• ベストアンサー

中古不動産の売主側の業者による売主の本人確認

中古一戸建ての不動産の新聞ちらし広告で、相場より安い物件があったので、売主側の不動産業者に連絡し、その物件を見てきました。物件を見た後に、その業者の営業所に行き、あれこれ話をしました。 そして、私は、その不動産、即ち、土地及び建物の登記簿謄本、全部事項証明書を見せて下さい、とお願いすると、見せてもらえました。すると、全部事項証明書は、約1.5年前に取得したものであり、所有者は、売主と違っていました。そのことを指摘すると、業者は軽く驚き、その時点の所有者から売主が購入したんだと言いつくろいました。 そこで、私が、直近の全部事項証明書を見せて下さいと、更にお願いすると、業者は、そんなに疑い深いのなら、自分で法務局から取り寄せて下さい、と言い、機嫌がかなり悪くなりました。 さて、私の質問は、売主側の不動産業者は、物件の広告を作成したりする前に、登記簿謄本を取り寄せて、売主及び権利関係を確認しないのでしょうか? 私は、これらを事前に確認するのは当然だと思っていました。 なお、この物件は、代物弁済予約による所有権移転仮登記、及び、競売による差押えがされて、これらは抹消されていました。所有権移転仮登記をした個人(このようなことをするのがどのような人物かは、皆さんお分かりでしょう)が、登記簿上は、結局、所有権を取得しており、その人物が約1.5年前の時点での登記簿上の所有権者です。当然ですが、こんな物件に手を出すつもりはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

通常はもちろん確認しますよ 確認というか物件の調査をします 売主とは言えども 一般の方ですから 不動産自体の内容を間違って覚えてたり どんな内容か知らない人が多いですから 必ず調査は入れます その不動産業者の担当が 抜けてるのか 新人なのかわかりませんが あくまで 調査の上 売りに出します だって 売りに出したら他の業者からも 聞かれたりしますから そんな時に わからない 調べておきます だと 恥もかきますし 何よりもお客さんの信頼をなくしてしまいますからね

patent123
質問者

お礼

ありがとうございます。売りに出す前に物件の調査をするのが当然であることを確認でき、感謝します。 担当者は、40代後半から50代の男性でした。宅建の資格は持っていませんでした。部下がいましたから、新人ではないです。確かに、この担当者に対しても、この会社に対しても、信頼はなくしました。 去年3月施行の不動産登記法の改正で、中間登記の省略ができなくなったこともあるので、余計に慎重になっています。改正法の施行前に売買契約が成立していた場合には、中間登記がまだ省略できるのかもしれませんが(付則まで調べていません)、慎重を期したいと思っています。

その他の回答 (2)

noname#19073
noname#19073
回答No.3

皆さんご回答されている通りなのですが、 >売主側の不動産業者は、物件の広告を作成したりする前に、登記簿謄本を取り寄せて、売主及び権利関係を確認しないのでしょうか? 確かに宅建業者として「売主」の立場だろうが「仲介」の立場だろうが、その物件の基本的な情報を調査し把握することは当然のことです。 永らく状況が変わっていなくても、購入検討者からすれば1年半も前の謄本を見せられて「あぁそうですか」とはならないのも当然だと思います。しかし謄本を取るにもお金がかかるので、ケチッてその謄本を使用し続けているのでしょう。 印鑑証明等の書類もだいたい有効期限は発行後3ヶ月以内などと言われることが多い中で、「自分で謄本を取って調べろ」などとはその物件を扱う業者としては怠慢ですね。 そんな横柄な業者は相手にしない方が賢明です。

patent123
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 はい、このような業者は相手にしません。 登記簿謄本は、1通、1000円で取得できます。土地、建物、各1通、合計2000円。 今では、郵送でも取り寄せることができるみたいですし、また、管轄の法務局は、インターネット登記情報提供サービスの対象でもあるので、ネットでも取り寄せることができます。 この程度のことも調査しない不動産業者なんて信じられません。

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.2

不動産業界の経験者ですが、今回は取引しなくて、良かったと思います。 仲介で、謄本や土地や建物の現状の確認をしていない業者が、あるのは現実です。 そのような業者には取引しないことです。 おそらく、物件は売却が長くできていない一般媒介の物件ですね。 そういうのは、長く売却ができていなくて、売値を下がったので、広告を載せたのでしょう。 それにしても、謄本を取る気がない業者とかは、相手にしないのがいいでしょう。 モラルの低い営業員や業者は、やめとくのがいいね。 不動産に限らず、どんなサービスでも思うけど。

patent123
質問者

お礼

>仲介で、謄本や土地や建物の現状の確認をしていない業者が、あるのは現実です。 驚きました。 >それにしても、謄本を取る気がない業者とかは、相手にしないのがいいでしょう。 その通りだと思います。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう