• ベストアンサー

パルボウイルス

我が家で飼っている、Mダックスがパルボウイルスに感染しました・・。 我が家にはこの子の他に、シーズーとMIXが2匹、猫が2匹います・・。 現在、ダックスは入院中です。 家は毎日寝る前に塩素系のもので消毒し、きょくりょく我が家での二次感染を防げるように、努力はしています。 パルボに感染してしまった際に、多頭飼いで特に家で気をつけることなどはありますか?? それと、猫なのですが、猫に犬のパルボウイルスが感染することがあるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パルボウイルスですか?そうですね、他の犬にも感染していないかどうか?と言うのを、検査する必要がある。感染していたら、無症状でも保菌犬(キャリア)となるから。で、その上で感染していないと分かれば、即ワクチン打ち、感染に備える事。又塩素系の漂白剤で(出来るだけ濃い濃度で)消毒位かと。 因みに、猫と犬とでは、染色体が違うから、猫から犬に、犬から猫にと言う事はないという事ですよ。病院に聞いた事があったら。悪さを働くタイプが違うと言う事なので。 ただ、余談には、なりますがこのパルボウイルス、最初は、猫の方での発症例が多発して、その後に犬の方でも感染報告が大量に出て、死亡したというのがあるので、それで猫パルボ(猫のコロリ)、犬パルボ(犬のコロリ)と言う事になったそうです。突然変異と言う奴ではないか?と言われているみたいですが。 ただ、消毒ならば塩素系の漂白剤よりも、出来るなら 他の回答者にも書いたのですが、獣医師から動物専用消毒薬「ビルコン粉末薬」もしくは、「パルエックス」と言うのを手に入れて、消毒に挑まれた方が良いと思います。これらの方が即の勢いで、ウイルスを死滅させる事が出来るみたいなので。パルエックスは、ペットショップでも手に入りますよ。ビルコンは、獣医師でないと駄目ですが。ビルコンを使う場合は、濃度は五十倍にして水かぬるま湯でやって下さい。

ryuu13
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 本日、ブリーダーをされている方にバイオという消毒薬をわけていただき、消毒をしました・・。 猫にはうつらないとわかり、すごく安心しました。 他の犬に関しては、病院で検査をしてもらってきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

御免なさい。猫にパルボウイルスが感染するかどうか?と言う所で、獣医にちょっと聞いてみたら、可能性は、低いけど否定は出来ないというのを、後から聞きました。そうなんですよ、理由は簡単。犬のパルボウイルスと言うのは、猫のパルボウイルスが突然変異で、犬にも悪さを起すタイプが出来たと言う事をなので。そう、犬での発症例は、猫の後なの。分かり難いかもしれませんが。猫の次に犬と言う奴。因みにこのパルボウイルスは、犬猫だけでなく、豚等にもあると言う事です。ペットと豚とでは、症状の出方が違うと言う事ですが。ですが、徹底消毒を施す事と、ワクチン、抗体検査、インターフェロンを投与して対策取られて下さい。 ※当時、亡父がかかっていた主治医も、そういっていたと、帰ってきてから、そう、確かにそう話しているのを聞いた。猫の方の発症例が多発し、それに序犬が大量感染起こったんだと。又当時テレビでもこの事が報道され、「ペットを襲う恐ろしい伝染病が日本に上陸」と言うそんな感じの見出しだったと思います。当時の愛犬家、愛猫家は、この伝染病で可也死なせているのですよ、犬猫を。私その時小学生でしたが、テレビでも見ましたし、画像は、死体の山。実際パルボで愛犬を死なせた方の手記を、幾つか読みました。その手記は、家の父親、「日本犬保存会」の会員でしたので、そのメンバーの方の書かれた死亡させた方を含めて体験談を読む機会に恵まれたし、又家の子犬も何頭か、やられたので。

