• ベストアンサー

こんなヨーグルトメーカー切望!

カスピ海ヨーグルトに興味があり、温度管理ができそうもないのでヨーグルトメーカーを購入しようと考えています。 しかし、「6時間後に出来上がったら冷蔵庫に移す」これがネックでまだ購入に踏みきれていません。 まず会社出社前にセットしたとして6時間後に帰ってくるのは無理です。そして夜にセットしたとしてやっぱり6時間後に起きて冷蔵庫に移すのが負担になりそうです。 6時間たったら保温機能からいきなり冷却機能が働いて冷蔵庫に移動するまでの数時間そのままヨーグルトメーカーに置いておける、そんな商品があればいいのに…と思いました。 そんな夢のようなヨーグルトメーカーってありますか?私が現在調べた中にはありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73222
noname#73222
回答No.2

私は、タニタのカスピメーカーを持っています。(最低限度の機能しかない代わりにお値段が安かったですw)。 ご質問は、夢のようなヨーグルトメーカーがあるかどうか尋ねられているので、 私の回答はちょっとズレているかもしれませんが。 考え方次第で問題が解決しますから、参考までに聞いて下さい。 質問者さまの【睡眠時間】や【帰宅から出社までの間】は、何時間程度でしょうか? ライフスタイルタイプをA~Dまで考えてみました(笑)。 A★たいていの方の睡眠時間は、平均6~8時間だと思います。 夜寝る直前にセットをすれば、朝起きる頃にはきっちり6~8時間後です♪ そして朝起きたら、まず冷蔵庫の中に入れればいいんです! B★もし睡眠時間が6時間未満の場合でも、 家にいる時間(=帰宅から出社までの間)が6時間以上はある場合なら、 帰ってきたら即作り、翌朝の出社直前までに冷蔵庫に入れればOKでしょう。 C★睡眠時間が8時間よりちょっと多い人の場合、 大丈夫です! 牛乳が冷たければ、固まるまでに8時間程度はかかってきます。 通常なら牛乳を人肌程度にしてから作る為に早く固まりますが。 あえて冷蔵庫から出したばかりの冷たい牛乳で作れば、7~8時間でできあがるので、 取り込むのが多少遅くなってもOKだと思います。 D★睡眠時間が10時間を超える人でも…、大丈夫です!(笑)。 そういう場合はヨーグルトメーカーを使わずに作れば、きっと問題解決します。 実はヨーグルトが固まる時間に、温度が関係してくるんです。 ヨーグルトメーカーを使うと、きっちり6~8時間でできあがる理由は、温度が常に一定だからです。 今の時期でしたら、少し気温(室温)が低いですから、固まるまでに時間がかかると思います。 なので、室内にそのまま放置して作ると、固まるのに10時間程度かな? (この方法は、季節によって出来上がり時間が変わってくるので、牛乳の温度などの微調節も心掛けてみて下さい) 最後に、ご存知かもしれませんが、夏場はヨーグルトメーカーは使う意味がないと私は思うんです。 発酵に適している温度は20~30℃なので、 夏で室内が30度近いのにさらにヨーグルトメーカーで温めてしまうと逆に菌が死んでしまいます。 だから冬はヨーグルトメーカーが必需品ですが、これからの季節は、ヨーグルトメーカーなしで、 (室温だけで)作れちゃうんです♪。 なので、あれこれ悩んで躊躇するよりも、まずはカスピ海ヨーグルトの種金セットだけを購入して、 実際に作ってみてはいかがでしょうか? (下サイトから購入すれば、送料込みで850円~1,000円で買えます) 例え春~夏までの期間だけでも、市販品のヨーグルトを買うよりもずっとお得ですよ。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/caspia/868549/,http://www.shop-fujicco.com/caspia/index.html
soyoko
質問者

お礼

睡眠時間は8時間なので大丈夫そうです。あんまり考えすぎずにはじめてみようと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#73222
noname#73222
回答No.3

NO.2で回答した者です。長くて解りにくい文章になってしまい、ごめんなさい。(×種金→○種菌) 冬場は必需品になってくるのでさらに追記で答えますと、タニタの「ヨーグルティア」(YM-1200)だったら、 冷却機能はありませんが、タイマー付だから作るのが楽のようです。 ・・・でも、もしどう~しても夢のようなヨーグルトメーカーを諦め切れないのなら、 メーカーさんに相談して開発して貰うのも有りなのかもしれませんよね…??(笑)。 どうやら旧製品のカスピメーカーは、相談と提案をした方がいたおかげで、誕生したみたいです。 (詳しいことは、「STEIN」さんのホームページを検索してみて下さい) それに、「タニカ電器」さんのHPの『よくある質問』→『その他の質問 Q2.こんな商品作れないの?』を読むと、 要望が多ければ商品化することも可能みたいですよ?

