• 締切済み

実の親からの借金

gobou13の回答

  • gobou13
  • ベストアンサー率25% (22/86)
回答No.4

払う必要は無し 親は子供を育てる義務がある。その費用を請求するという根拠は存在しない 無視していいと思います 民事訴訟でも起こしてきたら弁護士に相談しましょう それまではほっとくべき

-azure-
質問者

お礼

きっぱり言っていただいて、ありがとうございます。 ただ、みなさんに言葉をいただいて思ったのですが。 私が親にひどく迷惑かけて嫌な思いをさせてきたのは確かです(だからここまでの関係になってしまったのです)。 その慰謝料・迷惑料的な意味合いが強いのかもしれません。 養育費や学費は親の義務だからよいとするなら、慰謝料として請求された場合払わなければならないのでしょうか…。

関連するQ&A

  • 知人からの過度の借金取り立てでに困ってます

    知人からお金を借り(借用書などはない)最初の話で、『余裕ができてからでいいよ』と言われありがたく貸してもらったのですが、それから約1年、言われる筋合いもない侮辱の言葉や、深夜の取り立てや嫌がらせ、しまいには遠くに住む叔母に電話したり・・・。 何度も話し合い本人から『もう返済しなくていい』と言われましたが、それでも知人の取り立てや嫌がらせが続くのですが、どうしたらいいでしょうか。 借りた物を返すのは当たり前のことですが、私自身に返済能力がないのをわかっておきながら、毎日続く過度の取り立てに耐えなくてはいけないのでしょうか?? 逆に精神的に追い詰められてます。相手からも『それでも生きてるじゃん、なんで生きてんの?金も返さずに』と言われ続けてます。 私は、お金を貸してとは一言も言ってません。 相手が『大変なんでしょ?使って。返済はいつでもいいから』という言葉に甘えてしまった自分が悪いのですが、侮辱や脅迫を我慢しなくてはいけないのでしょうか?また『もう返済はいい』と言われたことに対して返済しなくてはいけないのでしょうか? 逆に精神的苦痛を1年間味わって、慰謝料をとることができますか?

  • 親からの借金

    父親から現在大学の学費を借金しています 額は72万円なのですが、最近になって父親が約束もしていない今まで私の行っていたスポーツ活動にかかった費用(約一年前からかかった費用)も利子の代わりとして返せと言ってきました 合計で約120万円にもなります 大学の学費は当人同士ちゃんと話し合って借りたものですが(口約束)、スポーツ活動費についてはまったく話し合いもなくただその時は出してもらっていて「返せ」や「これは借金にするぞ」などの言葉はありませんでした、自分勝手な考えですが借りてるのではなく出してもらってた故に返す義務がないものだと思っています 父は利子だ、個人ましてや親子の中だから外部の金貸しのルールは通用しないと言って来年から毎月5万ずつ払えと言っています バイトの収入とこれからのスポーツ活動費を考えると完全に赤字になってしまいます スポーツ活動の方は訳があって休んだり辞めたりするとはできません 長くなりましたが 〇スポーツ活動費の返済は義務なのか? 〇義務でない場合どのように言えばいいのか? 〇返済義務の有無にかかわらず毎月幾ら支払うのが妥当か?(収入は8~9万円) 〇個人間の貸し借りと言えど法的ルールはあるのか? 上記の質問にお答えいただけたら幸いです 皆様よろしくお願いします。

  • 親の借金

    私は2歳と0歳の二児の母で、旦那の両親と同居しています。 実家の両親はお金にルーズで、働きはするものの 借金地獄からここ20数年間抜け出せない状態です。 私もバイトを始めた短大時代から、頼まれればかわいそうになりずっとお金の工面をしてきました。 結婚した今でも親からの電話がかかってくると 呼吸困難になるくらいぞっとします。 旦那には全てを話しているのですが、嫁ぎ先の家族 には実家のことは秘密にしています。 盆・正月・連休は実家に帰るのが暗黙のルールになってますので、とても憂鬱です。母が大嫌いなのです。 最近、不安に思うことがあるのですが、もし親が 入院などして借金返済ができなくなった場合、 私が代わりに払わないといけないのでしょうか? 借金返済を断れば、嫁ぎ先などにいやがらせされたり、息子たちに何か被害が及んだりしないのでしょうか?将来親が入院した際、借金返済が滞ったり、親が死んで相続放棄した際、サラ金業者が子供に何かしたりするのではないかととても不安です。 親の借金は怪しい所からのものもあるようです。 私の兄弟は兄だけですが、その兄(33)も親の借金の取立ての電話が会社にあり、会社を辞めざるを得ず、貯金は親に奪われ、金銭的には全く余裕はありません。 私は将来のことがとても不安で、ここ数年間心から 笑ったことがありません。もうどうすればいいか わかりません。

