掃除、洗濯、畑仕事、何もしてませんでした。布団も万年床です。炊事も母に任せっきりで自分は食べるだけ、片付けもしません。無趣味で時間を持て余していつも寝ています。「何か手先を使う事をしないとボケるよ」と言って行動を促しても「面倒くさい」と何もしません。 布団とトイレと自分の席しか行動範囲はありません。テレビも集中して観る事ができず、点けっぱなしで居眠りしています。年相応に目も悪く、新聞を見ている、ようで寝ています。耳も年相応に悪く、話しかけてもいまいち理解してないようです。もしかしたら、ボケが始まっているのかもしれません。 正直、いまの祖母の生き方は畜生です、犬猫同等です。動く植物です。目が覚めるから起きて、腹が減るから食べる。そして、眠いから寝る。生きる目的も無く、ただただ惰性で生きている。そんな無様な生き方です。それがとても悲しいです。 で、質問に戻ります。祖母がこれから人間らしく生きて、まっとうな最期を迎えるにはどうしたらいいですか?結構な年なので先は長くないと思います。何か生き甲斐を見つけて残り少ない人生を楽しんで欲しいです。何かいい方法はありませんか?

  • 配偶者の遺産相続(要介護で実質一人暮らしの90歳の祖母の話です)

    祖父は昨年他界しました。長女(私の母)、長男(叔父)、次女(叔母)の3人の子供がおり、祖父が生前遺言書を残しており、長男に2世帯住宅のようにして住んでいる現在の土地建物、娘2人には現金を相続すると書いております。叔父が今月急に現在の建物を取り壊し建替えると言い出し、祖母にはとりあえず自分達の仮住居に来させ、建替えた後一緒に住もうと言っているようです。(土地を担保に借金し住居兼店舗に建替える模様。土地の名義は祖母の了承なしに祖父から叔父に書き換えられています。)叔父夫婦は多忙で祖母の面倒を十分に看ているとは言えず、週2回ほど来てくれるヘルパーさんと車で20分ほどの所に住んでいる叔母が面倒を看ている状態です。祖母は勝手に話を進め、しかも「会社が軌道にのれば返済する」と言って祖母から数百万借金している叔父と同居したくないようで(1)このまま祖母側の住居だけ残して住み続ける(2)叔父の負担で老人マンションに入居することを希望しているようです。祖母は現住居に住み続ける権利はないのでしょうか?立場の弱い祖母の力になりたいのですが何か良い方法はないでしょうか。分り辛い文章ですみません。ご回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう