• ベストアンサー

CD-RW が機能しません。

iachrfeの回答

  • iachrfe
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

CDをパケットライトでフォーマットするか、アットワンスの方法で書き込みをすればよいと思います。

tamaraji
質問者

補足

「パケットライトでフォーマット」 「アットワンスの方法で書き込み」 ごめんなさい・・・ 初心者なので よく分かりません・・・。

関連するQ&A

  • Windows Media Player から 曲をCD-RWに書き込み出来ないです。

    今未使用の新しいCD-RWに Media Player から 書込みしようとしたのですがこのようなエラーが出てきました。 「ファイルをCDに書き込めませんでした。ディスクが未使用であること、または破損していないことを確認してください。必要に応じて、書込み速度を遅くするか、別の製品の未使用ディスクを試してください」 もちろん未使用で破損はしていません。 どうすればいいか教えてください。(1~4倍速対応です)

  • CD-RWへのコピーがうまくいきません

    ネットから音楽ファイルをダウンロードした後にWindows media player11のライブラリまで取り込みは出来ました。その後、CD-RWに書き込みをしようとしますが最終段階で以下のメッセージが出て完了に至りません(状態は待機中までは表示される)。書き込み速度も低速にもしてチャレンジしましたが以下の同じメッセージが出て完了できません。ちなみにCD-RWは新しい物を使用、音楽ファイルはCabosからダウンロードしたものです。 宜しくお願い致します。 メッセージ内容 ファイルを CD に書き込めませんでした。ディスクが未使用であること、または損傷していないことを確認してください。必要に応じて、書き込み速度を遅くするか、別の製品の未使用ディスクを試してください。

  • 音楽がCDに書き込めなくなってしまいました

    以前は、RecordNowDXで、普通に書き込めたのですが、きのう久しぶりにCDに音楽を書き込もうとしたら、「ファイルを CD に書き込めませんでした。ディスクが未使用であること、または損傷していないことを確認してください。必要に応じて、書き込み速度を遅くするか、別の製品の未使用ディスクを試してください」とエラーになってしまいました。 WMP10でも同じで、変換したあと書き込まれずCDが閉じてしまいます。 メーカーを変えるとか、速度を落とすとか、デバイスあたりの書き込みのチェックとか一通りやってみたのですが、変わりません。機種はNECのLavieProです。 PCでの再生はできます。PC内に保存はできます。 CDに書き込みができません・・・。 これはPCが壊れたと考えるべきでしょうか?

  • CD-RWに書き込めない!

    NERO EXPRESSでCD-RWにmp3を書き込んで音楽CDを作ろうと思い、書き込み画面まではいったはいいものの、 「編集内容をこのディスクに対して書き込めません。 別のディスクを挿入するか現在の編集内容を現在のディスクに書き込めるように変更してください この編集内容で必要なディスク  CD-R/RW」 とでて、書き込めません。 ちゃんと書き込みができるドライブとCD-RWです。 プロパティで[書き込み]タブの「書き込みを有効にする」にもチェックははいいてます。 フォーマット、ディスクの消去すらできません。 驚いたことに「このディスクは書き換えが不可能」なんてでました。 ディスクにも「CD-RW」と印刷されています。 書き込みができないのは4枚のCD-RWだけで、一緒に買ったほかのCR-RWにはきちんとかきこめます。 必要ないかもしれませんが、買ったCD-RWは"maxell 10pack"です どうすればいいでしょうか

  • CD/RWについて

    OS:WindowsMe CD/RWにコピーしたファイルを貼り付けようとしたら、 ***** エアステーション設定ページを作成または置換できません:アクセスできません。 ディスクがいっぱいでない、書き込み禁止されていない、 または、ファイルが使用中でないかどうかを確認してください。 ***** というエラーメッセージが出てきたんですけど、ディスクは全く何も入っていない新しいもので、ファイルも使用はしてない状態でした。 CD/RWに書き込みをする設定の仕方を教えてはいただけないでしょうか?

  • CDを焼くことが出来ない

    少し前までは普通にCD-Rに音楽を録音することが出来ていたのに最近になって出来なくなりました。 また、CD-RWにいたっては読み込んでくれさえしません。 CD-R CD-RW対応のドライブなはずなのになぜでしょうか? メーカー、型番はMATSHITA DVD-RAM UJ-810です。 録音しようとすると下記のエラーメッセージが表示されます。 ファイルを CD に書き込めませんでした。ディスクが未使用であること、または損傷していないことを確認してください。必要に応じて、書き込み速度を遅くするか、別の製品の未使用ディスクを試してください。 書き込み速度を遅くしたり、互換性の問題かと思いいろいろなメーカーのCD-Rに記録させようとしましたが、出来ませんでした。 原因、解決法がわかる人はどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • CD-RWにうまく書き込みできなくなりました

    ちょっと前までCD-RWに追加でファイルを 書き込みできたのに急にできなくなりました。 新しいCD-RWにも書き込みできません。 そこでフォーマットしようと思っても 「メディアが書き込み禁止のためフォーマットに 失敗しました」と出てきます。 これはどこがどうエラーなのでしょうか?

  • CD-RWって。

    今日、CD-RWを買ったのですけど ファイルを保存しようと思っても 『ディスクに容量がありません』 とかいうエラーが出てディスクに入れられません。 からっぽのはずなのに、いっぱいになってます。 CD-Rっていうやつは音楽を録音するやつだと思ったので CD-RWのほうを買ったのですけど そこから間違えたのでしょうか。 ディスクを入れたときに フォーマットみたいなことをしたのですけど。 ちなみに250円でした。

  • CD-RWへの書き込み

    メディアプレイヤーでCD-RWへの書き込みができません。ディスクはフォーマットしたのですが。できる場合とできないときがあります。またできても、PCで確認するとできてるのですが、オーディオでは再生できません。メディアプレイヤーの他に書き込みする方法はあるのでしょうか 書き込みたいのは子供の音楽をとったものです。PCにはWMAで保存してあります。

  • CD-RWをフォーマットしてしまいました。

    音楽用のCD-RWの内容を書き換えようと思い、マイコンピュータで、フォーマットをしたところ、書き込みができなくなってしまいました。 もうこのディスクに書き込みをすることは不可能ですか?