• 締切済み

待つ事も必要??

 以前も投稿させていただきました。 一年半付き合ってきた彼と急に連絡がとれなくなったと相談した者です。 きっかけは、私の携帯に彼から自動着信し耳をすますと沢山の女の声がし 私はどこにいるのか聞きたく(キャバクラだとは思っているがもしかしたら浮気かも?と不安から)直ぐに電話・メールで怒りを向けてしまいそれから 音信普通になりました。今思うと彼の話もきかず一方的に怒り彼に対して 失礼な発言がありました。数日、電話・メール攻撃(しつこくではない) をしてしまいました。あまりに無視するので「何を考えてますか?無視は 辛いし身動きがとれず困ってます」と別れを考えているなら伝えて欲しいと濁してメールしたら「無視はしてないよ・・・風邪でダウン」との返事。 私もそこで「大丈夫?」などと言えればよかったのですが素直になれず 数日後に連絡したら連絡とれず「ちょっと話したいので電話くれませんか?」にも反応ありませんでした。私は、彼が別れを考えているんとしか 思えず自然消滅を望んでいるんでは?と考えてばかりです。私ももし考えているなら言って欲しいと濁してですが伝えてきたつもりですが答えは 無視してないでした。自動着信があった日までは毎日起こし連絡して毎週会ってました。彼はどう思っているんでしょうか?。こういう時は様子をみる べきでしょうか?。アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.1

連絡しても相手から何の音沙汰もないのじゃ、様子見るしかないと思うのですが。 彼は何か思う事があって連絡して来ないと思うのですが(風邪が原因でない限り) でも、その自動着信がきっかけで いきなり態度が変わったとは考えにく感じがします。その前から貴方が気づかないだけで、彼に何かあったんじゃないかな? こんな事、想像したら貴方に失礼かも知れませんが 彼は二股掛けていたとか、気になる人がいて そっちの人とうまくいってしまったとか。 仕事が忙しいとかは考えにくいですよね。 忙しくても 連絡位できると思いますから 気持ち的に彼は今、貴方と連絡したくないって感じの方が可能性があると思います。 いずれにしても、彼と連絡を取って きちんと話しをして見ないと駄目ですね。 こちらから連絡しないと つかまりそうもないので、少し、時間をあけてからメールなりしてみたら どうですか?彼が貴方と自然消滅狙ってるとか、思い込んでしまうと 貴方も感情的になったり彼を責めたりしてしまうと思うので、貴方の気持ちが整理できたら 連絡して見た方がいいと思います。 でも、私からしてみたら、随分と理不尽な彼かと思いますよ。 自分が逆の立場だったら どうなのかって思いますね付き合ってる彼女を悲しめるなんてと思います。 頑張って下さいね。 

momomo1118
質問者

お礼

ありがとうございます。 待ち疲れしてしまっていて自分でもどうしたらいいかわからない状況です。 自分の考えをまとめたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音信不通と自然消滅について

    音信不通から自然消滅に持って行こうとする男性の心理は、彼女に対する怒りがあるのでしょうか? そのほか、彼女に騒がれるのがめんどくさい、何が何でも関わりたくない、という心理でしょうか? 音信不通から自然消滅に持って行かれたかな・・・?と、された側ですが、着信・受信拒否にされていたりすることを考えると、怖くてもう彼に連絡取ることが出来ません。 こういう場合はこのままで悶々としたまま時が経って忘れるしかないのでしょうか?

  • 別れ話をしない彼

    1年ちょっと付き合ってる彼の件です。 喧嘩して以来(私が悪いです…)メールもくれなくなり、こちらからの謝りのメールや電話も無視でした。 自然消滅かと思い、これで諦めようと思い、「最後くらい話してよ…そんなに嫌ならいっそのこと着信拒否にして下さい。そしたら諦めるから。夜電話しますね」とメールしました。 夜かけたら出ました。 「無視したってことは、そういう事(別れたい)でいいのかな?」と聞くと、彼は無視はしてないと言い張ります。 普通に楽しく1時間半程話をして終了。 別れ話にはなりませんでした。 しかしその後もメール、電話は無視… 私の誕生日もスルー… やはり自然消滅狙いだと思い 「ちゃんとお別れしたいから、話せないかな?」とメールすると、 また連絡しなかった言い訳「あの日は疲れて寝てしまった。次の日メールすれば良かったんだけど色々あってバタバタしてて…」と。 無視だと思うならそう思っても構わないと、開き直りにも取れるセリフ。 今日は会社辞める人の送別会あるから話せないと言われました。 こないだの件といい、私が別れ覚悟でしたメールには食いついてきます。 彼はただいい人でいたいのでしょうか? 自分からは別れ話はしない、無視を認めない。 でも私からの「最後」とか「お別れ」となると食いつく。 自然消滅を狙ってるか私から別れを言わせたいんでしょうね。 こんな人今までいなかったので、びっくりです。 ずるくて、だんだん腹が立ってきました。 私はまだ好きなのですが、彼の態度には悲しくなります。 自然消滅か私から別れ話をしない限りまたこの繰り返しでしょうか…。 実際こういう形で別れた方っているんでしょうか?

