• ベストアンサー

「or whatever it is you said」とは?

「or whatever it is you said」というフレーズが理解できずに悩んでます。 「or whatever it is 」だけだったら「別にどうでもいいけど」みたいな意味だと思いますが、これにyou saidが付くとどういう意味になるのでしょうか?? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 ご質問1: <whatever it is you said> 1.このwhateverは関係代名詞whatの強調の用法です。 2.強調の用法では、「~何であれ」といった譲歩の意味で使われます。 3.この文は本来 whatever it is that you said のthatが省略されたものです。 4.このthatはit~that・・・「・・・なのは~だ」の強調構文になります。 Whateverは「名詞」ですから、これを名詞「A」に置き換えて文中に戻すと It is A that you said. 「あなたが言ったのは、A(ということ)だ」 となります。 5.このAに当たる部分が関係代名詞として譲歩の用法で使われているのです。 訳の流れは (直訳)「あなたが言ったことが、たとえ何であろうと」 →(意訳)「あなたが何と言おうと」 となります。 ご質問2: <これにyou saidが付くとどういう意味になるのでしょうか??> 強調の用法になります。 1.上記の通り、この文は本来it~thatの強調構文になります。 2.従って、強調構文に関係詞を使ったものなので、もともと「強調」にニュアンスが内包されているのです。 以上ご参考までに。

nicochan30
質問者

お礼

詳しく説明していただき、ありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (2)

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.2

こんにちは!  強調構文はご存知と思います。  You said ○○. という文の○○を強調しますと、  It is ○○ that you said. ですね。  この○○ に what を入れますと  What is it that you said? あなたが言ったのは一体何だ    となります。that はこの場合落とせますので  What is it you said? でも可です。  What を強めて whatever にすれば  Whatever is it you said? です。  これを主語、動詞の順に戻して、副詞節にすると  whatever it is you said (あなたの言ったことがそもそも何であれ)となります。whatever you said の強調バージョンです。  以上、ご参考になれば幸いです!

nicochan30
質問者

お礼

詳しく説明していただき、ありがとうございました。 助かりました。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

or whatever it is you said 全体の文脈が不明ですので、適確に訳することは困難かと思いますが、これを読んだ範囲では 直訳「貴方それだと云うものが何でアレ」 意訳「貴方がそうと云うのが何でアレ」 意訳『貴方がなんと言われようと』 位でしょうか?

nicochan30
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • whatever 節の中のit is について

    以下の例文についての質問となります。 You will realize, before you graduate, that you need money for whatever it is you want to do. 学生でいる間に、何かをやりたければまずお金がいるということを、自分の体験を通じて学ぶだろう。 whatever 以下はfor の目的語なので名詞節なのはわかります。 この節が whatever it is you want to do ではなく whatever you want to do なら 「やりたい事は何でも」それに対してお金が必要だ と理解できるのですが、 この it is の文法的な説明と必要性がよく分かりません。 どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 お願い致します。

  • you said it!

    外人講師(アメリカ人)に英語を習っています。 レッスンで日本の不景気の話をしてて、先生が言った意見がその通りだな~と思えたので(その通りですね!)と伝えるつもりで「You said it!」と言ったところ、「last time」と返ってきました。 どうやら先生は私が「この前も言いましたよ」と言ったと受け取ったみたいで・・・(^_^;) どうして通じなかったのでしょうか? 発音の仕方?(saidにアクセントを置いて言いました)それとも「You said it」は相手の意見に賛同する意味とは違うニュアンスで使うんでしょうか?

  • You just said it.

    You just said it. 「シーシェパード号事件の容疑者が懲役15年か?」関係の討論で、大概のネイテブの方も、良識ある発言をしていたのですが、一人ブチキレた方がいて、ものすごい汚い言葉で『全然関係の無い』、戦時中の日本の捕虜の扱い方が、ナンタラカンタラと、(伏字にしときました)「○#%%@@, and I don't mind to say it.」と言いました。 すると、司会の方が「Well, you just said it.」と言いました。 質問:辞書で調べると、「おっしゃる通り。」の意味がありますが、それでは文脈的に変ですし、「あの~、もう言っちゃってますよ。」って事ですか? もうちょっと、相手をたしなめる強い意味はありますか?  よろしくお願い致します。

  • what I said to you is ...

    What I said to you is come from my dive heart believe or not is up to you ...... ”私があなたに言ったことは 私の心の奥底からのものです。 信じるか信じないかはあなた次第です。” こんなニュアンスの意味でしょうか?

  • Or it is?

    「リサイクル」に関する文中での初歩的な質問ですが… When we throw away our rubbish, we usually forget about it. Somebody takes it away and it is not our problem any more. Or it is? 文末の Or it is? は付加疑問文の様に処理すれば良いのでしょうか? それとも、何か省略されて別の意味合いを持っているのでしょうか? 簡単な全訳も教えて頂けると、大変、助かります。 宜しくお願い致します。

  • you have whatever job ...

    どうもあちらさんはレベルが低すぎるようで。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9110329.html We'll just help you pretend you have whatever job it is you told her you have. こちらの回答者の方々なら問題ないでしょう。 ここでポイントとなる1つは it is ~ that という強調構文(分裂文)です。 ただ、that が省略されていますし、強調構文自体、つきつめれば文法的に完全な説明が不可能な構造なので、単に it is ~を使って、言いたいことを表現したにすぎないような表現とも言えます。 そのような点も含めて、構造を説明するのはそうたやすいことではないと思われます。 意味について、 「どんな仕事であれあなたが彼女に持っていると言ったものを、あなたが本当に持っているふりをするお手伝いをしましょう」 と訳すのもやさしくないのかもしれませんが、なんとなくで日本語力だけで書けるものなのかもしれません。 しかし、そういう日本語訳も出さず、適当な構造でベストアンサー。 最近のここはこういうレベルですし、それなりに文がややこしいので、それはどうでもいいでしょう。 質問者も回答者とコミュニケーションが取れない人種のようですので、わからなくてもやむを得ません。 ただ、ここにも「オーストラリア人です」ときれいな日本語で回答する人とか、 英語圏で英語をもまれてきたと豪語している人もいらっしゃるようですので、 >whatever job that it is ( ) that you told her ここで、whatever job の後に that がくるはずがない、ということはおわかりだと思われます。 まあ、日常英会話ができる程度では、日本語を話す外国人タレントを見ればわかる通り、 正しい文法がわからないと思います。 ここで that を入れたところで、日常会話レベルでは無視されるでしょう。 あと、高校生が高校英語を正確に習得すれば、ここで that を入れることは誤りだとわかるはずですが、ここでの回答を見ていると、常連回答者でもそこを理解できていない人もいます。 ということで、文法的説明はなしにしても、正しい英語ではない、 とわかる回答者の方はどれくらいいらっしゃるでしょうか? >whatever job that it is ( ) that you told her ここで、whatever job の後の that をネイティブは決して入れない、文法的に正しくない、ということがおわかりの方は。 なお、it is ... that の that は強調構文で本来用いられるものですので、もちろん、あって正しいものです。 この英語全体の説明をしていただいても結構です。

  • Whatever you say.

    Whatever you say (おっしゃる通りに)。 このフレーズと言うのは、使う状況に制限があるのでしょうか? 辞書を見ていますと、「投げやりな譲歩の時に使う」ようなことが書かれていました。 ある人との対話で「あなたの言うう通りにいたしましょう」と丁寧に言う場合、whatever you sayは失礼にあたるのでしょうか?

  • Whatever you want to buy or get rid of

    宜しくお願いします。 Whatever you want to buy or get rid of, you will probably be able to find it or sell it at an online auction. 君が好きなように買って、処分するのは、おそらくオンラインオークションで、それを見つけられ、売れるでしょう。 と、訳しましたが、意味が成り立ちません。 本当は、どのような訳になりますでしょか。

  • Whatever の解釈

    以下の文章に関する質問です。 You can know that you feel a certain way, but to have a doctor tell you 'this is what it is', it can be quite frightening, and I kind of just dismissed it, I was like it's not true, whatever. whatever の解釈が分からないです。 3つの解釈を考えているのですが、意味を特定できないです。 1. whatever は譲歩節を導く代名詞で、節が本来続いているのが省略されて使われている、という理解で合っているのかわからないです。 I was like it's not true, whatever. 「わたしは『何があっても、それは正しくない』って感じでした。」 2. 単独で使われる代名詞で、無関心や投げやりな態度を暗示する。 I was like it's not true, whatever. 「わたしは『それは正しくない、どうでもいいわ』って感じでした。」 3 正確な言葉の意味や人・物の名前が不明なときに使われるwhatever。 I was like it's not true, whatever. 「わたしは『それは正しくない』とかそのような感じでした。」 解説宜しくお願いします。

  • "It is ~for you"と、"It is ~of you"との違いについて。

    "It is nice for you to walk in the park"と"It is nice of you to walk in the park"という二つの文が違う意味を持つということは分かるのですが、後者の文について、"Of"というのは、意味上の主語というほかにどういう意味を持っているのでしょうか? 直訳すると、「については」という意味になり、"nice of you"が、「あなたにとっては心地よい」という意味になると思うのです。(ちなみに前者は、"For you to walk in the park is nice"と書き換えられ、to walk in the park=niceとなり、「あなたが~することはすばらしい」となる) ということは、"It is nice about you to walk in the park"でも、文法的にOKということになると思うのですが。よろしくお願いします。