• ベストアンサー

肖像権?について

無知なので、どうか教えて下さい。 これから押花教室の運営やネットショップを始めようと考えています。 シンボルマーク(ロゴ)を、市販されている「筆まめ」ソフトの中から気に入ったマークを選び、マークの中に文字を加えて使用しても宜しいのでしょうか?肖像権?の侵害になるのでしょうか?ロゴとして使用しても大丈夫でしょうか?

  • -to-
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mono3
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.1

「筆まめ」に関しては判りませんがそれぞれのソフトに二次的に作成したデータの利用規程のようなものが書かれています。 種類としては ・自分の著作物として公開可能なもの ・商用以外なら自由に利用して良いもの ・個人で楽しむ為にのみ利用可能なもの 大きく分けるとこの3つ位ですが質問の内容では商用に成りますので自分の著作物として公開可能な素材集等であれば問題ないと思います。 確実なのは自作の著作物ですので マーク等で有れば自分で作成したら如何でしょうか?

-to-
質問者

お礼

Mono3 様 回答ありがとうございます。丁寧でわかりやすい説明をして頂き、とても嬉しかったです。そうですね、頑張って自分で作成してみます。お礼が遅くなりすみませんでした。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 肖像権 訴えてやるなど言われた時

    まず、個人の中での使用で、インターネットなどを通して公開しない事が前提となっております。 都市内など、人が集まる場所での撮影に興味があり、その中で、人が写ってしまう事がある可能性が大であり、個人的に、「肖像権で訴えてやる」言われると、どう対応していいのか困っております。 不特定多数、車のナンバーなど写る可能性が非常にありますし、肖像権の侵害など言われると困ってしまいます。怖いです。そこで、まず、肖像権に対する対応策、風景をメインとして人が写ってしまう事を念頭にお返事頂けたらと思います。 何が撮れるのか、何を撮ったらいけないのか怖くて、何も出来ない状態になってます。 せっかく買ったデジカメも怖くて使えません お手数ですが、返事宜しくお願いします。

  • 著名人の肖像権は看過されてるのが現状?

    いわゆる「まとめサイト」や「ニュースキュレーション」などと呼ばれるサービスでは、視聴者の目を引くために画像がたくさん使われています。 その中には、著名人の写真など「明らかに許可取らずにネットから引っ張ってきたでしょ」っていう画像もたくさんありますよね。 http://mnky.jp/7253 ↑例えばこのページは孫正義さんの写真がたくさん載っていますが、どう考えてもソフトバンクに掲載許可を取ったとは思えません。 (そんなのいちいち取ってたら時間がかかりすぎるし、忙しすぎて運営できないですしね) しかし、このページが孫さんやソフトバンク社から糾弾されることはおそらくないと思います。 これは、著作権や肖像権の侵害は侵害された人の自己申告による告発があって初めて事件として扱ってもらえるからで、本人が看過していれば問題にならないということでしょうか? そして、ほとんどの著名人はこういうのにいちいち対応してたらキリがないから、無断で写真を使われていたとしても看過しちゃってる、というのがネット世界の現状なのでしょうか?

  • 商標について?

    インターネットでアフリエイトを始めようと思っております。(まだ、運営しておりません) 「通販○○○(ツウハン▲▲▲)」という名称を考えて、ロゴを作りました。○○○は英語表記です。 しかし、商標検索をしてみたら1件、同区分で同じ呼称(ツウハン▲▲▲)」が登録されておりました。 ロゴマークは違うのですがロゴの中に同じ「通販○○○」という言葉は入っています。 (質問1)  ロゴマークが違っていても呼称が一致していたら商標権侵害にあたるのでしょうか? (質問2)  「通販■■■」と■をカタカナにかえたらいいのでしょうか? (質問3) また、その呼称を使うことは、登録者に許可をいただければ使えるのでしょうか?   どうぞよろしくお願いします。

  • メーカーロゴ等を文字で表現すると違法でしょうか?

    例えば、以下の画像のような会社のロゴがあったとします。 そのロゴを、ネット上に書き込む際、   ≪◎あ≫ 等と言うように、「文字でロゴマークを表現する」のは、『ロゴの著作権を侵害』するのでしょうか? また、Windowsのロゴを、漢字のたんぼの「た」と表現しているのが見受けられますが、やはりこれもロゴの著作権を侵害するのでしょうか? この程度だと、大丈夫な気もしますが、実際はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 特殊文字をネットで使うと違法ですか?

    特殊文字(例えば、"郵便"のロゴや、"天気"のマークや、"")を掲示板などに、投稿してしまうと、著作権などを侵害するので、違法ですか? (特殊文字は、"郵便"のロゴなどは著作権があると思いますが、どうなのでしょうか?) いつもありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • フォント

    法人HPのヘッダーにPCにはいってるマイクロソフトの既存フォントでサイト名を書いて公開するのは、著作権&肖像権侵害になるのでしょうか・・? マイクロソフト社に問い合わせしたところ、「日本語フォントについては使用許諾契約書をだせるものについては使用許諾契約書をだせば使用可能」みたいな事は書いてありましたが。 ヘッダーで使うのがロゴと同等の効力をもつものなのか、ただのサイトタイトルとして認識されるものなのか・・。 ロゴと同等の効力をもつものと認識されれば著作権もしくは肖像権の侵害になると思うのですが。 よろしくお願いいたします。

  • ななつぼしのロゴをホームページに載せて、商標権違反

    ななつぼしのロゴをホームページに載せて、商標権違反で会社員が逮捕されましたが、ぐるなびや食べログの運営会社が捕まらないのはなぜですか? 著作権も侵害しているような気がする。故意に店の外観や店内を撮影しているのは明らかだし、訴えると確実に勝てるのでは? 店のロゴマークも普通に転載してるけどね。 ぐるなびや食べログを著作権侵害で訴えたら、幾らぐらい貰えますか?

  • 店舗写真の肖像権について

    新聞の折込チラシ用に商店街の写真撮影をカメラマンに依頼し、その中から数枚を選び使用しました。写真の扱いは小さく、人物ではなくお店の写真なのですが、結果として許可を得ていなかったので無断使用となりました。チラシを見たお店から許可していない、肖像権侵害!とクレームが入り、謝罪した上でご迷惑料として商品券を差し上げました。後日、誠意が感じられないとして別途数十万円の慰謝料を要求されてきました。あまりにも法外な金額なので法律の専門家である会社の顧問弁護士の先生に後の対応をお願いしようと思っています。これは妥当な判断でしょうか?また、結果として店舗写真を無断で使用してしまった際の慰謝料として妥当な金額とはいったいいくらなのでしょうか?

  • ネットショップ 銀行や郵便局のロゴマークの掲載について

    ネットショップを運営しております。 代金の振込先に JNB銀行 や 郵便振替 ぱるる など を使用していますが、消費者にひと目で理解して頂く為に 各会社のロゴマークを使用して  振込先を説明したいのですが、こういったジフ画像を 各社のウェブサイトから拝借して使っても問題ないのでしょうか? それともそれ専用のダウンロードページがあるのでしょうか? 他店のネットショップさんをのぞいてみると、普通にトップページなどにロゴマークのジフ画像を使われています。 クロネコヤマトも利用しているで、あのネコのロゴマークも ページに貼り付けたいのですが、、 みなさんどうなさってるのでしょうか? 勝手に使ってるんでしょうか?

  • Flashについて

    adobe Illustratorで作ったロゴをFlashで読み込んで着色をしてアニメーションさせたいので、その画像をシンボルに変換しました。 そのロゴは画像と文字が混ざったロゴなのですが、文字だけの方は普通に着色できてるのですが、画像の中に文字を挿した方は着色したら文字ごと着色されてしまい、うまくできません。 読み込む時の設定方法が悪いのか、画像を着色すること自体できないのか、原因がわからなくて困っております。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。 使用ソフトはFlash8です。