• ベストアンサー

"You said it"という慣用表現

こんにちは。ある恋愛小説を英語で読んでいます。 彼女が、彼氏にたいして甘えて、腕を絡ませたり 抱きしめたりと、態度で「好きだ」という気持ちを 表現するシーンで、彼が必ず "You said it"と言います。 これは、「その動作から気持ちが伝わってくるよ。」 という意味でしょうか? どうぞ教えてください。 お願い致します :-)

  • 英語
  • 回答数11
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

「言えた」です。 女「好きよ」 男「言えた!(すなわち、僕も“同じく”好きだよ!)」

busy_street
質問者

お礼

ucokさんの解説はとてもしっくり来ました。 まさにそういう感じです。 「僕が君を好きなように、 君も僕を好きになってきてくれているんだね」 という感じなので・・・

その他の回答 (10)

  • minirose
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.11

miniです。 補足、ありがとう。でも、ますますミステリーって感じ。これってちょっと理解できそうにないわ。そのしゃべらない娘って障害者じゃないですよね。 ごめんなさい。これはギブです。でも確認したいのでその本の題名と著者を教えてくれますか?

busy_street
質問者

お礼

作家になろうとしている大学の友達が (もちろん英語話者です)課題の一環で 書いた小説で、 教授たちからも高い評価を得たものです。 製本してありますが一般の書店などでは売っていないんです。すみません、教えられなくて・・・ 相談に乗っていただきありがとうございました!

回答No.10

Gです。 締め切っておられないので念のために書きますね。 >2) あるいは、saidをverbally expressedと言う意味として、もうそれを言葉で言ってもらっているよ、と言うフィーリング。 ジェスチャーによって、もう十分だよ、と言うフィーリングと重なる事もあるわけですね。 これは忘れてはいけない解釈です。 itが"I love you"のようなせりふのことを言っているのかもしれない、と言う事なのです。 しかし、それだけでは英語を習得するにはもったいないと私は言っているわけですね。 他の解釈もあるだろうし、また、この2)を感じるのであれば、「だからどうなんだ」と言う事も感じなくてはもったいない、と言うわけです。 もう十分「さっき言ってくれたように」分かっているよ、と言うフィーリングで、もう十分だよ、と言っていながらもうれしいと感じるプラスのフィーリングかもしれないわけです。 You already told me that in words.(You said it)と言うフィーリングで言って「うれしさを隠せない」と言う事なのかもしれない、と言う事なのです。 日本語で「もう十分いただきました」と言いながらまだおいしそうに食べているのをみて、このせりふの「本音は?」と考えるとせりふだけでは隠れたフィーリングが分からないということになるわけです。 そしてそれがせりふだとは限らなくsaidをexpressed表現してくれたよ、と言っているかもしれないわけです。 最後に、小説である事を忘れないでくださいね。 一般的表現ではないわけですから、こんな表現は私はしないよ、と言うアメリカ人もいるでしょうし、人によっては、その人なりの解釈で理解し納得し、気に入れば自分でも使ってみようか、と言う事になるわけですね。 作者の意向がどういうものであるかぎり、理解に苦しむような表現もあるだろうし、新鮮な表現だと感じる人もいると言う事はどの書物にもあることですね。 言い換えれば、一般表現でない限り作者しか分からないと言う事でもあるのです。 これを無視して回答を出そうとするよりも、もっと根本的なことを、この表現のsaidとは?、itとは?と言う事を考えた方が良いということになるのです。 と言う事で、もし私がこれらの単語を使ってこの状況で言うとしたら、と言う前提に基づいて回答するしかないのです。

busy_street
質問者

お礼

ありがとうございました。 良くわかりました。 そして、「もう十分だよ」という意味でありながら プラスの感覚として言うこともありえる、 というのもとてもよくわかりました。 いずれにしても、プラスの意味で、 彼は喜んで嬉しくて言っているということは しっくり来て、それが一番納得できます。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.9

> (略)という気持ちを > 表現するシーンで、彼が必ず > "You said it"と言います。 私もその表現するシーンで、女性側からいう言葉がなにかあると感じます。 ただ小説なので(演劇の脚本ではないので)すべてのセリフが文字として書いてあるわけではないと思いますし、その場面に直接台詞がなくてもいいのですが、女性があまえるときに何か伝えているセリフや、言い回しがどこかにあるはずだ、と他の多くの方が言いたいのだと思います。 その本の前の方とか、冒頭とか、どこかに書いてあってもいいのです。 その言葉や言い回しに対して、彼が「You said it.」と返しているはずです。 (繰り返しますが、その場面に言葉がなくてもいいのです)

busy_street
質問者

補足

No8さんとNo9さんの内容がほぼ同じだったので ここでまとめて書かせてください。 確かにYou said itは"said"と言っているから、 なにかの発言に対して使われた、 と考えて当然なのですが、 彼女は何も言葉を発していないんです。 態度で、好きだということを表現しているだけなのです。それで、彼がYou said itというので、 saidはexpressedという感じで使われているようです。 彼女はあんまり言葉を話さないというキャラクターなんです。

  • minirose
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.8

miniroseです♪ 説明はありがたいのですが、このフレーズは必ず相手からの発言があるんですよ。行動とかジェスチャーとかに対して言うフレーズじゃないんでね。なぜって、saidが入ってるからなのね。「言った」なんです。だから普通なら相手の発言に深く同意する意味で「その通り」とか「同感!」とのことなのね。でもその発言の内容を知らないと、その返事のニュアンスが伝えれないって言ったつもりなの。 二人の関係は分かったけど、このフレーズを言う直前の相手の発 言はなんであったか、教えてください。そこから意味を汲み取ることが必ずできますから。少なくともこのフレーズは単独で意味をなすものではなくて、相手の発言とのペアで意味がはっきりするものなんですね。そして、それは小説ですから、必ず相手の発言の内容に曖昧なニュアンスはなく、そのまま伝わらなければ理解できない物語になってしまいますね。だから小説は映画の台本とは全く違うものなんです。ということで、その部分を教えてもらえればご質問にフォーカスを戻してちゃんと納得できる説明ができますから。

busy_street
質問者

補足

No8さんとNo9さんの内容がほぼ同じだったので ここでまとめて書かせてください。 確かにYou said itは"said"と言っているから、 なにかの発言に対して使われた、 と考えて当然なのですが、 彼女は何も言葉を発していないんです。 態度で、好きだということを表現しているだけなのです。それで、彼がYou said itというので、 saidはexpressedという感じで使われているようです。 彼女はあんまり言葉を話さないというキャラクターなんです。

回答No.7

Gです。 小説の良し悪しはどんな事で決まるのでしょうか。 日本語で言う描写力ですね。 文字でしか使う事の出来ない小説では発音やジェスチャーなど「態度」が見えるものは表現力しかありませんね。 つまり、この表現には違うフィーリングを出す事は出来るものを持っていますが、前後する「作者の表現力」で、その中でどのフィーリングを表しているのかが分かるわけです。 それを「間接的に説明する」表現力がなければ読者は「作者が作り出そうとしている状況を自分で描写出来ない」と言う事になります。 よって、英語を使える人たちは毎日その「選択」をしているわけですね。 ひとつの表現がひとつのフィーリングを持っていると言う事ではないと言う事を実感しているわけです。 それが意識的に実感しているのか、無意識的に判断しているのか、と言えばほとんどの場合無意識的にしているのですね。 どんな複数のフィーリングがこの表現で表せるかと言う事を知らなければ結局何を言っているのか分からないと言う事になるのです。 ですから、回答としてはこうこうこういうフィーリングを表せるけどこの一つの表現だけでは限定は出来ないけど候補としてはありますよ、と言う回答が出るわけです。 そして、その中から選ぶヒントがあれば回答の中に入れる必要もでてくるわけです。 と言う事で、誰もが小説家になれるかと言うと難しいということの証明にもなっているのですね。 しかし、表現力があれば、辞書がなくてもフィーリングは「ちゃんと伝える事ができる」と言う事にもつながるわけで、それをほとんどの日本人やアメリカ人や人間のすべてが毎日感じ取っていてそれを結局自分の物として習得しているわけです。 英語にどっぷりつかればいつか英語が分かるようになる、と言うのは人間にはそのフィーリングを感じる事が出来る能力を持っている、と言う事の証明なのです。 はっきり言いますね。 このYou said itが他の誰も使わない表現でも良いのです。 それをどのようにして「あるフィーリングを出しているんだ」と言う事を表現できる人であればちゃんとそのフィーリングが伝わると言う事なのですね。 各流行語の持つフィーリングをどのように感じ取ってきたかを考えればそれほど難しい人間の能力ではないのが分かりますね。 よって私は、誰でもがんばれば英語が分かるようになる、と信じこのカテで書いてきたわけです。

busy_street
質問者

お礼

とても納得しました。 ありがとうございます! 普段これから人と接するとき、もっと 深いところで感じられるような・・ そんな感じがしたGさんのコメントでした。 感謝します!

  • minirose
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.6

こんばんわ^^ これって小説ですよね。だから#5さんのおっしゃっておられるようなジェスチャーとか発音のアクセントなんてわかんないですよね、多分。 と言うことは、文章のなかにヒントがあるんですよ。 と言いますのも、"You said it"だけでは理解不能なんですね。 だから、前後の文脈を書いてくださいね。そうすればここの専門家たちが喜んで手伝ってくれると思いますよ。 それじゃ。

busy_street
質問者

お礼

たしかにおっしゃるとおりでした、 文脈がないとわからないですものね・・・ 失礼しました。 (ダラダラしちゃうかなと思って省いてしまいました) 以前は彼のほうが彼女に対して真剣に愛を注いでいたけれど、最近は彼女も、彼を好きになり始めて、 態度で愛情表現をするようになりました。 そのたびに、彼がYou said itと言うのです。

回答No.5

Gです。 こんにちは。 短い表現はそれなりに何を意味するのかを見極める事は難しいとこのカテで何回か私は言ってきましたが、今回もそのひとつとなります。 YOU said itとYOUを強調しているのではなくSAIDにアクセントを置いた普通の言い方であれば、いくつかの解釈があります。 そしてそれは彼の言っているときのジェスチャーで判断できると思います。 1) itはaffectionの事で、つまり、抱きついてきたりする「好きだ」を言うフィーリングの体での表現のことですが、saidはexpressedと言う事になり、それは好きだということだよね、気持ちは受けっているよ、と言うフィーリングになります。 You said it, so I got it.と言うフィーリングなわけです。 2) あるいは、saidをverbally expressedと言う意味として、もうそれを言葉で言ってもらっているよ、と言うフィーリング。 ジェスチャーによって、もう十分だよ、と言うフィーリングと重なる事もあるわけですね。 この表現を使っているときの彼の態度はどうですか? プラスですか?マイナスですか?  と言う事でもし自分が言うとしたらどんなフィーリングを持って言っているかを書かせてもらいました。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

busy_street
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 彼の態度は間違いなく「プラス」です。 Gさんの解説にある 「それは好きだということだよね、気持ちは受けっているよ」がとてもしっくり来る気がします。

noname#19923
noname#19923
回答No.3

たいていの辞書には You [You've] said it. (□)(認めたくはないが)同意するよ ((主に米))まさにその通りだ そこだよ, 問題は. と、載っているはずですが、これではあわないと言うことでしょうか?

busy_street
質問者

お礼

その中からしっくり来るものを選ぶとしたら、 「まさにそのとおりだ」ですかね・・。 彼のほうが彼女を愛していたんですが、 最近は彼女も彼を同じように深く愛するように なってきて、「態度」で感情を 表現するようになってきたので、 彼は嬉しくてこれを言っていると思うんです。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

You said it!って、誰かが何かを言ったとき、それを聞いていたそばにいる人が 「You said it!」 そのとおり! 君の言うとおりだ, まったくだ みたいに言ったりします(英語というより米語かも) その女性は、なにかすこしで彼に対してささやいたり、甘えた言葉を発していませんか? それに彼が答えて「まったくだ」「そうだね」とか返しているのではないでしょうか。

busy_street
質問者

お礼

言葉は発していないのです。 あくまでも態度で、表現しているのです。

回答No.1

2人の間で何らかのやり取りが以前あり、 彼女が話したことを「前に言ってたね」的に持ち出していると 思えるのですが…。そんなやり取りありそうですか?

busy_street
質問者

お礼

ちょっとちがうみたいです。 彼女は、以前は彼氏ほど愛にはまっていなかった、 しかし最近はより彼のことが好きになってきて、 愛情表現をするようになってきたのです。

関連するQ&A

  • you said it!

    外人講師(アメリカ人)に英語を習っています。 レッスンで日本の不景気の話をしてて、先生が言った意見がその通りだな~と思えたので(その通りですね!)と伝えるつもりで「You said it!」と言ったところ、「last time」と返ってきました。 どうやら先生は私が「この前も言いましたよ」と言ったと受け取ったみたいで・・・(^_^;) どうして通じなかったのでしょうか? 発音の仕方?(saidにアクセントを置いて言いました)それとも「You said it」は相手の意見に賛同する意味とは違うニュアンスで使うんでしょうか?

  • You just said it.

    You just said it. 「シーシェパード号事件の容疑者が懲役15年か?」関係の討論で、大概のネイテブの方も、良識ある発言をしていたのですが、一人ブチキレた方がいて、ものすごい汚い言葉で『全然関係の無い』、戦時中の日本の捕虜の扱い方が、ナンタラカンタラと、(伏字にしときました)「○#%%@@, and I don't mind to say it.」と言いました。 すると、司会の方が「Well, you just said it.」と言いました。 質問:辞書で調べると、「おっしゃる通り。」の意味がありますが、それでは文脈的に変ですし、「あの~、もう言っちゃってますよ。」って事ですか? もうちょっと、相手をたしなめる強い意味はありますか?  よろしくお願い致します。

  • 「or whatever it is you said」とは?

    「or whatever it is you said」というフレーズが理解できずに悩んでます。 「or whatever it is 」だけだったら「別にどうでもいいけど」みたいな意味だと思いますが、これにyou saidが付くとどういう意味になるのでしょうか?? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • You got it???

    先日英語圏の国に旅行に行き、料理を注文していて、 (僕)    『Lemon lime please.』 (ウェイター)『You got it』 とウェイターの方が言いました。 以前から何か説明を受けて理解した時に、 『I got it(わかりました)』という表現は知っていたのですが、 この場合の『You got it』はどういうことなのでしょうか? 『注文どうりあなたはそれを得ましたよ(かしこまりました)』という意味ですか? どなたか教えてください。

  • of what it said was…

    英語やり直し組です The Arabic television network Al-Jazeera broadcast brief excerpts of what it said was a recording from the fugitive terrorist. (1)brief excerpts of what …はどういう意味になるのでしょうか? excerptを調べると引用、抜粋と書いてあったのですが「放送する」ということから抜粋?のような意味だと思ったのですがそれでも意味がわからないです。。。 基本的に間違えているのかもしれませんがこのような~of what it said was …のような形のit saidは挿入句のようだと今まで考えていたのですがそれでいいのでしょうか? ofの後ろなのでwhat it saidを一塊と考えるとof + 節 となるから駄目だと思うのですがどういう風に考えるべきなのでしょうか? お願いします。。。

  • what it said was のニュアンス

    Japan has already lodged a strong protest over what it said was an "escalation" by China. 英字新聞を読んでいると、よく「what it said was ~」という表現がでてきます。 断定を避けた曖昧な言い回しに思えてならないのですが、意味するところは 「他はともかく、自分たちの立場では」、というニュアンスを出すためでしょうか? ご教授ください

  • Bring it with you.について

    Bring it with you. 「それを持ってきて」という意味だと思いますが、"Bring it."との違いがわかりません。待ち合わせのシーンでの会話文なのですが、場所が確定していないなどの意味合いがあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 英語 have said 言い続けている

    「彼女は、黒人が好みだと(何年も前から今も)言っている。」 最近言い始めたのではなく、昔からずっと言っているというニュアンスを表現したい。 英語で現在完了(Have 過去分詞)は、過去からの現在までの継続されているものを表すので、そういったニュアンスを表現するためにぴったりだと思っているのですが、正しいでしょうか? She has said she likes Black guys. 例えば I haven't seen you for long time. というのは良く使われる表現ですが、 長い間、貴方を見ていない状態が続いているというニュアンスです。 これを応用して、have saidも「言う」状態が過去から続いていると表現できるのでは?と判断をしました。

  • He said  "~". 「彼は○○といいました」の、○○について

    (1) Bさんが「Aさんは...ですよ」と、私に言ったとします。   それを、Aさんに「BさんがAさんは...ですよといっていました」   と、言いたいとき。 (2) Bさんが「あなたは...です」と私に言ったとします。   それを、Aさんに言いたいとき。 幼稚な文かもしれませんが、出来れば、He said "~". この形で教えてもらえますか? その後、もっと良い表現があれば教えてください。 (1)の場合、He said "A is ..." なのか      He said "You is ..." なのかがわかりません。 ・・・っていうか、こんな質問、意味わかってもらえますか?

  • You earned it

    「You earned it」 これ、直訳で「稼いだね」以外で何か意味あります? 英語のドラマえ見かけたフレーズなんですが。。