  • これからの事

    私は30歳、彼は35歳。 お互いに年が年なので真剣に将来のことも考えて付き合っています。 ・・・・・少なくとも私はカレとの将来を思い描いている時期がありました。 今も、わずかながらカレとの将来に希望を持っているのですが、最近起きた出来事について相談させてください。 彼と私は同じ県に住んでいますが市が離れていて車で2時間ほどの距離なので、 仕事が休みの週末しか会えず、普段はメールで連絡を取りあっています。 付き合い始めの頃からメールのやり取りの途中で突然連絡が来なくなったりする事があったのですが、もともと私がメールも電話も苦手なので、突然彼から放置されても 「あ、もしかして忙しいのかな」 「寝ちゃったかな」 と、あまり気にしていませんでした。 話は変わりますが、以前仲良くしていた男性にマメに連絡をくれるタイプの人がいました。 しかし、その人は、自分と同じ頻度で私からも連絡がほしかったらしく 仕事で私が返信出来なくなると、返信催促メールがしつこくて 「付き合ってもいないのになぜ、こんなに彼に縛られなければいけないのだろう」 と、気持ちが萎えてしまった経験があるのです。 そのような過去のトラウマから、私の”連絡がほしい”と言う気持ちだけで、メールの返信を催促してはいけないとの思いもあり、カレからのメールが2週間こなくても(私は返信がなくても3日~4日おきに1通程度で連絡したこともありますがそれすら無視されるという状況です) 「何か事情があるのかもしれない」 「カレの波長に合わせて気長に待とう」 と、心配な気持ちはあったけれど、私から、なぜ返事をくれないの?と一方的に連絡を入れることだけは決してしないと決めていました。 メールが無視され暫く音信普通だった後は、普通にカレから「会いたい」と連絡をもらうので休み毎に会いに行くのですが、カレの口から無視していた期間について何らかの説明があるわけでもなく 私も、連絡がほしかったと思っていた事を口にしていいのか分からず 音信普通だった期間のことについてはお互いに触れないようにしていました。 しかし、2週間以上メールを無視される状況が何度か続き、カレとは自然消滅してしまうのかもしれないなぁ・・・と、いつしか考えるようになりました。 私は性格上、自然消滅するくらいなら白黒ハッキリさせたほうが諦めがつく人間です。 ですので、もしカレに他にも会っている女性がいたり、私に興味がなくて突然音信不通になり私からのメールを完全無視するのであれば、カレの気持ちを聞いたうえで、キッパリ彼の事は諦めたいと、この頃から思うようになりました。 ある週末(カレには数週間前から完全無視されていましたが、完全無視が始まる前にその週末は会う約束をしていたので)仕事が終わったので今から会いに行くつもりである事と、カレの仕事が終わるのは何時頃かたずねる内容のメールをしました。 案の定、夜になっても返信はありませんでした。 その日の夜、初めて私は完全無視は辛いとメールをしましたが、そのメールすら無視されてしまいました。 1週間後(その間も無視され続けました)、ある人からメールが来ないなら電話してみれば?とアドバイスをもらい、勇気を出して電話をしてみました。 電話は繋がったのですが、カレは「来週会えたらいいね」と言う以外話そうとしません。 私は他に言う事があるんじゃないのかなぁと思いながら、敢えて私から聞かずに、彼の言葉を待ち続けました。 カレは「突然一人になりたくなる」と打ち明けてくれました。 他に女性がいるわけでも、私がカレの気に障ることをしたわけでもなく、ただ、単純に一人でいて誰とも関わりたくなくなるのだそうです。 そういった自分の性質のせいで今まで沢山の人を悲しませ、傷つけてきたので、なかなか打ち明けられなかったとの事でした。 私は、彼が「放っておいてほしい」と思う瞬間があり説明もなしに無視されるくらいなら、ハッキリ説明してもらったうえで放置されたほうが気が楽だし、受け入れられると、伝えました。 彼のそういった性質が受け入れられないから別れようとは思いませんでした。 ただ、今後今まで通り付き合っていくうえで、カレが突然いわゆる”賢者タイム”的なものに襲われた場合、私一人であればカレの気が済むまで放っておくことは出来ます。しかし、同棲したり子供が出来た場合、カレの”賢者タイム”発動時、私は帰るところ(こう表現するのは少し語弊があるのですが・・・)がなくなってしまうような気がするのです。 また、カレは”賢者タイム”終了後自分から積極的に連絡を取りに行くのが、自分が原因で無視してきた事による引け目からか苦手なように見受けられるのです。 私とカレはこれからどうすればいいでしょうか? まずはカレと話し合いを持つべきだとは思うのですが、今現在カレは”賢者タイム”中でして私から連絡をしても無視されますし、しつこく連絡する事でカレのプレッシャーになりたくないという気持ちがあります。 もし私から彼に連絡を入れる場合どの程度時間を置くと良いでしょうか? また、第三者からカレはどのような人間に見えるか率直な意見を聞かせてもらえるとありがたいです。 説明が足らない箇所もあるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼にどう接すればいいのかわかりません(長文です)

