• ベストアンサー

若い頃は正しかったけど今は間違いとされている事って何ですか

タイトルの通りですが 皆さんの周りで自分が若かった頃は正しいと信じられていたけど 時代が進み、技術等が発展した結果間違いと されたものを教えてください。 私の場合、学生時代(約17,8年前)の部活動等の運動中は水を一切飲んでは駄目だ。 飲むと運動に悪影響であると言われてました。(それでも隠れて飲んでいたけど) でも今はそれは危険であり、やってはいけないこととされています。 こんな感じでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.7

○冬のマラソン大会 ○小学校は長ズボン禁止だったこと ○同じく体育のときは裸足が強制されていたこと ○体罰 マラソン大会は間違いというか、間違いが起きると困るからなくなったのでしょうが・・・マラソン大嫌いな私としてはもっと早くなくなって欲しかった。当日の雨をどれだけ心に願ったことか(笑) 小学校の頃は、寒い冬でも短パン・スカートでなくてはならないという暗黙の了解がありました。年中ランニングでも平気な子ならまだしも、体の弱い子だっているわけだから、そんなことを強制するのがおかしいですよね。ジーパンで通学する小学生をみて「いいなぁ」と思ってしまう私です。 裸足は、中学の頃まで強制されていました。運動場は近年アスファルトの学校も増えてるし、運動場に何が落ちているかわからない、ガラスでも落ちてようものならどうなるか、ですよね。中学校から巻き爪が化膿して悪化したのは、この慣習が原因だと思ってます。 体罰、今やろうものなら警察沙汰&教育委員会が黙っちゃいないでしょうが、昔はかなり正当化されてましたよね「愛のムチ」とか言って。 実は体罰で顔を腫らしたことがあります。もともと体罰が激しくて有名な教師だったらしいのですが、今なら余裕で訴えて罪人にしてやれるのに・・・チックショー!!(小梅太夫風) すみません、幼き日の愚痴・・・に、なってしまいました。

mixpie
質問者

お礼

ありがとうございます。 マラソンは私の高校くらいからは事故防止のため 事前の診断が厳しくなりましたね。 廃止にはなっていないですが。 冬の服装はそれぞれの事情が考慮されるべきですよね。 私の学校は都会だったので裸足はなかったですね。 私の頃も体罰ありました。あの頃は親に言っても 「お前が悪い」で終了なのでどうしようもなかったですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.10

治療法。

mixpie
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

はみがき。 前歯は横にゴシゴシつよく磨く。 S.8年の母が歯茎がけずれるだけだったと ぼやいてます。

mixpie
質問者

お礼

ありがとうございます。 あんまり歯磨き詳しくないんで勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sawai197
  • ベストアンサー率39% (164/415)
回答No.8

紫外線関係! 30年程前?には、母子手帳に「日光浴」の項目があり、1日1回は子どもを丸裸(!?)にして日光にあてるべし、と言われていた。 勿論現在では紫外線の害の方が強調されており、無理に日光浴させる必要はない、とされています。 他にも、子どもは黒ければ黒いほど健康だとされていましたが、現在では幼稚園児でも日焼け止めを塗る時代です。(勿論、日焼けしない方が皮膚によい、とされている為)

mixpie
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は日光の当てすぎは危険ですよね。 昔は「日焼け大会」などもあり 黒ければ黒い程よかった事もあるらしいですがね。 これも技術の発展で考えが大きく変わったものの一例ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tousannzu
  • ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.6

