- ベストアンサー
退職の日付
3/15で退職、3/16から別な職場に転職するものです。 経営者から、普通転職するなら月末の日付で退職するべきだといわれました。 しかし現在の職場にシフトは16日~翌月15日までです。 しかも辞めていった先輩たちは月末日付けで退職すると翌月1日が資格喪失日となるため、 みんな月末日の1日前(3月の場合は31日でなく30日付け)で退職させられています。 退職日が月の半ばなのはおかしいのでしょうか。それとも経営者が間違っているのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>経営者が間違っているのでしょうか 経営者は、社会保険等の納付、手続きを優先し、立場上自論を押し付 けようとしているので、間違いとは言い切れません。だから「するべ き」で「しなさい」とは言えないのです。 >みんな月末日の1日前で退職させられています 会社と個人の力関係で、従ってきたのです。 就業規則に基づき、所定の手続きをとっていれば、退職日は基本的に いつでもかまいません。一律に日付を決めている会社もないでしょう から。 >3/16から別な職場に転職。 決まっているのなら、迷うことなく前向きに行動してください。経営 者をはじめ、これまでお世話になった方々への心からの感謝を忘れず に。飛ぶ鳥、後を濁さずです。
その他の回答 (2)
- yuttka
- ベストアンサー率43% (308/710)
こんにちは。 NO1さんがおっしゃるように世間一般では月末が多いですが、それは月末がしめだという会社が多いからであって、質問者さんのように15しめ周期の会社は逆に15日退職が正しいです!! あまり気にしない方がいいですよ!
お礼
有給消化もせず、最終日まで働いています。 誠意をこちらも尽くしていると思うのですが。
- seiunsky
- ベストアンサー率30% (9/30)
大概はそうなんでしょうが、 月末でないと退職が認められないなんて法律はありませんから、 堂々と退職して構わないと思います。 ただ、離職票の所得欄の記入がややこしくなると思うので、 総務泣かせではあるかも知れませんけどね…(^^;
お礼
ご回答ありがとうございます。 もう、明日が退職日なのですが、今頃そんなことを言われたので、 納得がいかなかったのです。
お礼
ありがとうございます。 私に一番足りないのは感謝の気持ちかもしれません。