• 締切済み

彼がC型肝炎だと、ほかから知ってしまった・・・

ami1126の回答

  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.4

それはとても心配でしょうね。彼のこともご自身のことも。 みなさんおっしゃるように性交渉ではゴムをつけていれば問題ありません。 それに15年以上前からのC型肝炎患者ということで、 お薬でウイルスの数も減らしているのではないかなと思います。 肝炎はご存知の通り、体が疲れやすくだるくなります。 病状が悪化すれば死にもつながります。 (ちょっと脅しすぎですね。ごめんなさい) なので、今のうちに しっかり彼と見つめあい、 彼を安心させてあげて欲しいです。 彼も言い出したいけど、言い出せないんじゃ?? 私は病院勤めをしていまして、針刺し事故からB型肝炎ウイルス感染を心配したときがありました。 私はどうしよう??とパニックだったので、彼にすぐ告げ、かかったかかかっていないか、 判定が出るまで、sexはひかえました。(気分がのらなくて) 一人で抱えるのはつらいです。 貴方は受け止めてあげられるだろうから しっかり話し合いをしてみてください。^^

suzieq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不安の経験がおありなだけに、大変参考になりました。 今度彼が言い出そうとしたときは、ちゃんと受け止めてあげようと思います。

関連するQ&A

  • 彼がC型肝炎であることを私に告白しようとしているが・・・

    昨日、「性の悩み」で質問させていただきましたが、こちらのカテゴリが適当かと思いましたので、再度質問させていただきます。 セックスから始まった関係で、割り切って付き合うつもりでしたが、私が彼を好きになってしまいました。 ところが、彼が15年以上前からのC型肝炎患者だと、ほかの人から聞いて知ってしまいました。 コンドーム以外の避妊方法だったため、当初は焦りましたが、性交渉での感染の可能性は低いと知って、ひとまず安心しました。 問題は、彼が「自分は病気である」とか「体が弱い」と頻繁に私に言い、自分がキャリアであることを告白しようとしているようなのですが、それを聞いて私はどう反応してよいのかわからないので、そういう話題になるといつも慌てて「へぇー!なんの病気ぃ!?(笑)」と笑って、その告白ムードをぶち壊してしまいます。 初めて知るようなふりして聞いてあげるのが一番、彼を傷つけないでしょうか。でも、ウソをつくのが下手なんです。 「ごめん、知ってた」と正直に言うしかないかな、と思ったりするのですが、他の人から先に聞いていたということは、不快ではありませんか? 共通の友人から直接聞いたのであればまだ私も正直に言いやすいのですが、彼は有名人であるために、彼の直接知らない人たちの間でもそのことは有名だったようで、偶然それを私は耳にしてしまったわけです。 気まずくならず、彼を傷つけない、聞き方、反応の仕方、アドバイスお願いします。

  • C型肝炎

    C型肝炎って、どんな病気ですか? 感染ルートや、治療方法、 治療しないでほっておくとどのような病気につながるかなど 教えてください。

  • C型肝炎の感染源について

     現在入院中でC型肝炎の患者と同じ病室にいます。同じ時間に点滴が 終わったりするとC型肝炎の患者のほうから点滴を抜いたあとに自分の 方を処理するするので、感染しないかと心配です。  そこで質問なんですが、  1.C型肝炎の患者に点滴を打った直後に自分の点滴を打たれた場合は    感染の心配はないでしょうか?  2.C型肝炎の患者に点滴を抜いた直後に自分の点滴を抜くような場合に    おいて、C型肝炎の患者に使用した脱脂綿(血液がついた面)が触れた    手で自分の処置をする場合に感染する心配はないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • C型肝炎の歴史

    大学のC型肝炎に関するテスト問題で次のような問題を出されたんです。 「C型肝炎は日本では麻薬患者から始まった。○か×か」 気になって自分なりにいろいろ調べてみたのですが答えが見つかりません…。誰か知ってる方がいらっしゃったら教えてください!