私も一番思いつくのは質問者様と同じスポーツ時の水分補給ですね。。 昔のスポーツの現場では「練習中や試合中は水は絶対に飲むな!飲むとバテる!」と本気で言ってました。。 真夏のサッカーの試合のハーフタイムでのドリンクがホットレモンとかホットココアだったりしたことも・・・。。 今おもうと良く死者が出なかったものだとゾッとします。。 スポーツネタとしては「筋トレ翌日の筋肉痛の時にこそ筋トレすると筋肉が付く」と言われてましたよね。 他には、昔は「新聞や本は嘘は書かない」と思ってました(新聞に書いてあるだから本当だろと普通に思ってた)。 でも、新聞も本もテレビも嘘(というか偏向?)は山ほどあると今は普通に思ってます(笑)。

mixpie
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の中学時代水を飲めなくて練習中気分の悪くなる人は 多かったですが単にたるんでるとか気合が足りないとかで 片付けられる事が多かったですね。 筋トレに限らず苦しい時に頑張ると効果が高いと されてましたがこういうときに怪我すると ただ事ですまない可能性が高いので間違いですね。 私も大人になってからはマスコミは都合のいい事しか 書かないと思うようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.5

 健康に関する事柄では、特にコレステロールに関する事柄に、多いようです 1、コレステロールは、動脈硬化の原因となるため、数値は低ければ低いほど良い。 2、リノール酸を多く含む植物油は、コレステロールを下げる働きがあるため、大いに摂取すべきである。  特に2番は、かつてはマーガリンの包装箱に、たとえばA社の製品が「リノール酸50%」と表示すれば B社は「リノール酸60%」という具合に、リノール酸の含有率を争っていた時期が、80年代前半くらいまで続きましたが、今では、そのような表示のあるマーガリンは、見かけなくなりました。  参考URLのページには、リノール酸の過剰摂取による弊害が説明されています。

参考URL:
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/rinorusanMATIGAI.html
mixpie
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も「リノール酸系植物油」のような植物性の油なら 健康にいいと思ってました。 実際は変わりないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

恐竜は爬虫類というより、鳥類に近い事。 今、学問の中で恐竜学ほど変化してる学問はありません。 ティラノザウルスがハイエナのような腐肉食らいだったなんてショックです。 オフィスがPC化されると、ペーパーレスになる。実際はプリントアウトした書類が多くなった。 質問者さん、ありがとうございます。この質問すごく勉強になりそうです。 No1さん、ありがとうございます。全然知りませんでした。今まで、完全に信じてました。

mixpie
質問者

お礼

ありがとうございます。 恐竜学は全然分からないので No.4さんの言うような話は始めて知りました。 私のオフィスもプリントアウトしたものだらけです。 もっと節約できないかと日々感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

小学生の頃、給食で「好き嫌いはいけません、残さずに食べなさい」と先生に言われてました。 今ではアレルギー体質の問題があるのですべて残さずに食べるのは危険ですよね。

mixpie
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の小学校時代も 給食で「好き嫌いはいけません、残さず食べなさい」と言われ 食べられない人は昼休み残されて食べてましたね。 単に嫌いなものと体質的・生理的に無理なものが考慮されていませんでした。 今だったら本当に大変な事になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59283
noname#59283
回答No.2

・小学校のとき、朝マラソンが毎朝(全員)あったのですが、その際冬はどんなに寒くても半袖の運動着と短パンorブルマーのみで、走ったり運動をしなければなりませんでしたが、私が6年生くらいのときに「0℃を下回ったらジャージを着用して良い」になり、「ジャージを着用しても良い」になり、さらに朝マラソン自体なくなったこと。 ・うさぎ飛び(足腰に負担がかかり体によくない) ・足を伸ばしたままの腹筋(腰に負担がかかり体に良くない) ・ニキビは何度も洗顔すれば清潔になり、良くなる(何度も洗顔すると、逆に肌の水分が下がり脂が出やすくなる) 私の周りだけかもしれませんが…。

mixpie
質問者

お礼

ありがとうございます。 寒い時に半袖のような暑い時期の格好でマラソンのような運動すると 筋肉が対応できず肉離れのような故障の可能性もありますよね。 以前は「精神を鍛える」ことが強調され体への影響は考慮されませんでしたが。 うさぎ跳びは膝を痛める可能性があるので 有害運動に指定されているそうです。 下二つはよく知りませんでした。 勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 舌は甘み、辛味、苦味などを感じる場所が分かれている。 ということです。 中学校まではそう習いましたが、高校では「間違いです」と訂正されました。

mixpie
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もこれは知りませんでした。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ年を取ると間違いに厳しくなる?

