• ベストアンサー

引越しできるか?

zenolの回答

  • ベストアンサー
  • zenol
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

>(1)退去時にその契約書は必要なのでしょうか? 必要ありません。管理会社もしくは大家さんにはちょっと見当たらない、で問題ありません。 >?(2)私達(私と母)が出て行った後、姉達が居座り続ける正当性はあるのでしょうか? ありません。お姉さんが住み続けたいのであれば、新たに契約を結びなおす必要があります。 保証人については不動産会社が提携している保証会社を利用できます。2年の賃貸借契約期間で必要な金額は一括払いのタイプで総額(家賃・管理費・駐車場代)の30%~1ヵ月分くらいです。毎月払うタイプでは総額の1.2~2%くらいが多いです。 引越しの話を切り出すとお姉さんとの関係は悪化するとは思いますが、今の状態を続けても誰にもプラスにはならないのでは?

zento24
質問者

補足

そうですね。いきなり、引越しの話でもしたら、想像もつかない展開になりそうだから、、、、。 つらいなぁ。 的確な回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保証人について

    結婚した姉から賃貸の保証人をお願いするかも。と言われました。 姉夫婦が借りたマンションが、更新ではなく、再契約をしないといけない物件だったようです。 お互いの両親は仕事を辞めているため保証人にはなれません。 また、今の保証人の方(姉の旦那側の親族)が保証人の条件に合わなくなっているため、最審査されれば新しい保証人を探さなくていけないようです。 まだ、姉から正式にお願いされたわけではありません。 なので、姉から私の旦那にはまだ言わないでいい。と言われました。 ちなみに、私は専業主婦で、姉は今妊娠中で近々仕事を辞める予定です。 保証人となれば私ではなく、旦那にお願いすることになります。 それで、相談なのですが、姉からはまだ私の旦那に話さなくていい、と言われましたが、私の旦那がどういう反応をするのか分かりませんし、直前になって言われても了解できるかも分かりません。姉も妊娠中なので引っ越しはしたくないと思うので、どのタイミングで旦那に話すべきでしょうか?姉からの連絡を待ちますか? あと、保証人協会や保証会社に申し込めない物件ってあるんですか? 保証人協会とか保証会社ってありますが、賃貸の保証人以外、例えば子供が奨学金をもらう場合、子供の就職などに保証人が必要になる場合があるとのことなのですが、そんな時にも保証人協会や保証会社って使えるんですか? どんな種類の保証人にも保証人になる人がいない場合、代わりになるような保証会社みたいなものがあるんでしょうか? 今の状態で姉夫婦が家賃を滞納するなんてことはまず有り得ないと思います。でもこれから子供も産まれて姉は仕事を辞めますし、マンション火災など、不足の事態なども考えられます。 それに保証人に一度なってしまうと保証人の方から降りられないと聞きますし、これからも別の件での保証人などあれば頼まれることになるでしょう。どこまで引き受けるかも難しいです。また、逆に私達が保証人を必要とする事態もでてくると思うのですが、ご両親に保証人を頼めない場合、みなさんどのようにされていますか? よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの連帯保証

    旦那の名義でアパートを借り、連帯保証人をつけた場合、旦那が賃貸契約を解除すれば連帯保証人も自動的に保証人ではなくなりますか? また、夫婦仲が悪くずっと別居状態の場合、毎月生活費や家賃を旦那が妻に払うのと、ちゃんと離婚して小学生の子供の養育費などを払うのと、どちらがお得でしょう? 離婚手続きして法に則って決められた養育費を支払うほうが旦那としては楽な気がしますが、どうでしょうか?

  • 賃貸マンションの名義変更について。

    タイトル通りの質問なのですが、今現在籍を入れていない旦那と暮らしています。賃貸マンションに住んでいますが旦那に好きな人が出来たので今年一杯で別居する事になりました。引越しとなるとお金もかかりますし子供もいるのでしばらくマンションに子供と二人で住むつもりなのですが部屋の借主は旦那の名義なのでこれを私名義に変更することは出来ないのでしょうか?今年更新して旦那の父親が連帯保証人になっていますしこれも気がかりです(別れるので)光熱費等も旦那名義の口座から落ちていますしこの辺もややこしくなるので名義を変更したいのですが可能でしょうか?宜しくお願いします。

  • 入居者の変更について

    今私の父は、母が名義人・姉が保証人の賃貸アパートに住んでいます。 父と母は既に離婚していますが、父の名義では借りることが困難だったため母の名義になっています。 次回更新時に父が出て行くとの事ですが、そのまま更新し継続して私が住む事は可能でしょうか? 母が名義人・姉が保証人のままで、入居者のみ私の名前に変更したいのですが… 親族関係の(私と父の苗字は違いますが…)入居者変更でも、やはり新規契約となりますか? それとも大家さんによって異なるのでしょうか? 不動産屋さんに行って直接聞くのが一番ですが、行けるのがしばらく先になりそうなので… 詳しい方がいらっしゃればご回答頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 未成年学生の引越し

    こんにちは。 私は今東京で大学生をする19歳です。 引越しを考えているのですが、一人で不動産に行き契約することは可能ですか? 現在は母親が契約者で入居しているのは私になっていると思います。 恐らく次も契約者は母親になりますよね? その場合契約者本人が不動産に出向かないと契約できませんか? 郵送で実家に書類を送る…というのは可能でしょうか。 今の家を契約した時は最後の手続きだけ母親が東京まできてくれました。 それとも私が契約者になることはできますか? 親の同意は大丈夫です。 その場合私の所得を証明しなければいけませんか? 奨学金で生活していて源泉徴収もなにもありません。 保証人には社会人の姉がなってくれます。 姉は東京にいますが保証人が近くに居ても関係ないですよね(^-^; 話しがまとまっていないのですがどなたか回答お願いします。

