• ベストアンサー

バイト先での嫉妬…

kudou-a12の回答

  • ベストアンサー
  • kudou-a12
  • ベストアンサー率43% (25/57)
回答No.3

その気持ち、よくわかります! 質問主さんも負けん気が強くて、頑張り屋さんなんだと思います。 でも、それって上司や同僚から見るとあまり感じの良い事では ないようです。。。。(が、仕事を真剣にやっているのは 認めてくれているハズです) ちょっと肩の力を抜いてみませんか? 新しいバイトは基本的にあなたより仕事が出来ないでしょ? 気持ちに余裕を持ちしょうよ。 あなたは今やっているあなたの仕事をより正確に早くキチンと こなしていくように精進する事に集中してみてはどうですか? そして少しずつでもオン・オフの区切りをつけて 家ではリラックスしないと心身共にもちません。 と、こういう私(販売業で新入りバイトもちょくちょく入ってくる 環境です)も先日上司から『頑張りすぎて負けず嫌いなのも わかるけど、もう少し押さえ目にやれば良いから』と 指摘を受けたばかりです(汗 確かに自分でもわかっていたのですが、はた目からは余裕の無い ように見られていたんだなぁ。。と反省しました。 家でも(私自身バイトの身)仕事の段取りなんか考えたりして しまう事もありますけど多少は良いとも思います。 でも、指摘されてからは以前より肩の力を抜き心に余裕を持つ ように心がけて少しのんびりと仕事をしています。 鬱気味になってしまう。。というのが気になりますが、 違う所で発散する方法を見つけてみてはどうですか? 自分の好きな事を見つけて、仕事の事を忘れる。。。 無理はしないで徐々にでも切り替えてみてください。

heiheiheihei
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。 皆様本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 激しい嫉妬・・・妄想も

    こんばんは。 突然ですが、激しい嫉妬を抑える方法ってありますか? 私は、すっごく嫉妬しちゃうんです。 たとえば、好きな人がほかの女子とメールしてたら嫉妬をしすぎてマイナス思考になってしまうし、 友達から「○○君ケータイ買ったんだってー」と聞くと「なんで知ってるんだろう・・・」と気になり、 最終的には、その子と好きな人が親密な関係になってるのかも・・・とか思ってしまい、嫉妬してしまうんです・・・。

  • 彼氏のバイト先の女の子に嫉妬してしまいます...

    彼氏のバイト先の女の子に嫉妬してしまいます... 私と彼氏はお互い大学生で、それぞれ違うバイトをしています。彼氏は最近、カフェでバイトを始めました。そのカフェはほとんど女で、土日のお昼以外は、そこまで人は多くありません。 なので、彼氏がこの前女の子2人で接客をしていて、それを見て嫉妬してしまいました。結構楽しそうに喋っていたし...。それにそこまで人が来ないから、喋れる時間?も多いと思うんです。 その女の子はめっちゃ可愛いし、彼氏がその子の事好きになっちゃわないかとか、その逆にならないか、とかすごく心配です。 醜い嫉妬ってのはわかっていますが、私が知らない時にどんな会話をしているんだろうって考えたらモヤモヤしてしまいます。私のバイト先は女ばかりなので、彼氏に嫉妬を妬かれる事はないと思いますが、私ばかり嫉妬して辛いです。 なので私はそのカフェに行って彼氏に喋りかけたり彼女アピールをしました。(これからもしていくつもりですが...笑) どうやったら嫉妬せずになるでしょうか。。

  • 嫉妬

    長文でスミマセン。 今、お付き合いしている人の昔の片思いの人に恥ずかしいぐらい嫉妬 しました。彼女はおとなしい子で自分から人を好きになるような子では ないのでそこでもさらに嫉妬しました。 初めて自分でも気持ち悪いぐらい嫉妬しました。 なので、これから僕はどうすればいいでしょうか?そしてこの嫉妬とどのように付き合っていけばいいでしょうか? あと、できれば皆さんが恋人に嫉妬しないようになにかしていることがあれば教えていただ けると嬉しいです。 みなさんのご解答お待ちしております。

  • 嫉妬でイライラしてしまいます。

    こんばんわ。   高3男子です。 彼女ではなく、好きな人がいるんですが、その子がほかの男子と楽しそうに喋ったり、笑ったりしてると嫉妬してイライラしてしまいます。  その子は普段は男子とは喋らないので、喋ってるとこを見るだけで嫉妬してしまいます。 嫉妬をしてしまうと、イライラしたり、不安になったりで結構落ち込んでしまいます。 みなさんは、嫉妬した時にどのようにして気持ちを落ち着かせているんでしょうか? 意見お待ちしてます。