    例えば私が前の職場で勤めていた時のことですが差し入れに ジュースを何本かいただいた時「mimekohime777さん何にする?」と 利かれたので「からだ巡茶(じゅんちゃ)にします」と言ったら周りから変な 顔をされました しばらくたって同僚の一人が「…………もしかして”からだ巡茶”(めぐりちゃ)のこと?」 と”ご丁寧”に訂正してくださったのです また私ではありませんが新人の一人が”訃報”を”とほう”と何食わぬ顔で言っていると 周りからギョッとした感じで彼を見ていました………… 学生時代は間違いには寛容なのに社会人になった今でははじめの例のようなほんの 間違いでも大事に取り上げられるのは致し方ないことですか? 例えば学生時代国語の授業の朗読のとき私が”一期一会”を”いっきいっかい”と知らずに 読み間違えたら先生は「mimekohime777さん、それは間違えやすいけど”いちごいちえ” と読むんだよ」と誰にでもわかるようにスマートに間違いをフォローしてくれたのに………(´・ω・`) 学生の頃はどんな間違いも多少は大目に見てくれたのに10年経った今では些細な 間違いでも潔癖になるのはなぜですか?

  • なぜ年を取ると間違いに厳しくなりますか?

    例えば私が前の職場で勤めていた時のことですが差し入れに ジュースを何本かいただいた時「何にする?」と 聞かれたので「からだ巡茶(じゅんちゃ)にします」と言ったら周りから変な 顔をされました しばらくたって同僚の一人が「………もしかして”からだ巡茶”(めぐりちゃ)のこと?」 と”ご丁寧”に訂正してくださったのです 学生時代は間違いには寛容なのに社会人になった今でははじめの例のような ほんの間違いでも大事に取り上げられるのは致し方ないことですか? 例えば学生時代国語の授業の朗読のとき私が”一期一会”を”いっきいっかい”と知らずに 間違えたら先生は「それは間違えやすいけど”いちごいちえ” と読むんだよ」と誰にでもわかるようにスマートに間違いをフォローしてくれたのに……… 学生の頃はどんな間違いも多少は大目に見てくれたのに10年経った今では些細な 間違いでも潔癖になるのはなぜですか?

  • 文法に間違いがあれば教えて頂けませんか?

    私は先生に作文を書くように言われました。 でも、自分では文法に間違いがあるかどうかは分かりません。 文法に間違いがあれば教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。 [ロボっトについて] ロボっトは人間のかわりに何かの作業をする機械です。科学技術が進むにつれて、ロボっトが使われる工場がますます增えてきます。人間と違って、ロボっトは疲れたり、気がちったりしません。だから生產量が增えます。また、コンピューターがロボっトに作業の手順を教えるので、ロボっトは記憶したとおりに作業をしている、ほとんどミスはありません。それに、きけんな仕事はロボっトがやってくれるので、ずいぶん働きやすくなりました。 でも、それは本当にいいことですか。事物の発展は常に兩面性を持っていると言われています。ロボっトを使うことはいいことばかりとはかぎりません。ロボっトを生產ラインに使うことで全ラインのスピードが速くなるし、だいぶ減員しました。これは失業問題にまで発展するかもしれません。 諸君たちは、これから、ロボットが使われることをよく考えてみましょう。

  • 簿記2級今からでも間に合いますか?

