• ベストアンサー

メールが受信ができて返信ができません(困っています

asaasa1961の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

普通に送信はできますか? もしそれもできないのなら、送信サーバー(SMTPサーバー)の設定が間違っている可能性があります。確認してみてください。

binmichiko
質問者

お礼

はじめ 確認したら もらった書類が 送受信が同じメールアドになっていたんです こんなことってありえるのでしょうか? SMTPとPOPが・・ありがとうございました

関連するQ&A

  • 受信メールに返信できません

    二台目のPCを購入したのでルーターをかませてCATVの回線に接続しました。受信も新規作成したメールも送信できるのですが、受信したメールに返信することができません。以前の質問を拝見し、アカウントの設定を見直し、そこでのテストでも問題ありませんでした。何がおかしいのでしょう? WindowsXP Professional,Microsoft Outlook 2002 を使用しています。 宜しくお願いします

  • outlook6.0 でメールが受信できません。

    outlook6.0 でメールが受信できません。 今、頂いたPCを自分のメールが送受信できるように設定しているところですが、送信はできるのですが、その送信したメールを返信しても、今までつかっていたPCの方に送られて、頂いたPCの方には受信できません。 どなたか至急可能性のある原因をおしえていただけないでしょうか? 仕事の関係で15時までにどうにかしないといけないので><

  • 返信メールだけ届かない

    ipad ios8 先日まで返信メールの送受信ができていたのですが、突然出来なくなりました。 アドレスから選んで送信したメールは受信できるのですが、返信メールは受信出来ません。 ipad iphoneとは問題なく送受信できます。 原因のわかる方、お願い致します。

  • outlook2003で、突然メールが受信できなくなりました。

    outlook2003で、突然メールが受信できなくなりました。 設定しているアカウントは、2つあるのですが、1つは全く問題がありません。 受信できないメールの方も、何らエラーメッセージは出ず、普通に送受信を終えます。 そのアカウントを他のwindows liveメールの入っているパソコンに設定すると問題なく送受信出来ました。 考えられる原因はどこにあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Windowsメールで返信メールの受信がうまくできない。

    今現在、Windowsメールを使っています。 最近、知人たちからの指摘があってわかったのですが 私宛ての返信メールが、私の元に届いていないようなのです。 少し前、私の方からあるメールに返信しようと思い 【返信】のボタンを押したところ、 ほんの一瞬だったのですが、PC画面の中央に小さく 「Office Outlook」のマークが出てきて、それが消えてから 返信メール作成のフォームが出てきたのですが、 それには【送信】のボタンがどこを見てもなく、 結局、そこからメールを出すことはできませんでした。 指摘のあった友人たちは、やはりoutlookを使っているようなので WindowsメールとOutlookでは、お互いに返信メールの送受信ができない のでしょうか? 相手のメールアドレスをアドレス帳に登録していてもダメでした。 相手からこちら宛ての返信メールは、 迷惑メールのフォルダに振り分けられているわけでもなく 迷惑メールとして自動的に削除されているようでもなさそうです。 つい先程も友人に「やっぱり返信メールが出せないよ。アドレスを 入力したら出せたけれど・・」と言われました。 これって、私の何かの設定がいけないのでしょうか。 何か方法はありますか? Outlookを使っている人は多そうだし(?) 私もPCにOutlookがインストールされているので そちらに変えた方がいいのでしょうか? 返信メールだけのことなのですが、今ちょっと困っています・・。 どなたかぜひ教えて下さい。

  • メールが受信できません!

     メールソフトを「サンダーバード」から「アウトルック2007」 に変更しました。  しかし,メールの送信ができても,受信ができません。 具体的には,「自己メール」の送受信をすると,「サンダーバード」では受信できても,「アウトルック」では受信できません。  以前,「サンダーバード」と「アウトルック2003」を同時に使っていた時,メールが勝手に振り分けられていたことがあったので, 「サンダーバード」のメールアカウントをクリアして送受信してみましたが,だめでした。  なお,アカウントなどの設定は「アウトルック2003」から「アウトルック2007」へ自動でインポートしました。   何方か,対策を教えてください。

  • 返信メールが受信できません

    OutlookExpressで私が送信したメールに 相手が私に返信すると、私はそのメールが 受信できません。 何度か友人に頼んでテストしたのが、送受信しても 新着メッセージはありませんとなります。 ちなみに、ふつうにアドレスを入力して送信して もらうと、受信できます。 とても困っております。

  • メール受信できないのはなぜでしょうか?

    windows vista、outlook2007でアカウント設定をし、設定途中でアカウント設定のテストをすると、エラーにもならず問題なく完了します。 その後メールの送受信をしてみると”Microsoft Office Outlook テスト メッセージ”は受信されません。 携帯からもほかのパソコンからも受信できません。 アカウントを削除し新規で設定しなおしても同じ状態です。 どうなっている状態なのでしょうか?

  • メール受信できなくなりました。

    office outlook 2003でメール受信できません。 エラーコードは(0x800408FC)です。 このエラーコードでの質問は沢山有、参考にして試したのですが解決できない状態で 困っております。 プロバイダのサポートも受けましたが同様です。 きっかけはプロバイダのIPv6契約をし専用ルータを取り付け、ネットは v4・v6共に正常に繋がったのですが、その時の確認メールの受信を最後に 上記エラーで受信が出来なくなりました。 色々試した結果、プロバイダの簡単設定ツールでメール設定だけ再度インストールした所 outlook Expressで設定され、そちらでの送受信はOKとなりました。 その状態でoffice outlook 2003にインポートしてもエラー解消されず、 アカウントもoutlook Expressと2003を見比べても同じ、規定を2003にしても 同じ状態です。 ちなみにメールを主に使っているのがPCはXPなのですが、 Windowz7でもLiveメールに同じアカウントを設定し、今まではそちらも使えていました。 Liveメールも同アカントは受信できない状態です。また、Liveメールの別アカントは問題なく 送受信できます。 PCそれぞれ2台とも同じ状態なのでPCの問題では無いし、セキュリティも別のものなので セキュリティでも無い・・ outlook Expressなら出来るのに2003とLiveメールでは出来ない。 最終的にはoutlook Expressを使用するしかないのかな?とも思っていますが 何故こうなったかも疑問です。 ややこしい内容で質問も分かりづらいかと思いますが、宜しくおねがいします。

  • 受信メールが読めなくなった

    ウィンドウズ2000で、アウトルックエクスプレス6.0を使っています。先日、メールの送受信をした時エラーが出ました。モジラは問題無かったので、アウトルックエクスプレスを再起動したら、送受信は正常に出来るようになったのですが、最近の受信メールが読めなくなりました。受信フォルダーのサイズが400Mなのが原因なのでしょうか? 読める様にする方法を教えてください。