  • 親の借金について

    私は2歳と0歳の二児の母で、旦那の両親と同居しています。 実家の両親はお金にルーズで、働きはするものの 借金地獄からここ20数年間抜け出せない状態です。 私もバイトを始めた短大時代から、頼まれればかわいそうになりずっとお金の工面をしてきました。 結婚した今でも親からの電話がかかってくると 呼吸困難になるくらいぞっとします。 旦那には全てを話しているのですが、嫁ぎ先の家族 には実家のことは秘密にしています。 盆・正月・連休は実家に帰るのが暗黙のルールになってますので、とても憂鬱です。母が大嫌いなのです。 最近、不安に思うことがあるのですが、もし親が 入院などして借金返済ができなくなった場合、 私が代わりに払わないといけないのでしょうか? 借金返済を断れば、嫁ぎ先などにいやがらせされたり、息子たちに何か被害が及んだりしないのでしょうか?将来親が入院した際、借金返済が滞ったり、親が死んで相続放棄した際、サラ金業者が子供に何かしたりするのではないかととても不安です。 親の借金は怪しい所からのものもあるようです。 私の兄弟は兄だけですが、その兄(33)も親の借金の取立ての電話が会社にあり、会社を辞めざるを得ず、貯金は親に奪われ、金銭的には全く余裕はありません。 私は将来のことがとても不安で、ここ数年間心から 笑ったことがありません。旦那からは精神的に強くなれと言われるのですが、私はくよくよ悩んで、やはり弱い人間なのでしょうか。

  • 親子間の借金について

    親子間での借金について質問させて頂きます。 先日、長男の嫁のことで長男と言い争いになり、その際、長男が私から借りている借金を返済しないと言いました。私も離婚しており実際お金を貸すほど資金もなく、私のカードで借入をし貸していました。こうなる前は、長男が給料日に返済してもらってました。長男は現場の仕事で、給料も不安定です。 長男に貸していたお金は長男家族の生活費です。(そう聞いています) 借用書もなく、今どきですが、LINEで「○○円貸してもらえませんか?」の内容が来る。 一応理由は聞くのですが、長男家族にはまだ乳飲み子と2才の子供がおり、ご飯も食べれないと可哀想かと思い貸していました。 その喧嘩の際に、親子の縁を切りました。実際は戸籍云々はどうしようもできないのですが。 いくら親子でも借りたお金は返すべきだと思っています。 この様な場合でも、返済(取り立て)できますか? また、どのようにしたらいいですか?(取り立ての手順) 長男が学生のころから貸していたお金も含めトータルすると200万近くなります。 今は、とりあえずカードで貸したお金を返済してもらいたいと思っております。 最終は全額返金してもらうつもりでおります。 宜しくお願い致します。

  • 親の借金

    以前別のカテゴリで質問してたものです。 父親が66歳で運送業してます。仕事は不定期な依頼で20~30万もらうのですが、車のローンが4万4千円/月あるのとガソリン代、高速代で引かれ、また 病気で仕事を休むときもあるので実際の収入は10万から15万程度です。父は以前にサラ金などから200万くらい借金をしていたのですが、母親が肩代わりして一括弁済にしてます。(そのとき父は失踪していて、やくざが来たのでやむを得ず肩代わり。また、その2年後別に借金が見つかり、こちらも母名義で代理弁済しているが、母は働いていないので母名義の借金だが父の収入で返済)あと2年未満で払い終わります。(月5万くらい)それ以外に、大学学費として借りたお金をまだ返済中です(月4万くらい)。そういったものに支払いをしていくと、家賃その他に全然充当できませんので、私は10~15万/月を不定期に親に渡しています。(足りないといわれたときに銀行のカードを貸している)ちなみに私の収入は手取りで20万程度、他に保険と育英会、社会福祉協議会の借入金(親が借りたのですが)で2万程度支払ってます。毎月渡しているときもあれば、一月飛ばしのときもあります。(足りないといわれるまで気づかないので) 母親は、お金が足りないとき自分たちのクレジットカードからキャッシングしていたようで、2枚のカードでほぼ満額(合わせて100万近く)借りていました。

  • 親への借金返済について

    新婚夫婦です。 入籍する前に1年ほど親も同意の上で同棲していたことがあり、その期間、私はフルタイムで働きそれなりに収入があったものの、彼(夫)は大学院生で収入が無い時期がありました。 彼が研究の合間を縫って家事をほとんど負担してくれていたということもあり、金銭的には私が養うという状況に不満はありませんでした。 その期間、彼の親から彼の学費とともに月5万円の仕送りがありました。 学費はとても私の収入では払えませんでしたが、5万円の仕送りについては無くても生活が成り立っていたため、最初はお断りしました。 ですが親の気持ちだから送らせてくれと言われ、受け取ることになりました。 そのお金は結局結婚式の費用の一部に充てられました。 ですが彼が卒業し、入籍の直前に分かったことなのですが、彼の大学院2年間の学費と生活費は、彼の親が借金をして捻出していたそうです。 彼は学部生時代に2年留年しており、本当なら大学院を出るまでは借金をしなくても学費が出せたそうなのですが、留年のために出せなくなり、やむなく、ということです。 このお金が約200万円。 彼の親が「返せ」と言っているわけではないのですが、彼は返済したいようです。 しかし200万円というと私たちにとっては途方もない金額で、結婚式を挙げたばかりで今は貯金もほとんどありません。 私にしてみると彼が院へ行ったのは親の希望が強く、彼が院に行ったことを後悔しているわけではないのですが、しかしそのために結婚の時期が延び、必要ないと言った仕送り5万円もどうせ返すのなら最初から欲しくなかったと思ってしまうのです。 これから車も買いたいし(車が必要な地域です)、学生時代に猶予されていた年金も払わなくてはならない、子どもも欲しいからお金は必要です。 この借金、返すべきか返さないべきか、皆さんはどう思われますか? 私が返したくないと思うのは道義に反するでしょうか?

  • 親に借金を頼まれています

    近々65歳になる父親に、私が無職なので私の主人名義での借金を頼まれました。 私の父は現在私の兄と二人で暮らしています。 兄はうつ病で一年半程無職です。父はその前一人暮らしをしていましたが(母は10年以上前他界)兄が病気になり、さらに退職し離婚をしたため、経済的にも支える目的で一年ほど前兄所有のマンションに同居を始めました。  同居を始める前にマンション売却の予定があり「売却後すぐ返済するから」と言われて主人と私の名義の貯金200万円を父に貸しました。 200万円の使い道は兄の借金返済と兄の病院費用や生活費など、です。 しかし、兄に回復のきざしがあったことと、父が兄に財産を残してあげたいという気持ちからマンション売却は中止し、私の200万円の返済はしばらく待ってほしいといわれました。 しかし現在も、兄は就職してもすぐに辞めてしまうということの繰り返しで、最近はうつ病が再発したような状態らしく、 父は経済的に余裕ができず、私の200万円も返ってきません。 5月に65歳になる父は借入先から「誕生日までの返済」を迫られているらしく、「65歳では新たに貸してくれる先もない」と私に、更に 150万円の借金を頼んできました。兄所有のマンションは売却するし 生命保険を私に渡す、150万円の月々の返済は自分でしていくから頼む・・・というのです。 年老いた父がお金の苦労をしているのを見るととても気の毒で何とかしてあげたいという気持ちから前回の200万円を貸しましたが、今度は 主人名義の借金・・・までするべきでしょうか。私はとても恥ずかしいような、申し訳ないような気持ちで主人に相談することをためらっています。 兄の病気の状態がいつまで続くのか判らない今、更に借金をして取り繕ってもこのままでは共倒れになりそうだと思うのですが・・・。 お互いの為にも借金を断るとすると、父にはどういうアドバイスができるでしょうか。 他に頼る先もない父に、何とか早く安心してもらいたいと願っています。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 親の借金の返済肩代わりについて

    私の父なのですが銀行など数社から借金が総額800万円ほどあります。そのうち連帯保証人がついているものが1件ありあとは保障協会が保障しています。自己破産については今は取り立ての催促がここ2~3年ほどきていないこともあり今のところ考えていません。(司法書士に相談済) 今回連帯保証人がついている1件についてその保証人の方から半ば嫌がらせ的なことをされ私の主人の実家にまで迷惑をかけているため私が肩代わりして返そうということになりました。ただ親の名義でそのまま返すと他の借り入れ先から何か言われる(司法書士の方にそう言われた)ということで私名義で返済することになります。もしこの先父が亡くなったときには借金が残っているので相続は放棄する予定です。この場合今回私名義で返済する借金は何か相続放棄のときに悪影響を及ぼさないか(放棄できなくなるとか・・・)心配になりました。大丈夫でしょうか?

  • 親の借金で苦しいです。

    親の借金で苦しいです。 親には数社に借金があります。 過払い金で返済し、地デジテレビでも買える予定でした。 しかし、それが不可能になりました。 もう親の余計な収入はなく、親子三人ギリギリの生活をしています。 そして何より、親に緊迫感がありません。 今まで子供やおばが穴埋めしたからです。 おばはもう頼れません。 今回も子供が返済は出来ます。 でも、なんで親の為に、少ない貯金をはたかなければいけないのか・・・。 昨日はショックのあまり眠れず、体調も悪いです。 親が死ぬ頃には、自分も一文無しになり、生活が出来るか心配です。 自分のステップアップやダブルワークは体調や年齢から厳しいです。 親も体調面から外での仕事はまず無理です。 一体どうすればいいですか? バラバラに住むという事は考えられません。

専門家に質問してみよう