• ベストアンサー

IPOに当選できたのですが‥‥

juggerの回答

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

まじな話なんですか?信じろと言われても信じられないですね。本当ですか? すごいなあ。  借金してでも全部買うべきですね。 比較.comもWDB(WDOではありません)も、初値は2倍あるいはそれ以上の値がつくと思います。 公募価格が逆になってますが、当選株数はどうなんでしょう。WDBが10株当選なんでしょうか。これって公開株数2700株くらいだと思うのですが、10株も当選しますかねえ。 どちらの証券会社なんですか。イートレードだと10株当選で、3株だけの申し込みはできないんですよね。 10株買うかすべてキャンセルするかの、2者択一になってしまいます。 本当ならすべて買ってください。損することはあり得ません。

Kashitomo
質問者

補足

カブドットコムです。 >公募価格が逆になってますが、当選株数はどうなんでしょう。WDBが10株当選なんでしょうか。これって公開株数2700株くらいだと思うのですが、10株も当選しますかねえ。 価格が反対になっていました。スンマセン‥‥汗‥‥ 訂正の方法が判りません‥‥こちらも‥‥汗‥‥ WDB 申込可能株数(ブックビル申込み数)10株()は全くなし 一番下の項目 何かの間違いでしょうか、とりあえず3株は購入予約できました。 春の夢でなければ、カミサンに借りて‥‥とも考えています。

関連するQ&A

  • SMBC日興証券のIPO当選確率について

    SMBC日興証券のオンライントレード(日興イージートレード)でIPOのブックビルディングに参加した場合の当選確率についてお尋ねします。 同社のサイトによると「新規公開株式(IPO)の場合は同率抽選(同一条件、同一確率)」とありますが、これは申込株数単位が100株の場合、100株申し込んでも500株申し込んでも当選確率は同じなのでしょうか?それとも500株申し込めば当選確率は5倍になるのでしょうか? この件についてお教えください。 また以下の証券会社でIPO参加の場合、参加株数が多ければ多いほど当選確率が上がる証券会社はどこでしょうか? 野村證券(野村ホームトレード) 野村ネット&コール 大和証券(ダイワ・ダイレクト) SBI証券 マネックス証券 カブドットコム証券 エイチ・エス証券 基本的な質問で申し訳ないのですがIPO超初心者なのでお教えください。

  • ナインユー・インターナショナル・リミテッドのIPOについて

    9youは上場市場がヘラクレス・スタンダード(外国会社)とあるのですが日本国内で公開されるIPO 東証マザーズやジャスダックと違って注意することがあったら教えていただきたいのですが。主幹事がモルガン・スタンレーで外国証券扱いということは何か違う要件があって注意が必要でしょうか?

  • IPOは乱高下しますが銘柄異動は?

    IPO株は乱高下しますが、マザーズ→東証一部みたいな銘柄異動する株は乱高下するんですか? 以前にバルスという株がどこかの市場から一部に銘柄異動した時、何日か連続でST高になった気がするんですが、これはどういった現象だったんでしょうかねぇ・・

  • 新興市場と店頭市場の違いを教えて

    用語を調べたところ新興市場とはジャスダック、マザーズ、ヘラクレスの総称。 店頭市場は証券取引所を通さず、証券会社の店頭で行われる取引を総称して言う。とありましたが、 店頭市場とは上場してない企業の株を証券会社の窓口で取引するということなんでしょうか? 私は新興市場も店頭市場も同じだと思ってたんですが違うのですか? 教えてください。

  • 新興市場への上場申請には「2の部」は必要か?

    マザース・ヘラクレス・ジャスダックなどの新興市場においては「1の部」はもちろん「2の部」も必要とされますか?

  • ライブドアの他市場への上場の可能性は?

    ライブドアのマザーズでの上場廃止は、ほぼ確実的な感じになっていますが、もし上場廃止になって、今後マザーズ以外の市場に行く事は可能なんでしょうか?(ジャスダックやヘラクレス市場とかに) 一時期西武がジャスダック入りを表明してましたが、今のところは実現してないみたいですね。 これは他市場への上場はかなり困難なことなんでしょうか? もし他市場へ上場されても、今のマザーズ株は全く関係ないんですよね? 素人なので、うまく表現できなくてすみません。

  • IPOの当選順は金額順?

    こんばんわ! 今ネットで株取引をしているのですが…今日ふと気になった【IPO新規公開株】というものなのですが… (1)申し込みは余力さえあれば無料なのでしょうか? (2)当選の順番は申告金額にか関わらずくじのように選ばれるのでしょうか?それともやはり申告金額の高い方から優先されていくのでしょうか? 大変無知でホント恥ずかしい限りですが宜しくお願い致します。(松井証券を利用しています)

  • イートレードのIPO補欠当選株購入について

    お世話になります。 お尋ねしたいのですが、私の口座のイートレードの画面にて、 IPOの「あおぞら銀行」が「補欠当選株購入」又は「辞退」と書いてあります。  これは補欠当選で繰り上げ当選になったということでしょうか? それとも申し込んでおけば、辞退が多ければ、購入出来るか分かるということでしょうか?(補欠はほとんど当たらないと聞いていたのですが、今は地合いも悪くて、あおぞら銀行は株数が多いという事でこれは例外なのでしょうか。) 初心者なの者でよく分かりません。お手数ですが教えてください。 よろしくお願いします。

  • イートレードの新規公開株(IPO)について

    イートレードでIPOの抽選にハズレるとIPOポイントが付きますが、ついに78Pになってしまいました。ところがやっとアドバンストメディアに、2株だけ補欠当選いたしました。今まで全ポイントを使っても補欠当選もしなかったのに、今回は28P使っただけです。これってあまり人気がないのでしょうか。それとも運が良かったのでしょうか。でも補欠なんでやっぱりこちらに回ってくることはないのでしょうか。当選もしていないのに、とらぬ何とかの皮算用をしています。当選になれば買うべきでしょうか。

  • 新興市場の過去10年の指数のデータサイトについて

    新興市場(マザーズ・ヘラクレス・ジャスダック)3市場の指数をダウンロードできるか、もしくはロウソク足・指数グラフを掲載している無料サイトはありませんか?