ryuu13
質問者

お礼

うつる可能性があるのですね・・。 猫にも、対策をしていきたいと思います。 何度もありがとうございました。

回答No.3

連投失礼。空気感染したんですね。 因みにこのパルボ、犬のウイルスでは、 比較的新しい方と違うかな。と言っても 発見されたのは、今から二十七年前。 次の年に日本に上陸。凄かったな、その年は。 あちこちで猛威ふるって次々死んでいったと。 徹底消毒に励んで下さい。感染しても、 無症状で生涯を終わる犬もいるみたいなので、 注意は、これからもするに越した事ないですよ。 序を言うと、ワクチンによる免疫着床率を 調べる為の血液抗体検査と言うのがあります。 費用は、高いですけど、免疫を調べるだけなら、 一万円しなかったと思うので、これからは、出来たら こまめにされた方が良いかもしれません。 家の犬の主治医は、これを頼むと「飼い主さん神経質すぎる」と言われ、笑われますが。(一度パルボウイルスにより、急性心筋炎を引き起こし、突然死したのがいたので、正直言うと私も怖いのです。パルボが別名コロリと言われるのが、この急性心筋炎による突然死する事があるからです。)最近は、この血液抗体検査もしませんが。又呆れられるしね。

ryuu13
質問者

お礼

度々、本当にありがとうございます。 無症状で生涯を終わる犬もいると聞いて、ほんの少しだけ安心しました・・。 徹底消毒、頑張ります。 免疫着床率、一度だけ耳にしたことがあります。 高額ですね・・。 でも、あの子達の命はお金には代えられません。 こまめにしてみるようにします。 みなさんのあたたかさに感謝します。

  • kotarou15
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

おはようございます。 パルボは大変でした。 我が家に来た2番目の子が、ショップでパルボの保菌犬だったのです。 家に来てすぐ発症してその日のうちに入院。もうだめかもといわれました。でも毎日見舞いに行き、日に日に良くなり、大丈夫です峠は越えましたと5日目に言われましたね。 先生に他の子も連れて来てくださいと言われましたから連れて行き 検査して、感染の有無を確認して頂き、インターフェロン(免疫増強剤)だったかを打って頂きまして、その後感染はなし。(前提にワクチンを以前投与している場合。ワクチン事体が軽度ウィルスですので追加接種で体力低下すると感染する場合ありますと言われました。) 感染犬の使用していた者はすべて廃棄が原則だそうです。 タオル・寝床・食器・おもちゃ・リード等など。 廃棄が難しいものは、塩素の消毒(原液でして下さいと言われました。市販の洗剤はある程度薄めているからだそうです。)と室外で天日干しを一ヶ月ぐらい。 (塩素消毒が面倒だったので、動物病院からビルコンを購入しましたけど、天日干しはして下さいと言われましたよ。) 部屋の床やドアノブ、スリッパなどなども消毒。出来ればカーテンも。 消毒作業は1ヶ月続けて下さいといわれました。 ちなみに、パルボの生存期間6ヶ月とも言われていますよ。 退院後も、感染犬への接触は1~2週間避けて、飼い主の服は捨てていいようなもので感染犬のみ接触する時着替える。 そして再検査で抗体が出来ていれば、接触はいいです。(うちはその後も2週間は接触させませんでした。) 大変でしょうけど頑張って下さいね。 つたない文で申し訳ありませんが何かご質問ありましたら質問して下さいね。

ryuu13
質問者

お礼

どうやら、我が家の三軒隣で飼っている犬がパルボにかかっていたようです・・。もらってしまったのでしょうか・・。 一時は命も危ないと言われていたのですが、今日面会に行ったらとても元気になっていました。 一週間以内には退院できそうです。 現実を知るごとに、退院してからも(今もそうですが・・)勝負だと思うようになりました・・。 極力他の子が、今入院してる子みたいに苦しまずにすむように、家族で頑張ります・・。 丁寧な回答ありがとうございました。 本当に感謝します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう