• ベストアンサー

廃車について

kishishitaの回答

回答No.2

今の状況でははっきり言って何も出来ません。 永久に貴方が税金を支払い続けて、事故を起こされたら責任を負わされ、なにも良いことがありません。 そもそも個人売買は駄目です。 こんなところに質問する暇がありましたら直ちに売った相手を探し出すのが先決ですよ。 とりあえずそのことを急いで下さい。 どんな手を使ってでも探し出すしかありません。

kisyagawarui
質問者

補足

回答ありがとうございます。住所は大まかなところしかわからないんです。

関連するQ&A

  • 自動車の廃車は?

    3月末に一旦車検が切れるので、一旦廃車にしたいと思っています。 1年後くらいに再度車検を取るか、個人売買で売ろうかと思っているので車はそのまま自宅においておきたいと思っています。 それで教えて欲しいのが車そのものを廃車にしないで手元において廃車(=ナンバー登録抹消?)する場合、前後ナンバーと必要書類を持って陸運局に持っていけば手続きできますか? (つまり業者からの廃車証明などがない) 1年後、車検をとる際には仮ナンバー+自賠責を購入して自走してディーラーに持ち込めば車検は取れるのでしょうか? それから車検が残っている状態で、個人売買する場合、先方にナンバーと必要書類を先に送れば名義変更は可能ですか? それとも現車がないと他県は名義変更はできませんか?(車体番号を確認する必要がある????) 以前前後ナンバーが変形して再発行してもらった際にナンバー受け取りするときに、車体のところまで係の人がきて車体番号をチェックした上で、ナンバーを付け替えたので・・・・

  • 廃車について

    以前オークションにて400ccのバイクを相手側が名義変更をするという約束の上で売却したのですが、一向に名義変更されず私に税金の請求が来ました。 連絡をしても返事がなくあちら側に廃車する意思がないようなので、こちら側で廃車し書類を送ろうと思ったのですが手元に書類がありません。 車検証などは再発行して貰おうと思ったのですが、ナンバープレートも必要なようで、ない場合盗難届けを出し理由書がなければならないようなのですが、盗難ではなくても現状を説明すれば理由書をいただけるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

  • 外国人の廃車手続き

    在日5年の外国の友人が困っています。 お智恵をお貸し下さい。 2年前にその友人名義の車を業者に 廃車してくれるよう頼んだそうです。 自動車税も戻るということで 待っていたらしいのですが、 翌年、今年と自動車税の請求が来て しまったとのことです。 業者には何度か電話で廃車してくれるよう 頼んだそうです。 業者はすぐに廃車すると答えるばかりで なかなか廃車にしてくれないそうです。 そこで教えていただきたいのは、 ナンバープレートも車検証も手元にない まま廃車の手続きを取ることはできますか。 このままでは使っていない車の税金を 払いつづけなくてはなりません。 よろしくお願いいたします。

  • 車も車検証もナンバープレートもない車の廃車手続き

    廃車について教えてください。 私の実父が主人名義の車に乗っています(いた)のですが、4~5年前からその車に乗っている気配もなく、車の所在も不明です。 父に乗っていないなら廃車する様に伝えていますがいつもはぐらかされています。(現在 両親は別居しており、父の所在は不明で携帯電話でのみ連絡を取っています)当然、毎年 納税通知が送られて来て支払っています。 納税証明も手元にあるので、車検は受けていないでしょう。 名義が主人になっているので、もし何かあった時に困るので廃車手続きを考えています。 使用していない車の税金を支払うのももったいないし・・・ 車も車検証もナンバープレートも無い車の廃車手続きは可能でしょうか? 廃車手続きが出来なくても、税金を停止することは出来ますか?

  • 廃車手続きで・・・

    全く乗っていない400ccの自動二輪を、税金が馬鹿らしいので 廃車にしたいと思っています。 しかし、このバイクは現在も名義が私なのですが、実際は昔知り合い に譲渡したもので、その際ナンバーや書類も車体と一緒に譲りました。 譲渡相手は名義変更をしないまま連絡が取れない状態になり、今後も 連絡を取るのはまず不可能です。 この様な場合、廃車手続きは可能でしょうか? 又、税金を回避する事が出来れば十分なので、廃車以外の方法等あり ましたら是非教えて下さい。

  • 車を廃車にしたい

    こんにちは。うちにはもう5年?乗っていないで放置してある車があります。 廃車にしようとしたのですが車検証が見つからなくてそのままになってます。 車は古いワーゲンで結婚前に旦那が友人から譲り受けたものでそのときの名義変更やらよくわからないというのです。車検証もそもそもそのときにもらったかも不明です。 ナンバーはついてるのですが譲り受けてから一度も税金を払ってなくて又、請求もきてないそうです。 放置していてあとから莫大な請求が来ても困るので(今でも請求されたら痛いです。)どうにかしたいです。で、いろいろ調べたんですが何からやっていいのかわかりません。 まず警察署?陸運局?順を追って教えていただけるとありがたいです。 あと今までの税金、やっぱり請求されるんでしょうか。車検証の件は友人にそのとき購入した車やさんに聞いてみるように頼みました。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車の廃車の手続きで困っています

    私の名義の軽自動車なのですが、数年前に父が乗っていてもう乗らなくなったので知人に廃車手続きを頼んだそうです。 しかし、実際は手続きをしなかったのか、毎年わたしに軽自動車税が課税されてしまい、 仕方なく払っています。 その知人とは連絡がとれないそうです。 車の行方もわかりませんし、私の手元には車検証、ナンバープレートもありません。 私のほうで廃車の手続きをする事は可能でしょうか。 その場合必要な書類などは何があるか教えてください。 廃車の手続きが出来ない場合は所在のわからない車の税金を止める方法があれば教えてください。

  • 車だけの廃車

    軽運送をしてる者ですが 仕事は代行運転者として運送会社で働いてます。 営業用の黒ナンバーの車はもってはいるのですが 来月、車検切れになるもので車だけでも廃車(解体)に したいと思ってます。この場合、ナンバープレートだけ 手元に持ってて車は廃車にしても問題はないものでしょうか? 税金だけ払えは゛済むものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 廃車するとのことだったのですが・・・・・

    昨年の12月に個人売買的な取引で自動車を購入しました。 その時、今まで乗っていた車を同時に廃車してもらえるとのことで、購入した車と引き換えに自分の車を預けてきました。 廃車手続き完了次第、連絡がもらえるとのことだったのですが、音沙汰なし。先日、やっと連絡がつきました。業者が言うには一度名義変更してから廃車するとのことで、3月末に名義変更した車検証のファックスをもらいました。廃車手続きが遅れた分の月割りの自動車税分は計算して振り込むと言ったきり、連絡がつきません。(ちなみに、廃車予定の車には取引終了時点で11ヶ月分の車検期間が残っていました。) 廃車した場合、重量税・自賠責保険の11ヶ月分程度と、月割りの自動車税3ヶ月分程度が戻ってくるはずだと思うのですが・・・・・。 連絡がつかない相手に対して、請求する方法はないでしょうか?大変困っています。お知恵をお貸しください。

  • 廃車方法

    すみません。もう1件質問させてください。 2月あたまに知人に車を譲り渡しました。(その際に売買契約書は作成してません) 名義変更手続きを相手に依頼したんですが、税金の請求が私のところにきてしまいまそた。その時は連絡がとれており、名義変更の手続きの意志があるということで、お金を徴収して支払ってしまいました。が、その後連絡が取れなくなってしまいました。 最後の連絡は私の友人がしてくれたんですが「廃車手続きをとってもいい。方法は(私の)友人にまかせる」とは言ってたそうなんです。車を先日発見したんですが、ナンバープレートを勝手に持ってきて廃車手続きをとってしまっても大丈夫でしょうか?