• ベストアンサー

お金があってもしあわせにはなれない?結婚の基準

kid1412の回答

  • kid1412
  • ベストアンサー率18% (34/186)
回答No.5

 お金は、あればあるだけいいと思いますが、お金だけでは幸せにはなれません(かといって、ないとまったく幸せになれないと思いますが・・・)  年収1億は確かにすごく、よだれがでるほどうらやましいですが、  >こんな人と結婚しても幸せにはなれない。と確信しています  ならやめたほうがいいでしょう。幸せは本人の主観。なんたってその本人が幸せになれないと確信してるんだったらそのとおりにしかならないでしょう  #4さんも言ってますが、あなたの自由になるお金がないかもしれません。独占欲、支配欲の強い彼なら、勝手な事しないように全然自由になるお金をくれないかもしれまえせんし  ・・・ということで、やめたほうがいいと思います

関連するQ&A

  • 「独占欲・嫉妬心=好き」ではない…?

    タイトルは彼に最近言われた言葉です。 彼に 「俺のこと好き? 今までの付き合ってきた人と俺に対する好きはどう違う?」 と質問されました。 私は(少し長いですが) 「今までは付き合ってきた人に独占欲や嫉妬はしなかった。 元彼達より友達を優先してきたけど、今は違う。 もっともっとあなたと居たいと思う。 周りからも変わったね。本当に好きな人が出来たんだねと言われる。 あとはあなたには幸せになってもらいたい。 その隣に私がいて私が幸せにしたいし、私も幸せになりたい。 でも独占欲と嫉妬心が芽生えた事が目に見えて分かる変化かな」 と答えました。 私は本当に大好きな彼ですが彼からの答えは 「独占欲や嫉妬は好きとイコールではない。 間違えやすいし、人は勘違いするけど」と言われました。 この答えを聞いた時すごく困惑しました。 私の想いは違う?欲?彼は私の事どう思っている? と少し不安になってしまいました。 「独占欲・嫉妬心=好き」ではない? 客観的に見て私の想い、彼の想いをどう思われますか?

  • 嫉妬と独占欲

    嫉妬と独占欲とは違うのでしょうか? 今まで付き合った人は 嫉妬心だと思うのですが、ヤキモチを妬く人が多かったのです。 例えば、友達と食事に行くと言えば機嫌が悪くなったり。 しかし、友達の彼は独占欲が強いと言ってました。 その独占欲というのがイマイチ分かりません。 友達同士で飲みに行くと聞いたら「行かないで!」という 独占したい気持ちですよね?? それ以外に何がありますか? 男性⇒女性に対する独占欲とはどのようなものですか?

  • 結婚して幸せになれるのは?

    私には別れてからもたまに会ってる彼がいます。きちんと別れ話をした訳ではないですが、同棲していたけどわたしがイヤになって別々に暮らしだしたという感じです。別々に暮らしはじめて1年3か月経っています。彼は私をすごく大事にしてくれてました。 しかし彼は稼ぎはよくありません。 そして、少し前に出会った人がいます。自分で事業をしていてお金持ちです。将来はわかりませんが…。 しかし稼ぎがいい分、生活が派手です。毎日遅くまで飲み歩いているようです。仕事も忙しく毎日働いてるようです。女友達もたくさんいます。2年くらい彼女がいないようです。 元彼はわたしと戻ることを望んでいます。 新しい彼もよく思ってくれてるみたいです。 元彼とちゃんと別れるの待ってるから…的なことを言われました。 私はとても今悩んでいます。ただ付き合うだけなら元彼を選びます。 しかし結婚となるとやっぱり経済力が大事でしょうか?多少女遊びが激しくてもきちんと十分なお金をうちに入れてくれれば幸せな結婚生活を送れるでしょうか? それともお金はなくても家庭を大事にする元彼のほうが幸せになれるでしょうか? 私が毎日考えてしまうのは新しく出会った彼です。気持ちがあるけど、女友達が多いのと毎日飲み歩いてるのが気になって前に進めません。。 付き合ったら女の縁を切るとは言ってましたが遊び癖は直らないと思うので信用していません。 愛があるけどお金がない元彼、お金はあるけど毎日帰りが遅い新しい彼。どちらと結婚したほうが幸せになれるでしょうか。

  • 男性・女性に質問

    こんばんわ。 独占欲と好きってイコールですか? 例えば、女が男友達に対して独占欲があるのはその男を好きってことですか? その人に彼女がいてもその彼女には嫉妬はしないけど、独占欲はあるってこれは、好きってことですか?

  • 結婚して幸せですか?

    結婚してる方に聞きます。 結婚して幸せですか? 結婚は地獄のはじまり、なんて言う人もいます。 確かにはじまりではありますが・・・ 今まで自由にいきてきたけど、結婚したら自由じゃなくなるし お金もかかるし。。でちょっとマリッジブルーです。 引っ越しでもお金がかかり、家具買うのもお金がかかり、 出費もハンパないです。 ずっと一人でいたほうが気楽だろうなってふと思ったりもします。 結婚している方、幸せですか? 幸せな方。どうして幸せだと思えるのですか?結婚して 大変だったことって何でしたか? どうか教えてやってください。

  • 彼女と結婚して自分だけのものにしたい

    彼女と結婚して自分だけのものにしたい、と彼女に言ったら、独占欲強すぎw、と言われて少し引かれてしまったような気がします。 「結婚して自分だけのものにしたい」、というのは、一般論から考えて、独占欲強すぎなのでしょうか?

  • 恋愛感情ではなく、異性同士で嫉妬をすることってありますか?

    同性どうしで嫉妬をすることは分かるのですが 異性同士で恋愛感情(独占欲・束縛)ではなく嫉妬の感情を覚えたことがある方いますか?

  • 私は間違っているでしょうか…?

    19歳の大学生です。 私は人の幸せが願えない人です。特に、彼氏の幸せが願えません。大好きなのに、どうしても独占欲が前に出て彼氏の男友達にも嫉妬したり、彼氏の趣味や特技に劣等感を持ったりしてしまいます。 だけどもうこんな自分はうんざりです。悩みすぎて精神的にもかなり病んでいる状態です。だからこれからは、いきなり心からは思えなくても、無理してでも形からでも少しずつ彼の幸せを願いたいと思っています。そうすればいつか、心から願える日がくると… 私は間違っているでしょうか…

  • やっぱりお金があるほうが幸せ?

    お金がなくて生活がキツキツで自分のしたいことができないけど幸せな人と お金があって自分のしたいことはほとんど出来て幸せな人では やっぱしお金があって幸せの人の方が幸せなのでしょうか?

  • 結婚さえすれば幸せなの?

    結婚適齢期になって、周りの既婚の友達や知り合いが羨ましく思えます(笑) 独身の友達とも「うちらも早く結婚したいね~」と話してます。 でも、結婚すれば幸せになれるのでしょうか? gooを読んでても、「妻とケンカばかり」「旦那が浮気した」「他に好きな人が出来た」「こんなハズじゃ無かったのに」と言う方もたくさんいらっしゃいますよね…。 だけど逆にここで投稿して相談すると言う事はそれだけ結局パートナーに気持ちがある証拠の様にも思えます。ホントに相手のコトどうでも良かったら何とも思わないですよね…。 「心から好きな人」と結婚すれば幸せになれるのでしょうか? 結局は、「結婚」や「相手」と言う物質的(?)なものによって幸せになるのでは無くて 自分の心次第なのかな?結婚に期待しない方がいいのかな?と疑問です…。