• ベストアンサー

gatewayのwindows起動時にファイルがありませんと出ます。

gatewayのgt5030jを使用していますが、 OS起動時に、「次のファイルが存在しないか、壊れています。hal.dll」と出るのですが・・・ 今朝もこのメッセージがでて、システムリカバリしたのですが、、、どうしたら良いか分かりません。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.3

BIOS 更新手順はメーカー HP を探して下さい PC により手順が違います、大概は BIOS 更新ファイルに説明書が添付されています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.2

OS が XP なら SP2 以前によく出ていた現象です リカバリしたなら直ぐにドライバ、BIOS を最新に更新後 SP2 を適用して下さい 尚ユーザーアカウントは 1バイトで設定した方がトラブルに合う確率が下がります

kazunori0023
質問者

お礼

ありがとうございます。 とにかくやってみます。

kazunori0023
質問者

補足

XPです。SP2は適用しています。再セットアップディスクで、もう一度リカバリしたのですが、、、 というのか、gatewayさんに電話しました。リカバリする以外に方法はないと言われました。しかし、何度もエラーが出るようなら、対処しようがない。。。 あと、BIOS書き込みは、あぶなくて不安です・・・ 一回してみようとおもいますが、やり方がわかりません。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dac203
  • ベストアンサー率43% (92/212)
回答No.1

XPでしょうか?当てはまるかわかりませんが、参考まで。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882178

kazunori0023
質問者

お礼

リカバリしました。 今度エラーがでたら、このURLの方法でやってみます。 (^^; ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsが起動しない!

    OSはXPです。 次のメッセージが出てWindowsが起動しません。 どうすればよいのでしょうか。初めての経験です。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れている為、 Windowsを起動できませんでした。 <Windows root>¥system32\hal.dll. 上記のファイルをインストールし直してください。」  どなたか宜しくお願い致します。

  • WINDOWSが起動できません。

    次のファイルが壊れているか、存在しないため起動できません。 <WINDOWS root>¥system32¥hal.dll. 上記のファイルをインストールしてください。 って出るんです。今は友達のPCを利用して書き込みしております。すみません。どなたかリカバリ以外の直し方を教えてください。 OSはXP SP2  PEN4の3.2G、メモリ1500Mです。

  • Windowsが起動しない

    パソコン使用突然電源が切れて下記メッセージ (Windows root)\system32\hal:dll ファイルが存在しないか、壊れています。ファイルの再インソールの表示が出て起動しない 起動方法を教えて下さい。

  • Windowsが起動しなくなりました。

    事情によりリカバリをしていたのですが、途中でちょっとした手違いで電源を落としてしまい、起動しなおしたところ、WindowsXPの起動およびリカバリができなくなってしまいました。 Windowsを起動しようとすると、 「次のファイルが存在しないか、または壊れているためWindowsを起動できませんでした。<windows root>\system32\hal.dll. 次のファイルをインストールしなおしてください」 と表示され、再起動されてしまいます。 また、F8キーを押して、メニューからリカバリしようとすると、「何かキーを押して下さい」といった表示(細かくはメモを取り忘れてしまいました…)が出て、上記の「次のファイルが~」の画面に移ったあと、再起動されてしまいます。 解決方法のわかる方、よければご教授下さい。

  • Windows が起動しない

    よろしくお願いします。 今、Windows を起動させようとしたら、 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を 起動できませんでした。 <Windows Root>\System32\hal.dll 上記のファイルをインストールしなおしてください。 と出ます。 解決方法を教えてください! よろしくお願いします。 OS Windows XP Professional

  • 起動できなくなりました

    再起動したら起動しなくなりました。 エラーのメッセージは 「次のファイルが存在しないか、または壊れているためWindowsを起動できませんでした。<Windows root>¥system32\hal.dll 上記ファイルをインストールし直してください」 とでます。大変困っております。どうかよろしくお願いいたします。

  • dllファイルが破損してWindowsが起動できません

    WindowsXPを起動中、突如電源が切れ、再起動しようとしたところ、 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした。    Windows root\system32\hal.dll. 上記のファイルをインストールし直してください。」と表示され 起動できません。どなたか助けていただけないでしょうか。

  • 起動しなくなりました・

    ノートパソコンを起動しようとしたら、次のメッセージがでて、うごかなくなりました。 「次のファイルが存在しないか、または壊れているためWindowsを起動できませんでした。<windows root>\system32\hal.dll. 次のファイルをインストールしなおしてください」 どうしたらいいのでしょうか?あと、データが消えないようになおしたいのですが、できるのでしょうか?

  • 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動で

    次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした <Windows root>\system32\hal.dll. 上記のファイルをインストールし直してください。 と表示され、パソコンが立ち上がりません。 自分でも調べてみたのですが、難しくてよくわかりませんでした。 わかりやすく教えて下さる方いらっしゃいませんか?

  • 起動できません (ファイルが存在しないかまたは壊れているため・・・

    winXPのパソコンを起動すると、 「次のファイルが存在しないか または壊れているためwindowsを起動できませんでした。windows root>\ system32\hal.dll 上記のファイルをインストールし直して下さい。」 とメッセージが出て起動できません。起動ディスクで試みても、セーブモードで試みても起動できません。 どうしたら指定されたファイルをインストールでき、起動できるようになるのでしょうか。ご教示下さい。

ドラム交換のタイミング
このQ&Aのポイント
  • ドラム交換のタイミングについて相談したいです。
  • お使いの製品名はHL-L3230CDWで、ドラム交換が必要です。
  • Windows10で無線LAN接続しています。
回答を見る