• ベストアンサー

スリットの幅

只今一戸建て建築中の者です。 2階のホール、廊下に高さ100センチの壁があり、そこに スリットを入れようと思っています。 子供がまだ小さいのでスリットの開口幅を何センチにしようか迷っています。15センチの開口幅だと、空きすぎる様な気もしますし…一般的には何センチの開口にしているのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-n
  • ベストアンサー率34% (55/158)
回答No.1

手摺の幅は有効で11cm以内が良いと思います。 バルコニーの手摺等も通常11cm以内で設計します。 赤ちゃんの頭が入らない寸法だったと思います。

kendaman
質問者

お礼

お礼が遅くなりごめんなさい。 結局、12cmで空けることにしました。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 構造スリットについて

    建築に詳しい方ぜひ教えてください。 自分が住んでいるマンションは13階建てのラーメン構造で作られているマンションです。 実は昨年の震災で構造スリットの施工不良が問題になっていますが、(設計図にある)あるべきもの(垂直スリット35mm)が施工されてないところが数箇所も見つかりました。この場合このスリットがなかった事による躯体部分の構造計算にも影響を与えるようなものでしょうか?もし与えなければどれほどの問題になるのでしょうか?また、水平スリットの場合、同じくスリット幅35mmに設計されでいますが、現状は上にある壁に潰されて10mmあるかないかくらいです。酷いとこは殆どくっ付いています。スリットの接触面の上も下も平らではなく、でこぼこしています。もともとこのようなものでしょうか?素人でよく分かりませんが、どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 構造スリットについて

    建築に詳しい方にお聞きしたいです。是非、お答えください。 自分が住んでいるマンションの場合、構造スリットの一つ水平スリットの幅が35mmに設計されでいますが、現状は上にある壁の重みに潰されて10mmあるかないかくらいです。酷いとこは殆どくっ付いています。このように潰れてもいいようなものでしょうか?スリットの接触面の上も下もコンクリート面が平らではなく、でこぼこしています。もともとこのようなものでしょうか?素人でよく分わかりませんが、教えてください。建物にとって問題があると、致命的なのは水平、垂直どちらでしょうか?

  • 構造スリットについて

    建築に詳しい方にお聞きしたいです。是非、お答えください。 今住んでいるマンションが設計図には水平スリットの幅が35mmに設計されでいます。昨年の大震災の時、建物にダメージがあり、画像にあるようにスリットの部分が異常な形で酷く壊れました。設計図どおりであれば35mmあるはずの隙間が現状は上10mmあるかないかくらいです。また、酷いとこは殆どくっ付いています。このようにスリットが竣工時に潰れてもいいようなものでしょうか?また、簡単に潰れるような素材でしょうか? このようになった原因は何でしょうか?竣工時、コンクリートを流す時その重みで潰れるような素材でしょうか?潰れるような素材であれば、潰れないようにどういう工夫をするのでしょうか? スリットの壁との接触面の上下もコンクリート面が平らではなく、でこぼこしています。もともとこのようなものでしょうか?スリット幅が足りない部分やでこぼこしている部分は全箇所に見受けられます。ちなみに地震後潰れた訳ではありません。スリットの部分以外はなんともありません。素人でよく分わかりませんが、詳しく教えていただけないでしょうか? 画像も添付いたしますので、コメントお願いいたします。

  • 構造スリットについて

    建築に詳しい方にお聞きしたいです。是非、お答えください。 今住んでいるマンションが設計図には水平スリットの幅が35mmに設計されでいます。昨年の大震災の時、建物にダメージがあり、画像にあるようにスリットの部分が異常な形で酷く壊れました。設計図どおりであれば35mmあるはずの隙間が現状は上10mmあるかないかくらいです。また、酷いとこは殆どくっ付いています。このようにスリットが竣工時に潰れてもいいようなものでしょうか?また、簡単に潰れるような素材でしょうか? このようになった原因は何でしょうか?竣工時、コンクリートを流す時その重みで潰れるような素材でしょうか?潰れるような素材であれば、潰れないようにどういう工夫をするのでしょうか? スリットの壁との接触面の上下もコンクリート面が平らではなく、でこぼこしています。もともとこのようなものでしょうか?スリット幅が足りない部分やでこぼこしている部分は全箇所に見受けられます。ちなみに地震後潰れた訳ではありません。スリットの部分以外はなんともありません。素人でよく分わかりませんが、詳しく教えていただけないでしょうか? 画像もう1枚添付いたしますので、コメントお願いいたします。

  • 引戸の開口幅は・・・?