  • 不安や嫉妬をどうにかしたいです

    彼への不安や嫉妬とどう向き合ったらいいでしょうか。 付き合って二か月になる彼氏がいます。 彼は学生で私は社会人です。 その彼が先日ツイッターで 兄ちゃんの女友達はかわいい人が多い!そのてんでは兄ちゃんの弟でよかった(笑) といった発言をしていました。 彼は他にもツイッター上でですが、友人とのやり取りで かわいい子いないかな、バイトの新人ちゃんがかわいい 好きな芸能人に似ている子が友達にいると聞けば、羨ましい!今度三人で会おう!(笑) といった発言も結構していて、たかがツイッター上でのやり取りですし、 かわいい子をかわいいと思うのは普通だとわかっていても正直おもしろくないという気持ちです。 私に直接言ってきたりはしないものの、お互いフォローしあっているのでツイート自体は見れてします。 私が見てるかもとわかっててツイートしているんだから疾しい気持ちはないのかなとか 彼はひょうきんなキャラで通っているからノリなのかななど軽く捉えるようにはしているのですが どうしても不安や嫉妬といった気持ちが出てきてしまいます。 私は自分に自信がないせいなのかとにかくそういう面でマイナス思考で お互い忙しくてなかなか会えていないため、会ってない間にそのかわいい子の方に気持ちが傾いてしまうのではないかなど どうでもいい小さな不安からどんどん勝手に悪い方に考えてしまい、いらない心配をしすぎてとても疲れます。 ただ彼はつぶやいていただけで私が直接言われているわけでもないし フラれそうなわけでもないし、浮気があるわけでもない。 そうなってしまったらどうしようと、考えても仕方のないことばかりを考えてしまって自滅してしまいそうです。 私は彼が好きだし、お付き合いをしてまだ二か月ですがいろいろな話をして彼を見ていい所も知っています。 不安なことばかり書いてしまいましたが、軽かったりそういう人じゃない事は私自身がよくわかっています。 以前、彼には異性の友達が多く話の流れでそのことがちょっと心配なんだと伝えたことがありました。 彼は、絶対なにもないし友達は友達。俺の事信用してと言ってくれました。 何週間と会えなくても彼が言ってくれた通り彼の事を信用したいし、いらぬ事ばかり考えて自滅するのは嫌です。 かわいいと言う発言もそんな小さいこと気にしないくらいどっしり構えていたいのですが、 恋愛経験が乏しいので経験を活かすということも出来ず、とにかく悶々としています。 不安や嫉妬の気持ちはどう処理したらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • こんな嫉妬は くだらないの?

    今 彼と一緒にネットのオンライン対戦ゲームをしているのですが、そこで知り合った女の子がいます。ゲームしている内に仲良くなって、彼はやがて その子と携帯のアド交換する程の仲になりました。その子の事は妹的な存在だと言ってます。(アド交換したのは特に彼女だけでは無く、自分の仲の良い友達数人とも交換していた訳ですが)彼女を妹として可愛がっていて、一緒にゲームして落ちる時「お休み」って挨拶するのですが、それが同じロビーなら普通ですが、例えロビーが違くても わざわざロビーを変えてまで お休みを言いに行く・・。それで お休みって言い忘れて落ちた時、 次の日私の携帯にメルで「昨日 お休みって言い忘れて落ちちゃった!それで急いで戻ったんだけど もういなかったんだ。大丈夫かな?」何てメルが彼から来ました。正直「だから それがなに?」って思いました。 彼女のことは妹として見てるって分かってる・・・。だけど いつも いつも 彼女を気にしている。彼女がメッセで彼氏と喧嘩中で「助けて」って呼べば彼は駆けつける。彼は彼女に取って、自分が優しい兄貴であるってイメージを壊したくないからか分かりませんが、自分に彼女がいても 普通そこまでするでしょうか・・・。 それは とても小さな事で こんな事で嫉妬するのは くだらない事なんでしょうか・・・。私は黙って気持ち隠してたけれど、本音はショックでした。携帯のアド交換した時だってずっと黙っていて、後から私が聞いて分かった事だし、妹として見てるって分かっていても、そこまで普通するでしょうか・・・。 こんな事くらいで嫉妬するのは心が狭いんでしょうか・・・・?  自分の彼女にこんな事で嫉妬されたら 疲れるって思いますか? そもそも やっぱり「こんな事」なんでしょうか・・・   

