• ベストアンサー

今日シートベルト装着義務違反で捕まりました(><)

kagepの回答

  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.6

体調が悪くシートベルトもできない状態で運転していた、って、 別の違反になる気が・・・ 正常な運転ができないときは運転してはいけない、って結構重い違反だったかと。 薬物並みの。 ゴメンなさい、確かな情報ではないです。

me1115
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シートベルト違反

    本日昼頃、シートベルト違反ということで警察官に止められました。 実際助手席にいた同乗者がシートベルトをしていなかったのでしかたありませんが、その警察官に減点1で、後で警察署に来てくれと言われました。免許証は見せましたが切符は切られていません。 この場合、警察署に行かなくてはいけないのでしょうか? それと切符を切られていなくても減点になるのでしょうか? 仕事の都合などで、警察署に行かなくてもいいなら行かないで済ませたいと思っています。 返答よろしくお願いします。

  • 助手席のシートベルト未装着で捕まった人はいますか?

    運転手はもちろんですが、助手席の人もシートベルトを装着していないと交通違反になるのですよね? 運転手の免許証から減点と罰金が科せられるようですが、実際に助手席の人だけがシートベルト未装着で(運転手は装着)警察に捕まって違反切符を切られた人はいますか?

  • シートベルト未装着

    先日自動車に乗っていてシートベルト未装着で1点減点されてしまいました。 ルールを破った自分が悪いのですが、イライラしているときだったので「どうして誰にも迷惑をかけていないのに違反となるんですか?この法律を作ったのは何の目的があるのですか?シートベルトしようがしまいが自己責任の問題ではないですか?」と文句というか屁理屈を言ってしまいました。警察の方には困ったやつだという顔をされ「決まっていることですから」と言われて事務的にその後手続きを済まされてしまいました。いくら屁理屈でも関係ない回答をして質問には無視なんて・・ そこでどなたかこの質問に回答していただける方はいないでしょうか?シートベルト以外の違反やその他の法律では事故発生確率があがったり、他人の権利を侵害していたり、社会的に悪影響を及ぼす可能性が高いなど、法律を作った理由について納得できるのですが、シートベルトだけはよくわかりません。どうかよろしくお願いします。

  • アメ車の旧車はシートベルトをしなくていいの?

    アメ車の旧車はシートベルトを着用しなくていいのですか? アメ車の旧車でシートベルトをしている人を見たことがありません 1. 警察に駐車違反を注意されていたアメ車の複数の運転手、立ち去る際にシートベルトをしないで立ち去りましたが警察は切符も切らず、注意することすらしていませんでした。 2. 警察の車両の前をシートベルトをしないで堂々と走ってる車を見かけます カブやシロバイ、パトカーはこういった人たちを切符を切ることや注意をすることすらしません。 コンパーチブルなどは構造的に無理なのかな?なんとも思えたりもしますがそれだけには限りません、こういったアメ車の旧車はシートベルトをしなくてもいいような決まりなどがあるのでしょうか? もしくは日本車の場合でもシートベルトを目的として取り締まってるとき意外は切符を切られることは滅多にないのでしょうか?

  • シートベルト未着違反

    シートベルトをしていない状態で、警察官の横を走り、警察官は、気づき停車させようとしましたが、運転手本人は、まったく気づかず、そのまま走り去ってしまいました。この場合、その場での未着の確認も出来ていませんので、キップ、サインなどの処理も行っていない状態ですが、この場合、後日、警察から連絡など来るのでしょうか?また、この場合、どのような処理になるのでしょうか?回答をお願い致します。

  • シートベルト違反

    運転者の好意で後部座席に乗せてもらい 高速道路で後部座席のシートベルト非装着で警察に捕まり 運転者に点数1点が課せられた場合で 後部座席に乗っていた人が、運転者に謝罪する 謝罪金は幾らくらいでしょう。 運転者の免許がゴールドカートで、この違反でコールド でなくなる場合。

  • シートベルトが首をしめる。。。

    シートベルトを装着時、座高が低いために首を締め付け、圧迫感があり不快感があります。最近、ベルトで違反切符を切られてしまいました。皆さんがされている工夫や、解決法を教えてください。

  • シートベルト違反

    先日、助手席に座っていた母がシートベルトをしていなかったということで反則切符をきられました。 母がコートを脱ぐためにベルトを外した直後に運悪く警官に見つかってしまっただけなのです。事情を説明しましたが「外す前に車を止めなかったあなたが悪い」「車を止めないのならベルトを着用したままコート脱げ」の一点張りでした。 そのときは知り合いとの待ち合わせがあり急いでおりましたので、大人しくサインしてしまったのですが、どうしても納得がいかず、後日警察本部交通課に電話して事情を説明し違反の取り消しを求めました。 しかし、そのときの担当者も横柄な態度で同じような言い分を繰り返し、勝手に電話を切られてしまいました。 コートを脱ぐためだけに、わざわざ車を止める場所を探して彷徨わなくてはならないのでしょうか。例えば高速道路ででも、わざわざ路肩に停車しなくてはならないのでしょうか。 そのときの警官や電話担当者の態度を含めて、腹立たしさがおさまりません。 なんとかして違反取り消しをしたいのですが、どこに訴えればよいのかもわかりません。1点引かれるだけだと納得し、引き下がるしかないのでしょうか・・・。

  • シートベルトの検問について

    交通法について詳しい方教えて頂きたいのですが、シートベルトの取り締まりの検問を、高速の入り口でやっていたのですが、シートベルトをしていなかったのでそれにひっかかってしまい、私はしていなかった理由として、頭が痛くてとても体調が悪く首や肩まで痛くて、シートベルトをすぐそこで調度外した、と言いました。もちろん警察はそんなのは通らんと言って、切符を切られそうになったのですが、ほんとに調子が悪いからって口論してまして、そうしたら警察が、理由を書いてサインしてくれって言って、サインはしたら終わりかなと思ったんですがとりあえず理由を書いてサインしました。頭痛がひどく首や肩まで痛みありシートベルト着用不可でした。すぐに病院に行きます。と書いて、そんなに調子が悪いなら運転してもらっては困るという事でそこで2時間程休憩して帰りました。私は点数が残り1点しかなく情けないのですが、違反になってしまったら免停なのです。心配なので、大丈夫なのかどうか分かる方いましたら、ぜひ意見を下さい。宜しくお願いします。

  • 違反について。

    昨日シートベルトで警察に捕まったんですが自分はシートベルトはしてるって言い張って切符にはサインをしませんでした(供述調書にはサインをしてしまった)この場合どうなるんでしょうか?