• 締切済み

担当者と喧嘩してしまいました。

hiroken810の回答

回答No.6

私は、住宅地の造成工事の設計・諸申請を行う仕事に携わるものです。不動産業者・工事業者・建築設計事務所等一緒に仕事をしています。特に住宅の販売は高価な買い物です。個人では諸手続き等専門的な知識が必要なので専門職である仲介業者にアドバイスや手続きを行って貰い、その報酬として手数料(契約金額の約3%)を支払います。買主と業者は対等なわけです。仕事は信頼関係が第一であり、お客様との約束を守らず、言い訳をし喧嘩までするような会社は、全てのことについて同じような対応だと思います。これから、もっと重要な契約等発生します。今の内にこのような業者とは手を切ったほうがよいと思います。世間一般の不動産会社はお客様第一に考えています。運悪くこのような業者に当たったけど、今の時期でよかったと思って、気持ち新たに他の物件探されたらいかがでしょうか?気にいる物件はたくさんあると思います。

shikomi
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。後日、新担当者から連絡があり、結構感じが良く質問にもほぼ的確に回答していただけるので、話を進めようと考えています。嫁が物件を気に入っているので・・ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンション購入の住宅ローンについて

    この間マンションを購入するため、住宅ローンの申請を行いました(申請書?に記入し、簡易的なものでした)クレジットカードの滞納を連続でしてしまい、『ローン申請が通るのは正直かなり厳しい』と言われました。実際に、他のマンションの提携先・住宅ローンの審査は7社以上通りませんでした。 その後、購入したいマンションが見つかったので、担当者に事情を説明して住宅ローン申請をお願いしたところ、なんと!!申請が通ったと言うのです。そして住宅ローンは物件によって通らないこともある。このマンション以外で申請をすると却下される可能性も十分にあると言っていました。 初心者なりに住宅ローンは個人の審査や物件の審査があるのはわかるのですが、全く別のマンションで申請した際、却下になるのでしょうか?それか、担当者がマンションを買わせるだけの話術なのでしょうか?住宅ローン申請が通ったのは、マンションと銀行が提携だったからでしょうか?もし違うマンションを購入したいと思い、ローンが通った銀行で申請をすると却下されてしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • 入居申込書を担当者が代筆ってありえる話ですか?

    今、賃貸物件を探しています。気になる物件は見つかりましたが…。入居申込書を不動産会社の担当者が代筆してくれるとのことです。契約書ではなく、審査前の入居申込書のことです。このようなケースは初めてですが、ありえる話なのでしょうか? 印鑑も必要ないと言われました。物件の下見だけを終えると、お店には立ち寄らずに帰されました。少し、不安になっています。

  • S〇I住宅ローンフラット35事前審査について・・・

    S〇I住宅ローンフラット35事前審査について・・・ 近々、家の購入を考えてるものです。住宅ローンはフラット35を利用したいと思ってます。 S〇Iではフラット35の事前審査をしているということを知り、早速申請書を送りました。 2、3日後に電話連絡あり、「留保?」という結果でした。担当者は「本申込してみて下さい。否決ではないので・・・」安心して下さいまでは言いませんでしたがニュアンス的に「本申込すれば明るい光が・・・」みたいなこと話していました。それを聞いた私は物凄く不安に陥りました。 「留保」という結果は、本申込すればどれくらいの確率で通過出来るのでしょうか?また、見込みはあるのでしょうか? 経験者、詳しい方がおりましたら、ご指導のほどよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査について。 新築(戸建て)を購入するにあたり、住宅ローンを検討しています。 8年ほど前に個人再生をしており、このような私でも審査の対象となるようなところがあるのでしょうか? 私は勤続年数10年5ヶ月、年収470万円、32歳です。 今は独身ですが、近々結婚する予定なので、そのタイミングで購入を考えています。 ハウスメーカーを何社かまわり、希望の物件を見つけました。 価格は3,200万円、諸費用200万円、合計3,400万円で住宅ローンを考えています。 現在の住まいは2年と3か月ほど住んでいます。家賃は駐車場込で9万1千円です。(県からの補助がでている物件で、収入が上がったため、10月からは10万1千円になります) (※変動金利で考えています) お恥ずかしい話ですが、貯蓄もほとんどなく、フルローンになります。(結婚資金は別ですが) 一度親の事業が倒産したあおりを受け、私も10年前に個人再生をしております。(その後3年かけて完済し、7年と少し経過しています) 先日、クレジットカード(ETC)を申し込んだところ、問題なく作れました。(融資枠は無しで申し込みしました) 先日JAに住宅ローンの申請を出したところ、審査落ちの連絡がありました・・・ (ハウスメーカーの担当者には包み隠さずすべてお話しております) やはり住宅ローンを組むこと自体が無理なのでしょうか? 審査落ちの要因は、JAの担当者いわく、個人情報に問題があるとのことでした・・・ 現在、但馬銀行に申し込みをしているところです。(JA・但馬銀行ともに同じ日(7/12)に出したにもかかわらず、JAは月曜日(7/13)の午前中に「審査落ち」の連絡がありました。但馬は現在(7/15 14:30)何も連絡はありません。 最後に審査が落ちた後に個人情報に今回の申し込みの件が登録されるので(1~2ヶ月)、次の審査を早めに行った方がよいと、この知恵袋で拝見しましたが、そういうものなのでしょうか? 長々と書きましたが、よろしくお願いします。

