- ベストアンサー
特養と老健の違いについて
老人の入所施設で、特養と老健、有料ホームなどの違い、例えば、法的な定義や実際にはどう違うのか、詳しく教えてください。また、そのようなことを説明しているサイトがありましたら、あわせてご紹介ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特養:老人福祉法11条2項・20条5項及び介護保険法86条~93条 http://www.houko.com/00/01/S38/133.HTM#s3 老健:介護保険法94条~106条 http://www.toshiba.co.jp/care/cmane/c_benri/horitu/hou_5_08.htm 「有料老人ホーム」と呼ばれているもののうち、介護保険を全く使用しないものに関しては公的な補助はなく、実質的に規制はない。 有料老人ホームのうち介護保険を利用するもの=特定施設の指定を受けている有料老人ホーム:介護保険法7条16項目・厚生省令第三十七号「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」174条以下 http://plaza.rakuten.co.jp/caremane/19011
その他の回答 (2)
- soraniaita
- ベストアンサー率24% (76/311)
- soraniaita
- ベストアンサー率24% (76/311)
特別養護老人ホームは、寝たきりなどの自分で動けない状態、認知症などを扱います。デイサービス、ショートステイもありますが入所をすると、住民票まで移動させます。 又、ほとんどの施設が、3ヶ月以上の入院などで、退院をさせられます。 老健は、6ヶ月間しか入居出来ませんが、医療行為も伴います。 でも現在は、老人ホームの待機のために、行ったり来たりと言うのが現状です。 有料老人ホームに関して、どんな施設を考えているのですか? 高額料金を支払う、医療付き永住ホームですか? 私の義母は、重度の認知症で、寝たきりです。 病院への入院のさいは、施設の方が来てくださいます。
補足
どういう症状の高齢者が入所するかについては概ね理解しているつもりです。詳しく知りたいのは、各施設を定義している法令と条文等です。参考URLに内田の絆というソフトのサイトを紹介していただいていますが、どの部分が参考になるのでしょうか?再度よろしくお願いします。
お礼
規定の違いがよくわかりました。 アドバイス感謝します。