• ベストアンサー

ADSL接続不良について

HANANOKEIJの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

こんにちは、6230qqvさん。今まではつながっていたのですね。まず、パソコンを終了して、電源を落として、モデムの電源もきってください。15秒くらいして、モデムの電源を入れて、ランプが正常に点灯するまで待ちます。モデムのランプが正常に点灯したら、(LANケーブルの接続は確認してありますね。)パソコンの電源を入れてみてください。それでだめなら、もう一度書き込んでください。IPアドレスの再取得を説明します。

関連するQ&A

  • ADSLとスカパ

    引越しをすると同時に、スカイパーフェクTV!に加入し、インターネット接続もフレッツISDNからフレッツADSLにしました。ただ、モジュラージャックがひとつしかないので、スカパのチューナーの電話回線の接続とインターネットのADSLモデムの接続、電話機の接続をどうしたらいいかなと思っています。今は、モジュラージャックとADSLスプリッタを電話線コードでつなげてスプリッタのモデムと書いてあるほうにADSLモデムを接続、PHONEのほうにモジュラー分配器をつけ電話機とスカパのチューナをつなげています。インターネットにもつながり、電話も通じるのですが、スカパのほうが電話回線によるセンターとの通信エラーということで問題があるようなのです。電話テストはOKがでたのですが。接続の仕方が間違えているのでしょうか?3分配用のモジュラー分配器がいるのでしょうか?

  • ADSLだと接続できません・・・

    YahooBBからやっとモデムが送られてきてADSL導入しました。 家にはモジュラージャックが複数個あります。リビングのモジュラージャックからはADSLに接続できるのですが、他のモジュラージャックからはADSL接続ができません。ADSL接続ができないモジュラージャックは普通に電話したり、ダイヤルアップ接続は可能なのですが。 どなたか分かる方いらっしゃらないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの接続について

    現在、ADSLにてインターネット接続をしております。 フレッツでモデムはNVIIIというルータ付きモデムを有線接続にて使用しております。 経路は、モジュラージャックからNVIII、NVIIIから無線機器として購入した無線ルータ(ルータ機能はOFF)へ、無線ルータから有線でPCへといった経路でネットしております。 現在はモジュラージャックから私の部屋が遠いので、電話線を延ばしてNVIIIを私の部屋まで引っ張ってきて使用しております。 質問ですが、電話線を引っ張ってきてモデムを当方の部屋に置くより、電話線は極力短くしてモジュラージャックの近くに置き、LANケーブルで当方の部屋に引っ張ったほうがいいのか悩んでおります。 たぶん、後者のほうがいいのだろうと思いますが、速度は変わらないという人もおりました。実際に試した方や詳しい方、ご教授お願いします。

  • フレッツADSLの接続について

    NTT西日本のフレッツADSLでインターネットに接続しようとするとダイアル接続の画面が表示されてから接続されます。インターネットのプロパティーでダイヤルしないを選択すると接続できません。YAHOOのときは表示はでなかったのですがフレッツではこれで正常なのでしょうか?初心者なものでよくわかりません。どなたかご教授ください。OSはMeです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLが使えない

    SONET ADSL 1Mのユーザーです。 最近デジタルチューナー内蔵DVDレコーダーを購入し、セットアップしました。 DVDレコーダーには電話のコードがあり電話のジャックを2口にし、電話回線に接続しました。それ以来、ADSLが使えなくなりました。モデムの左から3つ目のランプが点滅し、インターネットに接続できません。何に問題があるのでしょうか? ちなみに私の家の状況は、ADSLに接続しているのは、1階の電話ジャックで、デジタルチューナー付DVDレコーダーは2階の電話ジャックにつないでいます。 一刻も早くインターネットに接続する方法を教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • アパートでのADSL接続

    今住んでいるアパートから会社の寮に引っ越すので会社の担当の方にネット接続について聞いてみるとあまりそちらのほうには詳しくないらしく、モジュラージャックはあるそうなんですが電話線が共用になっていて使えないと言ってます。 モジュラージャックが来ているということはADSLも使えるということではないのでしょうか? そもそも電話線の共用なんて聞いたことがないのですがそんなことがあるんでしょうか?

  • ADSLとフレッツADSLについて

    こんにちは。僕はインターネット初心者なので、ADSLとフレッツADSLがどういうものなのか解りません。(ダイヤルアップ接続よりネット速度が早いということは知ってますが)教えて下さい。お願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの接続方法

    我が家では、親子電話を以前に使ってましたので、電話モジュラージャックが居間と自室の2箇所にあります。(自室の電話機は取り外しています) 現在、インターネットは、居間の電話モジュラージャックからLANケーブルで接続しているのですが、自室から接続できるようにしたいと思っています。 数回試してみたのですがエラー(モデムのADSLランプが安定しない)でした。どうしたら自室からネット接続できるようになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの、ADSLモデムとか。

    ADSLの、ADSLモデムは、 電話にも、接続しないといけないそうですが、 両親の部屋には、電話があるのですが、 私の部屋には、壁のモジュラージャックは、ありますが、電話は、ありません。 私の部屋で、インターネットを、したいのですが・・・。 親の部屋じゃないと、できないと、いうことですか? 私の部屋の、モジュラージャックに、他の電話を繋いで、 ADSLモデムを繋げば、いいんですか。 使いもしない、電話を買って、繋げないと、いけませんか。 自分の部屋に、電話なんて、いりません。 また、その場合、親子電話になり、 両親の部屋の電話が、親で、私の部屋の電話が、子で、 そうなりますが、 「子」の電話でも、いいんですか。

  • ADSL接続

    フレッツADSLを、フレッツ接続ツールにて接続をしています。 OSは、マッキントッシュのG4を使っています。 ※問題 接続ツールで接続をし、サイトを見ている10~20後にページに飛ぼうとすると、ページが表示されません。(読みこみ失敗) テスト先でも同じ現象です。 何処を調査したら、よろしいでしょうか? ご教授お願いいたします。