    私の言葉に彼が気を悪くしたらしく、GWはほとんど音信不通状態でした。 メールの返事はなく、電話にも出ませんでした。 言いたいこと(どういう所に怒りを感じているとか)言ってくれたら・・・と思います。 もしかして、事故にでも遭ったのではないかと心配もしました。 彼は、帰省してましたので「事故にでも遭ったのかと心配だから、帰ったらそれくらいは 連絡して欲しい」とメールしたら返事くれました。 その後、短いメールが3通くらい来ただけで何となくそっけないです。 私も、何通も送ると迷惑かな・・・とかまた無視されたらいやだし・・・とあまり送ってません。 そして、 昨日、夕方電話したら出ませんでした。 2時間後、「朝帰って(仕事)寝てた・・・」とメールが。 掛け直してくれればいいのに・・・と思いましたが、話したくないのでしょう・・・。 でも、責めることはしたくないし・・・メールして返事ないと・・・そっとしておいて欲しいのかな?とか いろんな考えが巡り、結局返事できませんでした。 今日もまだメールできないでいます。 彼は何を考えているのでしょうか?どう接すればいいかわかりません。 もしかして、自然消滅を狙ってるのでは?とも思いましたが、それならそっけないとはいえ、返事 するかなぁ?とか・・・。 そっとしておいた方がいいんでしょうか? それとも、「頑張って」メールなど普通に送り続けた方がいいのでしょうか? 去年も、4日くらい音信不通になり、かなり心配したので「絶対にやめて」とお願いしてたのですが。 待ち合わせメールにも、返信なかったけど、当日ひょっこり現れました・・・。 今回も、土曜日に久しぶりに会う約束してますが・・・。(時間は決めてません) 何も話したくなくて、音信不通になるなら言ってから連絡断てばいいのに・・・と思いますが、そうも いかないんですね。音信不通になる心理もよくわかりません。 どんな意見でもいいので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 彼と音信不通です

    彼と音信不通です 彼と喧嘩別れみたいになりそれから連絡が一切取れません。 電話はずっと電源を切られています。 繋がったて思ったら着信拒否にされています。 もう忘れた方がいいのでしょうか 連絡取れなくなって一週間です。

  • 彼との音信不通について…男性の方お願いします

    7年間も付き合っている彼が突然音信不通になりました。私は27歳、彼氏は28歳です。 2週間ほど前から突然、彼からの連絡が途絶えました。携帯に電話しても呼び出し音が鳴りつづけるだけで、何度鳴らしても出てくれません。メールも何度も送っていますが、返事は1回もありません。 音信不通になる原因は思いつきません。連絡が途絶える前日は普段と変わらない様子でしたが、その少し前からメール・電話の頻度が少し減っていました。 2週間ほどたっても電話の呼び出し音が鳴る状態=充電はしているようなので、たぶん事故や入院ではないと思います。 彼は自然消滅を望んでいるということでしょうか…もしそうなら着信拒否にしてもいいと思うのです。 同じような経験をされた方、とくに音信不通にしたことがある男性の方、どのようなお気持ちだったか、などご意見をお聞かせいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 彼の事が好きなのかわかりません…。

    付き合って、丸2カ月が経ちました。 彼からの毎日の電話やメール攻撃と、話が意気投合して付き合いにOKしましたが、最近彼のどこが好きなのかわかりません。 まだ二カ月なのに、一緒にいる時お互いそんなに話はしないし。 彼の仕事終わりに、会って食事をしてホテルに泊るそんなパターンのデートが多いのです。なんだか、気分はセフレです…。 仕事が忙しいのもわかりますが、そんなデートばかり。 彼から連絡が来ることなんて今は無く、私がたまに送るメールでは返事が、『疲れた、眠いからおやすみ』もしくは、無視されたり。 平気で連日連絡が来ない事もあり。 私が、再度メールすると『忙しくて返事遅れた。ごめん。』 付き合うってこんなんだっけ?と思うようになりました。 メールの回数で彼の気持ちを計るようなことはしてません。 しかし、大人として連絡をしないやメールを無視する。ってあり得ますか? 基本土日は休みだけど、仕事の時もあるみたいで、仕事に関して理解しているつもりです。 しかし、連絡が無いので土日が仕事なのか休みなのかさえ、わからずの状態。 彼は私のことが好きではなくなったのか? 私は彼と付き合う意味があるのか…。 好きってなんなんでしょうか? 連絡が取れずにモヤモヤ悩んだりする事に疲れはじめ、別れたいならさっさと言ってくれたらいいのになんて思ってしまってます。 私から彼に別れを言えない理由もわかりません。 ただ、彼氏がいるという事実が欲しいだけなのかもしれません。 みなさんの付き合いってなんですか? 好きってなんでしょうか…。 読みにくい文章で申し訳ありませんでした。 アドバイス頂ければと思います。

  • 彼から連絡がきません。

    1年程付き合っている彼氏がいます。 最近私がふざけて、彼の気にしていることを何気なく口走ったことで 彼が怒ってしまいました。 すぐに謝ったのですがメールは無視され、電話にも出てくれません。 二日間音信不通です。 この場合、私はどうしたら一番良いのでしょうか。 彼とはこんなことで別れたくありません。 彼が連絡をしてくれるのを待てばいいですか? それとも何度も連絡をしてみたら良いですか?返事をくれなくなってから、二回のメールと一回の電話をしました。 二度ほど家まで行ってみたのですが、一度めはいたのですが、連絡をくれないことに悲しくなって何も言わず帰りました。 もう一度行ったときは、出かけていました。 なんでもいいから、ただ一言だけでも連絡がほしいと思います。 無視をし続ける彼に、正直怒りも沸き起こっています。 (女友達の多い彼ですから、誰かと遊んでいるのかも・・・と思うとさらにイライラします) 何度もメールや電話をすると、引きますか? でもすごく好きだという気持ちで、さらに謝ったり連絡をするべきですか? なんでも良いので意見をください。 よろしくお願いします。

  • 彼の考えが全く分かりません・・・

     初めまして。皆様にご意見をいただきたく投稿してます。 つい一週間前より彼と連絡が取れなくなり待つ辛さ・不安・苛立ちで精神的に参ってます。一週間前の夜、彼より電話があり出たら無言で遮断するとまた着信→無言が数回ありポケットにでもはいっていて自動着信してしまったんだと確信して耳をすますと周囲から沢山の女の声が聞こえたのでキャバにでもいるのかと思った矢先に彼の声で「あっ」と保留音。気付いたんでしょうねコールしている事に。私はメールでやはり女の声が聞こえたよ。なんかいろいろ考えてしまうから電話何時でもいいので下さいと伝えました。電話もかけたんですが5コールで留守電だったので留守電にも「こんな時でも電話くれないんだ・・・最低だよ」と残してしまいました。いくらたっても連絡がこないで電話しても留守電。メールで、ちゃんと話したいだけです。あなたを信じられなくなるのが嫌なんでと更に伝えても全く音沙汰なしです。 何かいろいろ変な方向に私も考えが巡り、無視されているのはわかるけど何を考えているのでしょうか?。無視は辛いし傷つくし困ってますとメールしたんです。そうすると、「無視しているわけでは・・・風邪でダウンしている」ときたんです。だからって連絡くらい出来ますよね?。それからまた連絡がとれません。やっぱり私から切り出すのを待っているんでしょか?。だとしても電話もメールも出てくれないので話も出来ません。その出来事から急にです。普通はここまで彼女の方からアクションを起こしているのですから何かしら言ってくるものではないのでしょうか?。彼は35歳。私は、27歳です。ご意見をお願い致します。

  • 3週間前に彼氏と喧嘩していらい彼と音信不通です。

    3週間前に彼氏と喧嘩していらい彼と音信不通です。 電話に出ないから彼ママに連絡しました。 彼ママは男の子だから何も言わないし私も相手が言うまで聞かないって事を言われました。 彼から音信普通になってから毎週土曜日は彼ママに電話(携帯)してたけど、彼ママからも音信不通になってしまいました。 彼氏は私と別れたいって事ですか? 彼ママも私と話しづらいから出ないんですか? 3年も付き合っていて別れが音信不通 喧嘩も私が悪かったし何もかも彼に甘えすぎてたのが駄目だった。 でも、メールにしろ電話にしろ彼からの口からきちんと聞きたいし、自分自身も 納得できるのに・・・。 音信不通は別れのサイン? 30代と40代の恋愛で最後がこんなの嫌だな。

スキャンが急にできなくなった
このQ&Aのポイント
  • 質問者はブラザー製品(DCP-J577N)のスキャンが急にできなくなったことに悩んでいます。
  • 質問者のパソコンはWindows10であり、無線LANで接続されています。
  • 質問者がスキャンするとセキュリティ機能の設定を変更すると表示されます。
回答を見る