    タイトル通りですが、簿記2級を受験しようと考えていますが、独学で今からの勉強でも間に合いますか? ちなみに現在は24歳フリーターで、アルバイトをしながら転職活動をしています。簿記に関しては学生時代商学部ということで一通り学び、前職が金融会社ということで、半年程前の11月に独学で簿記3級は取りました。

  • 部活の事で悩んでます。

    4月から高校に進学しました。タイトルの通り部活の事で悩んでいます。 私の通う高校は、勉強と部活動の両立を目指すらしく、部活に全員加入してくださいと入学式などで言われました。 男子なのですが運動が苦手のため、文化部にと思っていたところ文化部で男子が所属している部は吹奏楽しかありませんでした。 男子がいない文化部に入るのはとても勇気が出せません。 運動部を選ぶか吹奏楽を選ぶかとても悩んでいます。 ピアノを習っているので楽譜は読めますが、吹奏楽の経験はありません。 男子の有無で選ぶべきではないと分かっているつもりです。 図々しいですがご助言下さい。

  • 中学や高校での体育会系の部活動について 

    27歳の男です。学生時代の体育会系の部活動について、気になる事を箇条書きにて列挙して、質問します。回答を宜しくお願い致します。 (1)実際に中学・高校などで運動部だった方、具体的な部活動名と練習時間や訓練内容等を箇条書きにして教えてください。(例:中学時代・野球部 週三回 一日三時間の練習で、腕立て伏せ100回等) (2)また、運動部に入部した結果、変わった事、良かった事等を教えてください。体力がついた等。 (3)私は、中学1年の頃に地元公立中学で、剣道部に所属していたのですが、練習の厳しさ等についていけずに1年時の終わり頃に退部しています。これが私にとっては、「根性無し」のようで凄く恥ずかしく感じるのですが、皆様はどう思われますか?やはり、中学時代の運動部等、三年間続けるのが当たり前なのでしょうか?

  • 部活動の転部(高校)

    部活動の転部(高校) 現在私は高校1年生で文化部に所属しています。 ところが中学時代運動部に所属していたこともあり、今更ながら 運動部に入ればよかったと思い始めています。 さらに、周りも運動部ばかりで肩身がせまいです… そしてなにより部活動を誇らしく思えないのが嫌です。 なので転部をしたいと考えています。(できれば陸上部) そこで皆さんに以下の事をお聞きしたいです  ・この時期の転部は難しいか  ・転部は簡単に許してもらえるか  ・陸上部を選ぶのは適切か  ・転部することのデメリット  ・転部した方の感想   回答お願いします。

  • 運動を長年やって来た人は、肉体労働はやりやすい?

     25歳の男です。  学生時代に運動部等で激しい練習を繰り返して来た人や、社会人になってからも何がしかの運動を定期的にして来た人というのは、肉体労働等は楽に感じるものなのでしょうか?私自身は全くの運動不足で、体力に自信が全く無いもので、肉体労働の仕事を時折すると疲れを感じて仕方が無いのです。現在は就職活動中で、面接がある為に定期で働くのは難しく、スケジュールが組みやすい日雇い派遣で肉体労働の仕事をしたりするのですが、疲れやすくして仕方が無いのです。学生時代に運動部で激しい練習を積んでおれば今になってもっと楽が出来たのかなと悔しく思ったりします。皆様はどう思われますか?

  • 就活に関する事です。

    現在就職活動中の大学3年生です。ご回答よろしくお願いします。 就職の採用に関する質問です。学生を選考する際に、選考対象の学生の名前をネットで調べて身辺調査を行うという噂を聞きました。それは実際あるのでしょうか?また、あるとしたら数はおおいですか? 私はとある学生団体の運動に賛同の署名をしてしまいました。安易な気持ちで署名したのですが、私の名前がネット上に公開されてしまいました。正直個人情報の怖さを初めて感じるようになりました。 これが就職に影響することはあるのでしょうか?

  • 部活動の一環としてのマネージャー

    野球部に女子マネージャー。 こういう光景は一般化しているように思います。 しかし、本来部活動って、自分が何かの技術運動その他を共同で習得していく活動ですよね?なにかその本来の「自身の体で何か習得する」活動をオミットした、ただの奉仕活動に部活動の称号を与えることは正当なのでしょうか? そしてそれが、部活動参加を教育の一環として課している学校などで認めていること。おかしくはないんですよね? そこまで柔軟性を持ってもいいってことなんでしょうね。 技術や運動の習得より、奉仕したい生徒にはそちらも認めますって感じですか?