  • 分譲 賃貸物件の手続き

    母と2人、親子ローンで購入したマンションに2人で住んでいます。 私は母の、母は私の連帯保証人になっています。直ぐではないですが、結婚を考えていて、いくつか疑問があります。 (1)私が結婚して家を出る場合、この購入したマンションの名義はどうなるのですか? 書類上、何か必要になる手続きはありますか? (2)私と旦那さんが2人で母と購入したマンションに住む場合、書類上、必要な手続きはありますか? (3)私が結婚して家を出た場合、私名義で賃貸物件を借りる事は出来ますか? ローンを抱えていても賃貸物件の審査には通るのでしょうか? また、ローンを抱えている母に保証人になってもらう事は出来るのですか? (4)私が家を出て、旦那さん名義で賃貸物件を借りる時、同居人の私が住宅ローンを抱えていて旦那さんは審査に通りますか? よろしくお願いします。

  • 自己破産後の引越し &保証人について

    今とても困っています。今現在は旦那の弟夫婦の家で一緒に暮らしているのですが、弟夫婦の引越しに伴い私たちも家を探さなければいけなくなりました(+_+)弟夫婦2人とも半年前に自己破産の免債がおりていて、5万円弱のアパートが見つかって、保証人は妻側の父親(自営業)に頼んで、契約できたようです。 でも、私たちの場合は、自己破産の免債はまだおりていなく、さらに保証人を頼もうと思っている旦那側の父親も今自己破産をするために弁護士に通っているため私たちと同じ状況なんです。 本当なら私の父親に頼めば大丈夫なのですが、私の父が厳しく、前回住んでいた所の保証人になってもらったのですが、払えなくなった時期が2回ほどあり、管理会社から父の会社に何度も電話がいきかなり迷惑がかかったようで、その時払えなかった家賃も父が払ってくれたりしたのですが、もう保証人にはなれないときっぱり断られてしまいました。 私たちは自己破産の手続きをしたため今現在は旦那も月30万弱の給料で返済などする会社も無く、とても良い生活が出来ているので家賃を払うのに何不自由なくこれからも支払えるのですが、 不動産の審査に通らないのでは無いかと心配です。 やはりこのような現状であれば家は借りれないのでしょうか??m(__)m もしくはどのような物件なら賃貸できるでしょうか??m(__)m 困っています。教えてください(+_+)

  • 無収入者の賃貸契約について

    以前の質問を検索したところ似たような感じの質問はあったのですが ピッタリ当てはまるものがなかったので質問させて頂きます。 どうぞ宜しくお願いいたします。 無収入者が賃貸契約を結べるのか?と言った内容です。 これから父と母が離婚に向けて調停を始めます。 そこで争いが始まる前に母と私は家を出ることになりました。 母は現在無職で、もうじき年金受給が始まります。 私も現在無職状態になります。 私の状態を詳しくお話しますと、以前は人並みの所得があったのですが、 父の言葉や行動の嫌がらせで母の体調が思わしくない状態になった為 なるべく家に居るように2・3年位前からはバイト的な仕事をしているのみで年収は数十万です。 現在は仕事に係わる資格を取得する為、自宅で勉強中しています。 預貯金は母が数百万、私名義の物が500万円ほどあります。 保証人は父になってもらう事は100%不可能です。 兄がいるのですが、兄は保証人になってくれると言っています(兄も賃貸マンション暮らしです) 私たちに賃貸契約が可能なのか? もし望みがあるのなら私と母のどちらが契約者になる方が良いのか? など参考になるお話を伺えたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 賃貸契約・名義人について

    今、現在賃貸アパートに私と旦那二人で旦那名義で住んでいます。 実姉が引っ越しを考えているのですが(実姉は私達とは別に賃貸アパートに住んでます) 諸事情で姉の名義ではアパートが借りれないので 私の旦那名義で借りてもらえないかと言われました。 旦那名義で2件の賃貸アパートを借りることは可能なのでしょうか? また将来的に車の乗り換え、一軒家購入など考えているのですが 姉のアパートの名義人に旦那がなることでローンが通らないなど不都合がでてきたりしますでしょうか? お詳しいかたいましたらご回答お願いします!

  • 離婚後の生活費の捻出方法について。お知恵を貸してください

     私の姉のことで相談します。 姉は離婚を考え話が進行中です。夫の今の収入はほぼゼロです。そこで、離婚後の生活費をどうするかで困り果てている状態です。離婚をされた女性の方は苦労も多いことと思いますが、どのように生活を維持されていますか? よきアドバイスを頂ければと思います。私の姉の状態は以下です。 ・43歳で高2(私立に通う)と中2の二人とも女の子の子供がいる。 ・現在、銀行にパートとして働いている。(週4日ぐらい) ・姉には特技・資格はない。(高卒ですぐ都市銀行に勤めた経験が5年あるのみ) ・旦那にはお金がない。自営業で仕事がない。自分の酒代だけはなぜかある。(不思議!?) ・旦那は2人兄弟。弟が実家を継いでいる。旦那の父は健在で(母は死亡)屋敷は古いが少しばかりの土地はある。名義は旦那の父の名義になっているという。  といったところです。役所の福祉課にいくと現在高2の子供が18歳になるまで月々41880円。中2の子供は5000円もらえるそうです。それでは、姉のパートの収入だけではやっていけません。(もちろん転職も考えていますが、大きな収入増加は見込めません) 生活保護で私立に通う高2の子供の授業料は免除になるそうです。 あれこれ計算しても、今のところ3人で暮らすには足らないと思います。どなたかアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。