• 締切済み

ASPからWSHをキックしたい

mmasayaの回答

  • mmasaya
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

obj = Server.CreateObject(Wscript.Shell) obj.Run(WSHプログラム) だとだめでしょうか?。

kumar
質問者

補足

ありがとうございました。試してみたところ、 obj.Run(WSHプログラム) の部分で下記のエラーが出てきました。vbsファイルの実行権限はフルコントロールにしてあるのですが、ダメのようです。 Microsoft VBScript 実行時エラー (0x800A0046) 書き込みできません。 なお夜間バッチのように定期的なものなら、タスクスケジューラにtest.vbs登録すれば良いのですが、定例作業ではなく人間がタイミングを見て手動で行いたいため、ASPからの起動が必要な次第です。

関連するQ&A

  • WSH

    こんにちわ WSHで以下のような処理は可能でしょうか。 複数のコンピュータのローカルデータを ファイルサーバに保存する。 Windows NT 4.0 workstationになります。 処理イメージ (1)それぞれのコンピュータ名を取得する。 (2)取得したコンピュータ名と同じディレクトリを ファイルサーバに作成する。 (3)自分と同じディレクトリに、ローカルデータを保存する。 よろしくお願いします。

  • WSH ADOによるSQL Server 2000への接続

    お世話になります。 WSHによりADOでSQL Server 2000への接続をしている事例があれば記述を教えてください。 VBAの場合とASPの場合で記述が違うようで、WSHでの確認もうまくできておりません。 よろしくお願いします。

  • WSH

    2003 server です。 WSH で VBScript を使用しております。 ローカルディスクのプロパティ→セキュリティタブのアクセス許可の情報を取得するにはどうような方法があるでしょうか? 現在、自分でも調査中です。

  • HTAとWSHを使った処理を作成したい。

    HTAとWSHを使った処理を作成したい。 HTAとWSHを使って次の様な処理を作成したいです。 (1)HTA側でプルダウンからドライブ(CドライブやDドライブ)を選択させWSHへ引渡す (2)WSH側では特定のファイルを受け取ったドライブへコピーする ・・・といった処理です。(初心者のため分からず悩んでます。) (1)(2)を実現するため、どういうソースをそれぞれに記述すればよいのでしょうか? お詳しい方どなたかよろしくお願い致します。

  • ASPを動かしたいのですが・・・

    超初心者なので、憤慨されるかもしれませんが・・・ よろしければおつきあいください。 AN HTTP Daemon Ver.1.42k を利用してHTTPサーバーをイントラネットで立ち上げて 情報共有に使っています。 サーバーを立ち上げているパソコンのOSはwinXP Ver5.1SP1です。 扱う情報が変わってきたので、 ASPを利用した処理を始めようと思うのですが 以下のことがよくわかりません。 1:今の環境でASPは作動しないのでしょうか? 2:作動させるにはIISのインストールをすれば良いのでしょうか? 3:作動確認をするのに一番簡単な方法はどんなものがあるでしょうか? すみませんが、よろしくおねがいします。

  • ASPからBCPの実行で「ローカル セキュリティ機関にアクセスできません」

    ASP(VBScript)にて動作するWeb機能にて 1.Web画面からボタン押すと 2.ASPがBCPコマンドを発行してファイルを作成 という処理を行いたいのですが BCPを実行するところで 「SSLローカル セキュリティ機関にアクセスできません」 というエラーが発生してファイルが作成されません BCPコマンドは Set Wsh = CreateObject("WScript.Shell") bcpCmd = "bcp ~~~~ -U sa -P *** -S DBサーバ" Set oExe = Wsh.Exec(bcpCmd) こんな感じです ファイル出力先のフォルダにはIUSRに対して許可しています BCPコマンドはコマンドプロンプトからじかに実行するとファイルが作成されます WEBサーバ: OS Windows Server 2003 R2 IIS 6.0 DBサーバ: OS Windows Server 2008 DB SQL Server 2008

  • WSH OpenTextFile クローズできない?

    WSH OpenTextFile クローズできない? WSH(言語:VBS)のOpenTextFileを使ってテキスト書き込み処理を 書きました。 .closeメソッドにてファイルを閉じているのにもかかわらず、 書き終わったテキストを開こうとするとロックが解除されずに 残ってしまうようです。 この症状の原因をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

  • WSHスクリプトから動かしたEXCEL・VBAマクロでWSHスクリプトを停止する方法

    WSHスクリプトからEXCELファイルのVBAマクロを呼び出し実行させます。 このマクロ内ではif関数で設定している条件の真偽を判定しています。偽の場合、マクロは終了しEXCELファイルは一旦閉じられます。そして一定時間がたったら、WSHスクリプトのループ処理で再び同じマクロが開かれif関数で条件判定を行います。 もし、真の場合、マクロの設定処理の実行・終了とともにWSHのループ処理も終了させたいのですが、VBAマクロからそのマクロを実行させているWSHスクリプトを停止させることは可能でしょうか。

  • WSHの概念?について

    「WSHオブジェクト」  「WSHプロパティ」  「WSHメソッド」  「WSHイベント」  「WSHコレクション」  「WSH関数」  の違いや関係はどのようなものなのでしょうか? 重要な区別なのでしょうか? 「構文」  「命令文」  「関数」  「定数」 とは 違うようです。 ちなみに 現在 VBScriptの ハイライトを作っています。 普段は「構文」  「命令文」  「関数」  「定数」の違いでハイライトを作っています。

  • ASPからASPを呼び出す方法

    ASP初心者です。  ASP(VBScript)からASPを<A href="ASP01.asp" >次の処理</A>で呼び出せると思いますが、このとき引数で値を渡すにはどうしたらいいのですか?