参考URL:
http://www.tanica.jp/index.shtml
soyoko
質問者

お礼

早速メールしました。実現すればいいなぁ… ありがとうございました!

回答No.1

こんにちは。 僕は、数年前からカスピ海ヨーグルトを自分で作っています。 確かにカスピ海ヨーグルトを作る上で、温度と時間の管理は重要だと思います。 僕の作り方は、温度25℃で約8時間です。 休みの日の夜にセットして朝起きて固まっていれば、冷蔵庫に収納します。 そんなに、温度と時間はそんなにシビアに考える事は無いと思います。 温度が低いと固まるのに時間がかかりまよ。 また、多少時間が長くても大丈夫ですよ。 でも、雑菌には注意をしています。 容器やスプーンなどは一度煮沸消毒をしていますし、 作ったヨーグルトからまず始めに種菌を取り出してから、食べるようにしています。 参考にしてください。

soyoko
質問者

お礼

8時間後なら朝起きてすぐ冷蔵庫にいれれば大丈夫そうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヨーグルトの種菌

    震災からこちら、「ビフィズスヨーグルト」など いわゆるプレーンヨーグルトの類が手に入らなくなりました。 38度くらいで保温できる、ヨーグルトメイカーを購入したので 今、冷蔵庫に残っていた「ビフィズス」などを増やしていっています。 しかし、自分で作ったヨーグルトを種にして、あらたに作り直すのは 3回位にしておかないといけないと書いてありました。 常温で発酵させるカスピ海(?)ヨーグルトは 以前つくっていましたが、家族の好みではなかったので 明治ブルガリアヨーグルトとか、その類の 市販のプレーンヨーグルトの 味にちかいものができる種菌を探しています。 何かよい商品などありましたら 教えてください。 ただ、自分の持ってるヨーグルトメーカーは38度くらいまでしか 温度がでないようになってるので ↓みたいなのだったら難しいかも知れません。 http://item.rakuten.co.jp/meitoon/02/#02 こういう商品は通販のほうが手に入りやすいでしょうか? スーパーなどに置いてあるものでしょうか?

  • カスピ海ヨーグルト作りで35℃はダメでしょうか?

    我が家の炊飯器の機能に保温温度を一定にする機能がありますが、最低温度が35℃です。 この炊飯器を使ってカスピ海ヨーグルトを作りたいと思っておりますが、カスピ海ヨーグルトは25℃~30℃までが良いということを知りました。 40℃だと菌が死んでしまうということですが、35℃だとどうなんでしょうか? 冬場なのの25℃に保てる場所が無い気がします。 よろしくお願い致します。

  • ヨーグルトメーカーについて教えて下さい。

    ビヒダスヨーグルトをヨーグルトメーカーでいつも作ってます。 6時間半くらいが酸味がなく美味しいのですが、出来立ては飲むヨーグルトと普通のヨーグルトの中間のような感じで冷蔵庫で1日冷やすと固まりますが、普通は最初から市販のビヒダスと同じくらい固まっているのでしょうか?

  • カスピ海ヨーグルトについて質問です

    5年以上自宅にてカスピ海ヨーグルトを作り続けています。 最初は知人に分けて頂いた種菌に牛乳を加えて作り、毎回新しく出来たヨーグルトから次の種菌を取り分けていくという方法で絶やす事なく続けていました。 容器に種菌と牛乳を混ぜて室内におくだけで作っていたのですが、夏場はすぐ出来て問題ないのですが、冬場は室温も低く出来るのにかなり時間がかかるので、最近初めてヨーグルトメーカーなるものを購入して作ってみました。 1度目は設定時間内にうまく作れたのですが、2度目はいつまでたってもヨーグルトが固まらない状態で失敗してしまったようです。 取説を見てみると 「12時間以上たってもヨーグルトが固まらない場合は種菌が弱って死んでしまっています。新しい種菌に交換してください。」 「自作のヨーグルトからの種菌は2~3度使用すると菌が弱ってしまうので新しいものに交換する必要があります。」 とありました。 今まで室温だけで自然に作っていた時は菌が弱ったり死んでしまって作れなかったことは一度もありません。(季節に関係なく) カスピ海ヨーグルトの種菌って、市販のヨーグルトメーカーで温められて作ると(温度が上がってしまうと?)弱ったり死んだりしてしまうものなのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • 手作りヨーグルト