  • 彼氏のバイト先に可愛い子が居るから嫌です...。

    彼氏のバイト先に可愛い子が居るから嫌です...。 こんにちは。わたしには付き合って1年8ヶ月になる同い年の彼氏がいます。 彼氏は最近カフェのバイトを始めたのですが、そこの職場は殆どが女子です。 わたしは前に彼氏の職場を訪ねた時に、誰がみても認めるような、すごく可愛い子が接客していていました。 彼氏とも楽しそうに喋っていたし、彼氏も、その子に微笑みかけていました。 物を取るときもすごく近い距離だったし...。 わたしはそれを見てすごく嫉妬してしまって、それ以来その女の子のことを敵視してしまいます。 正直、その女の子以外は私よりは可愛くないと思うので、特に嫉妬はしないのですが、その子だけは私より可愛い、と勝手に思ってしまって彼氏と楽しそうに話しているところを思い出すだけで、胸が苦しくなります。 私の彼氏は女慣れしていなくて、自分から女の子にすすんで話しかけに行くようなタイプじゃない、いわゆる、草食系なので、口説くような事は有り得ないと思うし、彼を信用したいのですが... 恥ずかしながら、私はあまり自分に自信が持てず、「彼はその女の子の事をいつか好きになってしまうんではないか」と、とてもネガティブ思考に陥ってしまいます。 でも、私の彼氏はバイト先で私という彼女の存在を公表しているみたいだし、よく私の話も出しているそうです。 私と二人きりになるとすごくくっついてくるし、1年以上付き合ってる今でも、すごくラブラブです。笑 しかし、私の働いているバイト先は女しかいなくて、「彼氏にはバイト先に可愛い女の子がいるのに、私の職場は女ばっか。私も男性がいるバイトに移って彼氏にも同じ思いをさせて嫉妬させたい。」と馬鹿な事まで考えてしまい、本当に情け無いです...。こんな自分が嫌です...。 他で似たような質問を見ると、「自信を持って!」などのコメントが寄せられていますが、具体的にどうやって自信を持てばいいのかが分かりません...。 彼にとってその女の子はただの「バイト先の仲間」だし、そう私自身に言い聞かせてるんですけど、どうしても敵視してしまう自分がいて...。独占欲が凄い強いんだと思います...。 外見や内面を磨いても、その可愛い女の子が彼のバイト先にいるっていう事実は変わらないし、仕事だし仕方ないけどあんまり仲良くなって欲しくないのが本音です。 皆さんはどう思いますか....?

  • 嫉妬(ヤキモチ)をどうにかしたい・・・

     付き合って3年になる彼がいます。彼とは結婚しようという話をしている仲です。  今度彼が友人とスキーへ行きます。私はスキーがあまり好きじゃないので行きません。でもその中には女性の人数も多くて、しかも以前彼が付き合っていた女性もいます(私自身も彼女と友達ですが・・・)。  先月まではそれほど気にも留めていませんでしたが、その日が近付くにつれ、心配で嫉妬心が芽生え、 彼とはとても仲良しなのに不機嫌になってしまいそうです。  彼はとても優しく私のことをとても大切にしてくれる人ですが、これがきっかけに気持ちが離れてしまうのでは・・・と落ち着きません。  多分私が嫉妬しすぎ(ヤキモチ焼きすぎ)であって、もっと彼を信じればいいと思いますし、自分に自信を持った方がいいのかな?とも思います。笑って彼を送り出してあげたいのですが、どうしてもそれができません。  皆さん、そんな経験ないですか?  そんな時、皆さんだったらどうやって嫉妬心をなくしますか?  アドバイスをお願いします。

  • 嫉妬や悲しみ・・・どうすれば晴らせる?

    しょっちゅう妹が休みの日遊びに行くのを見て、嫉妬してしまい、しまいには悲しくなります。 20代女です。中学生相手に大人がこんなこと思うのはおかしいと思うのですが、どうしてもそうなってしまうのです。 学生時代の知り合いがいないわけではないのですが、疎遠状態です。何の用事もないのに、自分から誘う勇気がないです(T_T) そういう時、この悲しみや嫉妬はどうすればなくなりますか? みなさんならどうするか教えてください。

  • 彼の嫉妬 嫉妬する=嫉妬してほしいのか

    付き合って4ヶ月の彼がいるのですが、ものすごく嫉妬深いな・・・と感じています。 例えば、会社の飲み会、友人と買い物などの途中にメールが来ていて気づかず2時間後に 「返信が遅くてごめん」という内容のメールをすると 「ほんとに飲み会だったのか!?」とか「ほんとは何をしていたんだ?」と そのときから2日くらいはずっと機嫌が治りません。 返信が遅れると毎回です。 でも彼のほうがわたしよりもっと返信が遅いです。 でも「仕事となんだ」とか、「忙しいんだ」と寂しい気持ちを押し殺してわたしは何も言わないようにしています。 勝手にプラス思考で考えるとこの「嫉妬する」のはわたしに「嫉妬しろ!」と思っている気持ちの裏返しなのでしょうか?? 好きなので別れることは考えていませんが、男の人ってこんなに嫉妬するのかなと疑問です。 でも、私の中では男の人は束縛や嫉妬を嫌がるものだと思っているので嫉妬しないほうがいいのでしょうか