• ベストアンサー

「ワンピース」の主題歌の歌詞

moeroyaotakuの回答

回答No.3

『ココロのちず』のことですね。 それなら、うたまっぷで無料検索できますよ! ぜひご参考までに... ただし、印刷などは著作権関係で 禁止されているようです。 気をつけてくださいね。

参考URL:
http://www.utamap.com/
nyamnyam
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 よかったー。歌詞を思い出せない所があったので、更に全詩がわかってなお◎! これからも利用したいです。 歌詞を印刷できないのが、わかっていながらもちょっと残念ですが。 一生懸命書き写します! この歌詞がとても大好きなんです。

関連するQ&A

  • ワンピースの主題歌

    アニメ ワンピースの主題歌を聞きたくなり、音楽配信サイトでダウンロードしようと思うのですが、曲のタイトルがわかりません、「Believe」以降のオープニングテーマのタイトルとアーティスト名を教えてください、オープニングテーマのみに限ります

  • たしかワンピースの、、、

    たしかTVアニメ、ワンピースのオープニング曲だと思うのですが、曲名、アーティストが分からず、分かるといえば、所々覚えている歌詞だけです<水しぶきあげて果てしなくつずく世界へ>こんな歌詞だと思います、分かる方教えてください、お願いします。

  • 劇場版アップルシード 主題歌の歌詞

    アニメの主題歌なのでこちらで質問させていただきます。 ちょっと前の話しに成りますが、劇場版アップルシードの主題歌になりましたBOOM BOOM SATELLITESの「Dive For You」という曲の歌詞が知りたいのですがどなたがご存じないでしょうか? サントラを買ったのですが歌詞は入ってかなったので・・・・。 よろしくお願いします。

  • マジレンジャーの主題歌の歌詞を・・・

    マジレンジャーの主題歌の歌詞を知りたいのです。 ご存じの方宜しくお願いします。

  • 主題歌について

    私(20歳)が小さいころに見ていたアニメで、多分 「マジカル エミ」っていうタイトルだったと思うんですが、 その主題歌の歌詞&アニメの内容を見ることができるサイトをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 確か、歌いだしは「つかまえて マイハッピネス 恋のフシギはマイハッピネス」 で、途中に「ばら色ですか~ブルーですか~明日見る夢は~」って入ってたと思います。 私が覚えているのは、手品のようなことをする女の子が主人公だったような・・・。 マジックのオモチャも持っていたし・・・・。

  • One Piece ワンピースのサントラについて

    こんにちは。 TVアニメ、ワンピースで使用されている音楽を集めたCDを探しているのですがなかなか見つかりません。 主題歌とかではなくて、決戦前の場面で流れたりしている、 バック音楽を集めたCDが欲しいんですが、(感動する場面のバックとか・・・)そんな都合のいいのないのかぁ・・・ もしご存じでしたら是非教えてください!

  • ライザミネリ キャバレーの主題歌について

     上記の通りです。この主題歌の歌詞を知りたいのですが、ご存知の方お教え下さい。それとも、これは著作権にひっかかるでしょうか・

  • ☆アニメ・ワンピースに詳しい方おしえてください☆

    ワンピースの主題歌についてお聞きしたいのですが、今放映してるオープニング曲は曲名「ココロのちず」(BOYSTYLE)であっていますでしょうか・・?その前のワンピースのオープニングの曲名も知りたいのですが・・なんていう曲名か分かる方いらっしゃいますか? 女性ヴォ-カルで爽快な曲だったのですが・・。 調べてみたのですが、曲名がよくわかりません・・(><)

  • TVドラマ「子連れ狼」の主題歌の歌詞を教えて

    北大路欣也さん主演のTVドラマ「子連れ狼」の主題歌 『子らよ』の歌詞をフルで教えてください。 小さな命を尊ぶ心、親としての覚悟、ゆるぎない強い姿勢が心に響きます。

  • 何の主題歌かな

    すごいあいまいな記憶なのですが、20年以上前に聞いたアニメの主題歌で「名曲!」と感動したものがあるのですが、本編を見ていないので、何の主題歌かわかりません。アニメに詳しい友人に尋ねても、その当時はアニメがいっぱい作成された時期だから特定は難しいだろうと言われました。このサイトは詳しい方も多いみたいですので、わかる方は教えてください。 (うろ覚えの歌詞) 何億光年の彼方 宇宙の果てに光る星よ 愛がそこにあるというなら 命かけていこう (略) (サビだと思う)つよくたかく舞い上がれ (略) 人は一人生きてはいけない こんな感じです。略しているのは忘れたところです。 ゴールデンタイムだと思います。思い当たる方、お願いいたします。