    お世話になっています。 建築中の内部を観察中にトイレの開口幅が気になりました。 ちなみに引戸です。 実際に計ってみたところ50cmでした。 旦那の肩幅と同じくらいです。 現在住んでいる昭和ものの団地のトイレは開口幅57cmでした。 最近の建築はこんなものなのでしょうか? 旦那は昔大工をやっていたことがありますが、こんな狭い開口は初めてのようでした。 みなさんのどれぐらいの開口幅なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 新築中、サッシ周りに幕板を貼っていますが・・・

    どうか教えてください。 ただ今一戸建てを建築中で、外壁の吹き付けを一回目終えたところで 北面を除いた東・南・西面のサッシ(白)の周りに茶色の幕板(8センチ)を一周貼る作業をしています。 ところが本日気づいたのですが、1階洋室の掃きだし窓(17820)と2階の中央ホールの掃きだし窓(17818)の幕板が 左辺だけ貼られていないのです。カタカナの「コ」の字のような感じです。 というのも1階洋室の西隣は洋室よりも50センチ南にせり出したLDKがあります。そのLDKの壁にぴったりサッシがくっついているからです。 2階ホールの横も同じく2階主寝室の壁にサッシがついているため幕板を張る幅がありません。 契約後の初三者打ち合わせのときに幕板を窓回り一周させた家が載った雑誌を持参して「窓周りを幕板で一周させたい」と伝えました。 ですので幕板を貼るサッシはすべて上下左右貼られるものだと思っていました。 ただ、じっくり図面を見ていれば素人の私でも「これでは幕板を貼る幅がないな」と気づいたかもしれません。 しかしながら、施工する建築会社の設計なり現場監督の人がきちんと気づいて 「この部分は幕板を張ることができませんがどうしますか」とおっしゃっていただければ、 たとえばサッシ幅を変更して幕板を一周できるようにしたり、もしくは幕板をとりやめるとかいろいろ対処があったのに・・・とも考えてしまいます。 これは施主の確認ミスですか、それとも建築会社の確認ミスですか? 家は南面道路に面しているので南面のサッシ(左辺貼られていないサッシがまさにそう)は目立ちます。サッシ周りの左辺もどうしても貼りたいのです。(貼ってないとだれが見ても変じゃないですか?)私はどうしたらいいでしょうか?なんだか頭がまっしろでどうしたらいいかわかりません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • リビング東向きにスリット窓か、腰窓か、

    新築の窓で迷っています。 リビングの南に掃き出し窓、西に腰窓、東に縦の片開きスリット窓が二つ(天井近くから腰のあたりまで) 道路はスリット窓のある東側にあり、スリット窓の隣に玄関があります。 道路幅は5m、突き当たりになっており、道路を利用するのは我が家の向かいと向かいの並びと隣など計5軒です。 私的に、東向きの窓はスリット窓ではなく、腰窓の方が光や風が入る気がするので、希望していますが、主人は道路側は家の正面なのでスリット窓の方がおしゃれなので、光を配慮するならスリット窓を2つから3つにしようと言います。 腰窓のサイズは詳しくは分かりませんが一般的なサイズでしょうし、 スリット窓は天井近くから腰のあたりの幅25センチ位だと思います。 正直、外観より機能性重視なわたしは腰窓の方がいい気がするのですが、実際のところどうでしょう? スリット窓でも腰窓と負けない位光や風通しは良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • RC10階建てマンションの耐震スリットについて

    マンション施工が2回目の電気屋です。 現在RC8階建てのマンションを施工させていただいています。 そこで、耐震スリットが付く壁にBOX(ドアホン用)を仕込み、そこから上下階に渡り配管をするのですが、その時に水平スリットを貫通しないと、納まらない状況になっています。その箇所は、共用廊下と住戸間の壁(耐力壁ではありません)の3方(柱の両サイドと下面)の下面の耐震スリット(完全スリット)部分です。この部分の電線管(PF管)貫通は、問題ないのでしょうか? もし、貫通が不可ならばこういった場合、どうしておられるのでしょうか? いろんな配管ルートを検討しましたが、曲がりが多すぎて入線が出来ないので不可とか、距離が長くなり映像の損失が大きくなりすぎて不可とかで、現在施工図の段階でつまずいています。縦配管で施工するのが、一番なのですが・・・。どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 対面キッチン前の壁立ち上がりの高さ、幅は?

    今建築中で質問があります。 対面キッチン前の壁の高さ、幅は何センチにしましたか? またその高さ、幅にしてよかった点、悪かった点を教えてください☆ よろしくお願いします☆

  • 壁内収納

    コミックや単行本のよい収納場所がなかったので、廊下の壁のなかに本棚を作りました。壁をくりぬいて中に同じくらいの大きさの木製の棚をはめ込みました。奥行き11センチほどです。大きさは高さ65センチ幅35センチくらいです。うまくいったのでもっと増やしたいのですが、家の強度(耐震性)になにか問題がでるでしょうか。柱は傷つけず壁の中の空洞のみに設置します。今回は一階の廊下の床上五センチくらいの所に作りましたが、どこに穴をあけてもよいものでしょうか。(例えば三階の壁空洞部分半分本だなにするとどうでしょうか。重さもしんぱいです。)よろしくお願いします。