• ベストアンサー

make me do so?

以下の文でどっちが正しいのでしょうか? make me to do so. make me do so. 要するに make ~ to 動詞 なのか make ~ 動詞 かです。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Noburt
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

他の方が既にお答えですが・・ make me 動詞 です。なんで?なんで?と思いますが・・そう覚えるしかありません。 ついでですが・・haveの時も同じなのです。けれどgetの時はtoは必須です。 例: I get him to do it.(彼にしてもらいます。) I have him do it.(彼にしてもらいます。) I make him do it.(彼にやらせます。) 文章の意味やニュアンスは少し異なりますが、一緒に覚えておくと良いと思います。 なぜ??文法的に説明は出来ませんが・・そうなんです。 アメリカ人の夫にも聞きましたが・・決まってる事・・とのことでした。

参考URL:
http://serendipit.exblog.jp/
itmedia_search
質問者

お礼

夫がアメリカ人ですか。すごい なるほど、 make me do ですね。ありがとうございます。 それにしても英語って不便な言語だ。理屈で説明できない

その他の回答 (2)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

Let me see. えっと… make me do so. でもmake me doとはあまり使う場面をみたことがないです。

itmedia_search
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 >使う場面をみたことがない 単に 誰かが~させる かな

  • NASON
  • ベストアンサー率18% (17/93)
回答No.1

こんにちは! make ~ 動詞だと思います! ちなみに余談ですが受動態で使う場合は 例えば I was made to do so になります。

itmedia_search
質問者

お礼

i see thanx

関連するQ&A

  • do? make?どっちを使ったらいいの?

    何かを成し遂げる目的ならmake、その他の作業の場合はdoを使うのでしょうか? 文の中でdoを使ったらいいのかmakeを使ったらいいのかわかりません。教えてください。

  • 「Love me do」の文法について

    はじめまして。ITです。 ビートルズのタイトル「Love me do」の文法についてですが、疑問点が ありますので質問します。 「Love me」だと、「愛して」という命令文になると思いますが、 この文の最後に助動詞の「do」がなぜ付くのか解りません。 初歩的な質問かもしれませんが、どうかご教授をお願いします。

  • 「Love Me Do」 について

    ビートルズのファースト・シングルの「Love Me Do」ですが、 この「Love Me Do」という表現は、 英語の組み立てとしては、どのように理解しておけばよろしいでしょうか? ここでの Do は、いわゆる「強調の do」なのかと思ったりもするんですが、 もしそうなら、普通は動詞の前に来るんだろうし、 という辺りのことなんですが、..

  • SO DO WHATEVER "WAS MEANT FOR HER TO ME"!!

    以下の英文に関する質問です。 I ACCEPT FULL RESPONSIBILITY FOR HER ACTIONS. SO DO WHATEVER "WAS MEANT FOR HER TO ME"!! のMEANTはどのように訳せばいいのでしょうか?辞書で調べたのですがあてはまる訳を見つけることができませんでした。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • so that構文についてお尋ねします。longm

    to make someone uncertain or worried so that they do not do something they were going to do   ここでのso thatは用法的に何になるのでしょうか?「目的」「程度」「結果」などの中でですが。 結果に近いとも考えるのですが,がないですし、目的なら助動詞canなどがないので解説いただければ幸いです。。

  • do soとdo thatの違い

    我々の社会では、父親が母親と同じくらい子育てに関わることは、まだ難しいかもしれない。しかし、それができるようにならなければ、少子化の問題はいつまでたっても解決できないだろう。 この文を In our society, it may still be difficult for fathers to take part in raising children as much as mothers. However, unless they become able to do that, the problem of declining birth-late will never be solved. と訳したのですが、答えには、to do thatがto do so と 書いてありました。なぜthatが間違いなのでしょうか。thatとsoの違い、使い分けを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • You make me fun?

    You make me fun.は、正しくないように思えますが、理由を調べ切れません。正しいかどうか、違う場合はなぜおかしいのかを教えて頂けませんか? また、you make me happy. はHe made Jane a good secretary.などと同じようにSVOCの文になりますか?補語が名詞以外でもこのルールが当てはまるでしょうか?違う場合は日本語でどの文法に当てはまるのか教えて頂けますか?You made me cry.などの使役動詞ではありませんよね?

  • 「〜のために」のtoとto "'do'"の使い分け

    中二です。 「〜のために」の文のto+動詞の原形と to ""do''''+動詞の原形の使い分けがわかりません。 どのような時toにdoを付ければいいのでしょうか… 普通のtoの時とdoがつく時の文の違いってなんでしょうか?見分け方はありますか? 語彙力なくてすみません。できるだけ簡単に教えてください。

  • So what good would living do me.

    If you should ever leave me Though life would still go on believe me The world could show nothing to me So what good would living do me 最後の行なんですが 意味としては、君がいないと生きていく意味がないというような感じだとは 思うんですが、はっきりした意味と 文法的にどうなっているのか知りたいのです。livingの位置などわけが分かりません。                   どなたか よろしくおねがいします。 

  • 代動詞do及びdo one's homeworkについて質問

    (1)代動詞doについて質問です。  代動詞do(またはdo so,do that,do it)は,前に出てきた動詞(また は動詞を含む語群)の代用として使われる,と辞書にあったのですが   例えば     When did you visit Australia ? という疑問文の答えとして,     1.I did in August.     2.I did Australia in August.     3.I did so in August.     4.I did that in August.     5.I did it in August.   とは言えるのでしょうか。   また,疑問文が以下のように自動詞だった場合はどうでしょう。     When did you go to Tokyo?    (2)do one's homeworkという表現に関して   かならずhomeworkの前には必ず所有格でなくてはならないでしょう   か?場合によっては「do the homework」とも言えるでしょうか。 以上の2点に関しまして,ご存知でしたらお教えください。「文法的にはOKだが不自然に聞こえる」,「このようなケースでは使えるがこのようなケースでは駄目」,など,できるだけ詳しく教えて頂けると有難いです。また,たくさんの方のご意見を伺いたいです。 何卒宜しく御願いいたします。