  • C型肝炎について

    初めまして!!教えて下さい。 私は看護学生の3年です。 私は1年の9月にC型肝炎患者さん(抗体71?とありました)に使用したインスリン針をリキャップしてしまい、キャップが柔らかく針が突き抜け右親指に針が刺さってしまいました。 急いで処置・報告し、労災用紙も書きました。 1年フォローはマイナスで、今年3月の採血も結果はマイナスでした。 しかし、C型肝炎については授業でもやってテレビでも多くの患者さんが訴訟されているのも見ており、怖くなり自分なりに肝炎サイトを見たり参考書を読んでたくさんC肝について調べました。 (病院で先生にきいても「う-ん、大丈夫じゃない?」のみ。) でも、やっぱり怖くなってしまいます。 私はこれから先、今の段階でC型肝炎にかかる可能性はあるのでしょうか? 潜伏期間やら急性、慢性ともう訳がわからなくなってしまい混乱状態です。 潜伏期間は2週~6ヶ月とありますが、過ぎていれば安心なのでしょうか? 長くなり申し訳ありません。 回答、よろしくお願い致します。

  • C型肝炎についておしえてください。

    私は23歳のOLです。先日、会社での健康診断の際に、初めて自分がC型肝炎だと、知りました。20年前に交通事故で輸血をしたのが原因かも、と思います。はっきりいって、ショックでした。ごく普通に暮らしてきて、まだこれから結婚して、子どももつくって・・とか将来の夢は、一瞬にして、真っ暗なものになりました。今は健康ですし、まったく大丈夫なんですけど、将来、肝臓の病気になりやすいのでしょうか?ものすごく不安で、死んじゃうのかな、って考えたら、もう悲しくてしょうがないんです。どなたか回答おねがいします。

  • C型肝炎について

    母が30年以上前の輸血でC型肝炎になり、一応は 完治?しているのですが、今回、他の病気で入院し 私たち子供も念のためC型肝炎の検査を受けるように 言われました。(今回、母が入院した病気とは関係ないんですが) C型肝炎の事を良く知らないうえ、これから子供を 作りたいと思っていた矢先なので不安になっています。勿論、近々、検査を受けるつもりですが、主人への説明にも困っています。(自分が良く分からないので) サイトなどを探してみたのですが、難しく、肝硬変や肝臓ガンなど先々のケースばかりなので 分かり易いサイトや、分かり易く説明して頂けると助かります。 又、C型肝炎の血液検査費用などもご存知でしたら 教えて下さい。お願いします。

  • 『C型肝炎』について

    『C型肝炎』について 記事閲覧、ありがとうございます。 『C型肝炎』について詳しく教えてください。 父母と長女、次女、長男の五人家族です。 私は今年で21歳、長女は27歳、次女は24歳です。 子を3人持つ私の母は今年で53歳になります。 先ほど実家に呼ばれ、母から『自分はC型肝炎にかかっている』と告げられました。 感染経路は長女出産時の『輸血』による可能性があると教えられました。 それゆえに私と姉(次女)にC型肝炎の検査を受けろとすすめてくれました。 そこで、教えて欲しいことがあります。 問. 発見されたのが今日で、20年近い歳月が経っているわけですが C型肝炎というものにも潜伏期間というものがあるのでしょうか。 この長い年月は、病気を死滅させたのでしょうか。 それとも、ゆっくりと徐々に活性化させたのでしょうか。 私がこの歳に至るまで、母はほとんど風邪ひとつ引かず健やかでいてくれました。 要するに、母は今後大丈夫なのでしょうか。 母からは大丈夫だと聞かされましたが、裏がとれなければ安心できません。     回答、お願いいたします。

  • C型肝炎について質問です。

    C型肝炎について質問です。 最近付き合い始めた彼に、以前C型肝炎だったことを告白されました。 母子感染で、2002年にインターフェロン治療を1年し、完治。 彼は今37歳です。 その後半年ごとに検査をしているけど一度も陽性にはなっていないのだそうです。 今後、結婚も考えたいし、子どもも欲しいのですが、 私への感染や、二人の間にできる子供は 大丈夫なのでしょうか? あと、将来、そのほかの肝臓の病気になることなどは 考えられますか?

  • C型肝炎とその発見方法

    裁判の結果が話題になっているC型肝炎ウイルスですが、私はどういう病気なのかさっぱりわかりません。 C型以外にもB型など他にもあるらしいんですが、それらすべて症状は同じなんでしょうか?。 そして、200万人いるという患者数に驚きました 「もしや、自分も・・・」という無知なゆえな発想をしてしまうんですが、これまで普通に生きてきて血液検査なども受けてきました。 それら一般的な健康診断を受けていれば発症の有無は確認できているんでしょうか?