- ベストアンサー
英語の a theの用法
英語のa theの使い方について理解できていないのですが、どういうときにaを使い、どういうときにaは使わないもしくは、a theもつけないなど知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本、aもtheも名詞の前につけます。 aは不特定の単数名詞に theは特定の単数名詞につけます。 たとえばa dogといわれたら、世の中にいる犬の1ぴき という意味ですが the dogといわれると、文章の前後関係から一度、犬が出てきていて「その犬」というふうになります。 で、aやtheをつけないときは名詞が複数形の時や 名詞の前に所有格がついているときなどです。
その他の回答 (3)
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
日本語には、定冠詞・不定冠詞がないから "a", "the" が理解できないと言われます。学術論文を英語で書いてネイティブに採点して貰うと "a"/"the" の間違いは非常に減点が大きいのです。 今「バカの壁」を読んでいますが、著者の養老さんは日本語に定冠詞・不定冠詞の区別がないなんて話はない、と言っています。 「昔々、あるところにおじいさんとおばあさんがおりました。おじいさんは山へ柴刈りに・・・」という場合、最初のおじいさんは不特定多数(の一人)です。二番目のおじいさんは特定のおじいさんです。ただ、冠詞ではない、ということです。 これから、使い分けのヒントが得られるでしょうか?もちろん、"a"/"the" の区別はこれだけではありませんが、その第一歩です。
- sagayell
- ベストアンサー率39% (243/619)
中学最初の英語で習う(今は違うかな?) 「This is a pen」 これは・・・ 『キミ知らないの?なら教えてあげるよ。これはペンと言うものだよ。』 といった感じの意味合いだそうです。 それに対し 「This is the pen」 となると『キミも知っている通りこれはペンだね。』 というような意味合いだそうです。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
【単数、複数について】 aは単数のみ。 theは、単数形でも複数形でも。 the の複数形の有名な例 The United States of America アメリカ大陸の州連合 = アメリカ合衆国 (なんで漢字で書くと「衆」になるのかは不明) 【使い分け】 (数の話は上記のとおりなので、そのほかの話を。) a ある*** the 君も知ってる***、皆が知ってる*** A man comes. ある男がやって来た。 The man comes. あいつがやって来た。 Once upon a time ある時代の事である。→むかしむかし Once upon a time, an old couple lived there. ある時代のことである、ある老夫婦が住んでいた。 →むかしむかし、おじいさんとおばあさんがすんでいました。 I was hit by a car. クルマにはねられた。 I was hit by the car. あの(その)クルマにはねられたんだよ。 というわけで、theは定冠詞、aは不定冠詞という難しそうな言葉で呼ばれているのであった・・・