    手作りヨーグルト 最近手作りヨーグルトにすごく興味があり、種菌を購入しようと思っています。 「カスピ海ヨーグルト」で検索してみたところ、カスピ海ヨーグルト以外にも「コーカサスヨーグルト」「ケフィアヨーグルト」などの語句が出てきて、種類の多さにびっくりしました(@_@;) そこで質問なのですが、 1「カスピ海ヨーグルト」と「コーカサスヨーグルト」は別物ですか? 2それぞれのヨーグルトの違いは?(酸味が少ない、管理がしやすいなど…) 3オススメのメーカー の種菌がありましたら教えてください! フジッコ、ローゼル社、ネイチャーラボetc…迷っています;

  • ヨーグルトメーカーでみそづくり

    ヨーグルティアという温度が変えることのできる ヨーグルトメーカーを購入したのですが、 ヨーグルトは作れたので、せっかくの温度管理を 利用して、みそが作れないものかと考えています。 どなたかヨーグルトメーカーを利用して、 みそを作られた方はいらっしゃらないでしょうか? 温度設定や注意する点、また実際に作られた方の サイトをご存知でしたら教えていただければと 思います。よろしくお願いいたします。

  • ヨーグルトメーカーで温度設定が70℃以上できるもの

    タニカのヨーグルティア スタートセット が65℃まで温度設定ができるとのことなのですが、できればそれ以上の温度設定が可能な器具があれば教えてください。ヨーグルトメーカーに限らずそれくらいの家庭キッチンサイズで同機能があるものなら構いません。

  • ヨーグルト・カスピ海ヨーグルト・紅茶きのこの違い

    夏休みになって、子供に「家でヨーグルトが作れるよ」と自由研究のネタにヨーグルト種菌を購入しました。 自己流でがんばるものの、結局面倒くさくなり、牛乳パックで作るヨーグルトメーカーを購入して作っています。 とってもおいしいので、子供も大喜びです。 ところで、ヨーグルトメーカーを検索していると「カスピ海ヨーグルト」という物がいっぱい出てきました。 常温で作るヨーグルトと言う事ですが、味は通常のヨーグルトとどんな風に違うのでしょうか? ホームセンターにも「カスピ海ヨーグルト容器」と言うものもあり、ちょっと興味あります。 それと、ヨーグルト種菌を買ったお店で、隣に「紅茶きのこ(ケフィア)の種菌」も売っていました。 これは常温で作るらしいですが、カスピ海ヨーグルトとは別物ですか? ご存知なら、味の方も教えてください。

  • 自家製ヨーグルト:固まらなかった

    ヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルトを作り、7時間経ちましたが、 固まりませんでした。触ってみると温度が低そうなので、 部屋の寒さに負けて器機の温度が十分上がらなかったのかもしれません。 質問は、規定6時間保温のところを、 何時間まで温め続けても腐らず食べることが可能ですか? さっき、器機にタオルを巻いたので、もう少し粘りたいのですが。 あと、大さじ1杯とは、どのスプーンで、どの程度の山盛りでしょうか? ティースプーンよりちょっと大きいスプーン?カレー用スプーン?のどれで、 軽く綺麗な山が出来る程度なのか、思いっきり限界まで山盛るのか、 ちなみに、ヨーグルトだとスプーンにはみ出るほど山盛りにも出来ます。 イメージの分かりやすいご説明をお願いします。m(_ _)m

  • 手作りヨーグルトについて・・・

    先日スーパーで購入したヨーグルト(種菌・カスピ海ヨーグルトではない)に牛乳を混ぜて作ったのですが失敗してしまいました・・・ 買ったときは気づかなかったのですが、実はこの菌は専用のヨーグルトメーカーで作るやつだったんです。もちろんヨーグルトメーカーがなくても作れるのですが、魔法瓶もないので普通のタッパーで作ったんです。使うスプーン・タッパー等は熱湯消毒もしてから作りました。 失敗の原因を考えてみたのですが、 1.牛乳が加工乳だった(カルシュウムとか加えてある牛乳) 2.牛乳を沸騰させ40度ぐらいに冷めたら菌を混ぜる(温度計がなく触ってみて適当な温度で菌を入れてしまった) 3・発酵時間が長すぎた(夜に作って次の日の夕方ぐらいまで床暖の上に放置した。) 楽しみにしていたのですが、食べてみたらがっかり・・・分離してるし、酸っぱすぎて食べれなかったんです。ぴりぴりするぐらい酸っぱかったんです。 色々手作りヨーグルトに関して調べてみたのですが、私と同じ質問と回答を見つけられなくて・・・もしご存知の方アドバイスをお願いします。(それから、牛乳は必ず沸騰させないとダメなんでしょうか?人肌程度に暖めて作る方法もあると聞いたのですが。)