  • ハウスメーカー担当の営業マンが辞めた

    今年の5月に大手ハウスメーカーの土地+建物(店舗付住宅)を売買契約。その後、業者とのいろいろなトラブルが生じましたが、なんとか乗り越えてきました。やっと建築確認申請がおりた今日、担当の営業マンが退社したとの上司からの報告。一身上の都合とのことですが、恐らくクビになったのではないかと推測します。 主人は営業マンが辞めたことで、もうこの物件で理容店を経営していくのは気分的に嫌だと言っています。過去に同じハウスメーカーで申込金を入れたあと、諸事情でキャンセルとなったときの担当営業マンも退社しており、今回で二人目です。 今回担当された方は契約後すぐに契約前と話が違うというトラブルになり、その後のローン申請などの対応もまずく(提携銀行ローンの審査の出し方にミスを連発、最終的にノンバンクでローンを通されたことに抗議、上司から手付金は全額返すとの和解案成立後、1週間して営業マンが辞めたとの報告) フラット35の事前審査をする矢先の出来事で、前に進んでよいものかどうかたいへん迷っています。果たして同じ会社の営業マンが二人、自分達と関わったために退社している事実を踏まえた上で、新しい土地で商売など難しいでしょうか?ハウスメーカーの営業マンとはこんなにも簡単にクビになったりするものなのでしょうか?自主退社だとしたらあまりにも無責任すぎますよね・・。

  • 行政手続法について教えて下さい(7条8条)

    行政手続法第7条(申請に対する審査、応答)第8条(理由の提示)にあたるかどうかを知りたいです。 詳しい方、教えて頂けますでしょうか。 役所へ11月分の申込書を持参しましたが、申込期限が2日過ぎていました。 通常であれば12月申込になってしまうのですが、なんとか11月申込にしてもらえないか お願いしたところ、担当者が不在だったため、申込書をチェックしてもらい 内容に不備はなかったので一旦納めてもらいました。 後日担当者から連絡を頂けるそうです。 このまま受理されれば問題ないのですが、不許可だった場合は その旨と理由を書面でもらう事は可能でしょうか? つまり「11月申込として不許可」といった書面が欲しいのですが 電話だけではなく、書面を請求できるでしょうか?

  • 中古住宅購入申し込み時のこと

    中古物件を購入しようと思い、何社かの不動産屋に出向き物件の内覧をさせてもらっていました。 気になる物件があったのですが、当初の予算よりかなり金額がオーバーしていたので ローンを申し込もうと思っている銀行に相談に行き、支払っていけるような状況だったので その物件を紹介してくれた不動産会社に連絡をしたところ、前日に別な方が申し込んだと 言われて諦めて違う物件を探そうとしていました。 しかしそれから1週間後、申し込まれた方のローン審査がおりなかったとのことで私どもに購入するかしないかの確認の連絡が来ました。 「是非お願いします」と伝えると、銀行には不動産会社からローン申し込みに必要な資料は送っていただけるとのことで、我が家の方には買付申込書を郵送でしてくれることになりました。(今住んでいるところから物件と不動産会社までが車で2時間ほどなので) 昨日届いた申込書に諸経費の見積もりと他の不動産会社の物件資料が同封されていました。 私どもが連絡を取り合っていた不動産会社から最初に貰った物件の資料には 「取引形態:売主(自社)」となっていたので、仲介手数料はかからないものと思っていたのですが 諸経費見積書には仲介手数料が入っており、物件資料(他の不動産会社のもの)の取引形態には 専任媒介と書いてありました。 私どもはその専任媒介をされている不動産会社とは連絡を取ったこともないのですが この場合仲介手数料は支払わなければならないのでしょうか?

  • 新築

    注文住宅で新築購入予定なのですが最初から住宅の一部屋を店舗にするという話で進んでたのですがいざ建築確認したところ店舗兼にはなっておらず申請してもその土地では店舗は認められないと役所の方にいわれました。まだその物件は着工しておらず今週請負工事契約の差し替えや銀行への本審査申し込みなのですが解約できますか?手付け金はどうなるのでしょうか? すいませんがおしえてください

  • 住宅ローン 仮審査OK本審査へ

    家探しを始めたばかりです。 最初に希望する地域の物件を見に行った際に、 その地域の不動産屋担当の営業へ住宅ローンの仮審査をお願いし、通りました。 現在、違う地域の物件も検討し始めましたが、 もし、他の不動産屋へ問い会わせ、内見して購入を決めた場合、 最初の不動産屋で通った仮審査をもとに本審査を申し込みはできるのでしょうか。 それとも、最初の担当営業へお願いして、 他地域の物件を案内してもらい、最後までお付き合いするのが良いのでしょうか。 他の不動産屋へ行った場合、住宅ローンが通らないとこともあるのでしょうか。 不動産屋さんは地域に根付いて営業をされているので、他地域の物件は嫌なのではと思っています。 ローンの仮審査が通ったので、これで希望の物件を購入できればと考えています。 ご経験者様のアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 住宅ローン事前審査について

    4月の中旬に住宅会社を通して事前審査の書類を提出しました。その1週間後に住宅会社の担当者からローン申込みご本人(主人)の確認は済んでいるとの連絡がありました。これでてっきり事前審査は通ったと思っていたのですが、4月29日に間取りの打ち合わせの際に担当者に確認したところ、「(結果は)もう少しで出ますから大丈夫です。」との話。   連休後、また担当者から連絡があり、銀行の本部からの結果待ちで、あと2~3日で結果が出るとのことでした。 事前審査ってこんなに時間がかかるものなのでしょうか? 何かで引っかかって遅れているのでしょうか? 事前審査申込み書類の他に、源泉徴収票や保険証、運転免許証のコピーや個人情報に関する同意書など提出しており、追加の書類提出や銀行から主人に直接電話がかかってきたりということは今のところありません。