• 締切済み

ダイソーについて

tonari-no-tororoの回答

回答No.2

私も以前ダイソーで乳鉢を探した事がありまして、 小さなすり鉢とすりこぎのセットならありましたよ。 質問者様にとって代用になるかどうかはわかりませんが… 絶対乳鉢でなければならないのであれば、とりあえず 東急ハンズにはありました。でも値段の方はわかりません。

関連するQ&A

  • ダイソーでの返品

    ダイソーで商品を買いましたが、 ヘアスプレーだと思って買ったものがヘアムースだったので、 未開封の状態で返品したいのですが、 返品、というのは、代金は返ってくるのでしょうか? また、遠くのダイソーで買ったのですが、 最寄のダイソー(買った店と異なる)で返品可能でしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 静岡市内のダイソー

    静岡市内に大きいベージュのダイソーってありますか? 630円のリューターが欲しくて近所のダイソーに行こうとしたらダイソーじゃなくなってました。 んで知人にヨーカドーの中にもダイソーあるって聞いて行ってみたのですが、 おしゃれなダイソー(緑のダイソー)だったからか置いてませんでした。(店も小さかったし・・・) 昔あったベージュの大きいダイソーにはリューターが置いてあったんですが・・・ それともリューター自体もう作ってないんでしょうか?

  • ダイソーで必ず買うものは何ですか?

    100円ショップのダイソーって安くて何かと便利ですよねぇ! 私の家の近所にダイソーがあり、たまにいっていますがまた多いに利用したいです! みなさんはダイソーで必ずこれは買う、最近買ったものは何でしょうか?たくさんの回答待っています。ダイソーにも意外なものがあるかもしれませんね。

  • ダイソーの945円のヘッドフォン

    ダイソーの945円のヘッドフォンは現在大阪市内のダイソーに行っても売っていませんがなぜでしょうか。ダイソー以外の100均グループの店では945円程度のヘッドフォンはありますか? 教えてください。よろしくおねがいします。詳細詳しく

  • ダイソーについて

    以前、ダイソーのつけまお気に入りだったんですが、 今、なくなっちゃっています。 そこでお取り寄せってできるんでしょうか? 知っている方いましたらおねがいします。

  • ダイソーのバイト

    ダイソーで働いたことのある方、お願いします。 ダイソーでバイトしようかな~と考えていたのですが、求人の張り紙を見てビックリしました。 私が住んでいるところでは、高校生だと時給650円で高いほうで、(時給が最低賃金のところも多いです) パートでも650~680円くらいが普通です。 なのにダイソーは880円でした。 時給が高いってことは相当キツイんでしょうか? キツイとしたら何がですか? お店自体が広いし、商品数が多いので品物が置いてある場所を覚えるのは大変だと思いますが…。

  • ダイソー

    ダイソーの300円で2000mAのモバイルバッテリーって今売っていますか?

  • ダイソー

    私はダイソーを良く利用します。 貴女がダイソーで良く買う商品や、お気に入り商品をオススメして下さい。

  • ダイソー

    私はダイソーが大好きなのですが、貴女がダイソーで良く買う物や、便利グッズを教えて下さい。 私はこないだショップで手袋を買ったのですが、値段が1200円位したのに、ダイソーで素材や形や柄が似た様な手袋が105円でありました。 見た目も同じ位可愛いし、暖かさや作りもそれほど変わらないのにこの値段の差は一体何ですか? あとルームソックスもでした。 高く買って損したかも知れないです。 恐るべしダイソー!

  • ダイソーの模型・・・・・・・

    ダイソーで「ザ・模型」と言う商品が発売されているようですが 近くの店では見つかりませんでした。是非購入してみたいので 置いてある店舗を教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。