• 締切済み

100分計ストップウオッチについて

60分計のストップウオッチを1時間測定すると3600秒になりアナログの場合は指針が0に戻ります。 『質問です』 1.100分計で1時間測定した場合は電光掲示板には何秒と表示される? 2.アナログの場合、指針はどの位置にくるのでしょうか? お恥ずかしい話、子供に聞かれるまで存在を知りませんでしたというより深く考えてなかったようです。 今となって考えてみればTVで『100分の1秒差』とか言ってました。 それって100分計でしか計れないんですよね。 こんな単純な質問ですが昔から数学が苦手なので教えてください。 父親失格みたいでショックです。 以上、二点ほどよろしくお願いします。

みんなの回答

  • Yosha
  • ベストアンサー率59% (172/287)
回答No.2

「60分計」とは、分単位の目盛りが60までの表示のものを指し、「100分計」とは、分単位の目盛りが 100(厳密には99) までの表示のものを指す時計だと思います。 デジタル表示の時計では、秒表示は2桁で、59秒の次は00とし、1分繰り上げ60以上の数値は使わないようにしています。 分表示の2桁は、最大値99が取れます。これを秒と同じように59までとすると1時間以上は測れなくなります。せっかく99まで表示できるのにわざわざ59で切り捨てることはない。60分を超えた部分は使用者が暗算で、1時間と分表示された値から60を引いた残りを分とする計算をすれば、1時間30分まで使えるようになります。そのためこのように100分(99分59秒+1で00.00と表示)まで測れる時計をつくりこれを「100分計」と呼ぶようにしたのだと思います。 >今となって考えてみればTVで『100分の1秒差』とか言ってました。 >それって100分計でしか計れないんですよね。 「100分計」は1/100 秒が計測できる時計でなく「100分間」計測できる時計を意味すると思います。時計の最小測定単位は仕様書に 1/10秒単位、1/100 秒単位、1/1000秒単位などと書かれています。 ご質問1は、100分計で表示することはないと思います。必ず ○時間○○秒○○ または ○時間○○.○○秒 あるいは No.1さんが書かれているような表示となるはずです。 ご質問2は、アナログ表示で、どうしても1/100秒を表示しようするのであれば、1周を1/100にした目盛りを内側につくり、1/100秒を示す針を別に作るようになると思います。そこまでしてアナログ表示にこだわる必然性はあまりないと思います。

imaitikun
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

1/100秒とか1/1000秒表示のストップウォッチのことでしょうか。 1:59’59”999(1時間59分59秒999)はあと1/1000秒で2時間となります。表示は2:00’00”000

imaitikun
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう