- ベストアンサー
日本語から英訳
日本語から英語にする際のコツなんていうのはあるんでしょうか。学校で、英訳する際、どうも日本語訳のときのように上手くいきません。答えが1つとは限らないかもしれませんが、先生の出す答えとまるで違うときがあります。 何か、アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
語族や文化背景の違う言語なので簡単にいかないのは当然と思います。質問者さんの学校がどの学校か分かりませんが、例えば中学高校ならいろいろな解答がたくさん出ないような基礎的な練習から充分に積んで行かなければならないのに、「これは無理があるだろう」と思わずにはいられない問題をさせているような現状があります。それでもっともらしい解説をして一応納得させるのですが、生徒の方からすると「その文法や語法の解説は分かるが、なぜその発想になるのかが分からない」となるのです。 自分の塾での経験から言うと、英作文はまず日本語の意味というより言いたいことを充分に読み取ることが何より大切です。英語と日本語との間で「この単語はこの単語に、このフレーズはこの熟語で」のように置き換えだけをやっているといつまでも力がつきません。結局暗記になってしまい単語熟語以外にさらに覚えることを増やしてしまいます。 まず、比較的単純な文の場合です。 文全体を眺めてみて、全体の主語と述語を押さえます。修飾語や関係代名詞節になりそうなところはとりあえずおいておきます。この主語と述語が文の幹となります。あとは枝葉にあたる部分を後から付け足して行き文を完成させます。 少し込み入った文の場合は、日本文をいくつかに切って短くすると英訳しやすくなることがあります。関係節が長くなり過ぎるときもそこだけ切り離すとスッキリした文になることがあります。 日本語自体が何か分かりにくくなっている場合は、簡単な言い方に直してから英訳した方が楽です。格式高い和文が口語的な英文になりますがそれでかまいません。文の調子までにこだわるのは学校レベルではなく、翻訳の仕事です。 少しでも疑問や、「自分の解答は正しいのかどうなのか」と思ったら先生に質問して下さい。先生の解答を覚えるだけでは一時的な力しかつきません。自分の解答を消して板書を写すのは結局自分の努力を丁消しにするだけです。 本当に力を付けようと思ったら、究極的には個別指導しかないと思いますが、学校ではなかなか難しいところがあります。だからこそ質問できるなら質問し、よく分からないまま模範解答を写すだけにしないことです。そうしていくことで次第に自分の中に引き出しが増えてくるのです。
その他の回答 (3)
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
英語で無生物主語と言うのをやりませんでしたか。英語は、日本語に比べて、主語になるものが多いのです。そのため、何を主語にするかで、同じ意味でも、文の表現形式が大きく変わります。高校レベルまでの英作文でしたら、主語を何にするかと言う指定がないと生徒は困ってしまいますよね。 たとえば、「大雨で遠足が中止になった。」は、次のように、少なくとも3通りに主語を選べます。 1.大雨( The/A heavy rain made us cancel the school excursion.) 2.遠足 ( The school excursion was cancelled due to the heavy rain.) 3.彼ら・私たち (They/We cancelled the school excursion because of the heavy rain.)
お礼
無生物主語やりました。確かに英語は主語になるものが多いですね。先生の解答と主語が違うことはあります。だからかな、それを×にしちゃうんですよね(汗) 主な英文を挙げていただきありがとうございます。
コツはないと思います。英語を日本語に訳すより 日本語を英語を訳す方が難しくて当たり前なのです。先生の出す答えだって唯一正しい答えではなく、しかもネーティブに見せたら直されるかもしれません。 一つ言えるのは、とにかく英文を沢山読むことでしょうか。
お礼
う~ん、コツ無しですか。とにかく沢山英文を読む、か。これは何とか実践できそうなのでやってみます。ありがとうございました。
- niobeall
- ベストアンサー率8% (2/23)
よくゆわれることですが言語文化が違いますので ネイティブのやぅには行かないのが当たり前です。 できるだけ多くの英語を読んで『英借文』、つまり借りてくる んですね、それしかありません。 先生とか良くできる人との差は、英文のdatabaseが貴女の頭の中に蓄積されているかだぅかです。
お礼
俺は女ではありませんが・・。 「英借文」か。とすると、やはり多めに英文を読んでおく必要がありそうですね。大体、皆さん意見が同じなようで、特に迷うことなく出来そうです。ありがとうございました。
お礼
やっぱり、1回ばらばらにした方が良いのですかね。日本語がちょっと難しい場合があって、そこでつまづく事もありますが、なるほど、簡単にすれば良い訳か。 あまり文の調子にこだわらなくて良いのですね。ちょっと気が楽になりました。分からなければ、先生に聞きに行くことにします。ありがとうございました。