• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2ちゃんねるを悪用?同じような経験された方はいませんか?)

2ちゃんねるでのあだ名に悩む私の経験と対応方法

tgn1013の回答

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.2

あなたのことかもしれませんが、あなたのことではない可能性の方が高そうですね。 だって、2chは日本中の人が見ているのですし、そのあだ名があなた以外に付く可能性が沢山あるんですから。 気にせずにほっておきましょう。

noname#65012
質問者

補足

回答ありがとうございます。視線を感じてそちらを見ると目が合う人や目が合ったあとすぐそらし、含み笑いをする人とかもいました。施設のスタッフに「あの人、あの人」って感じで話し掛けて、「えっ!」っという反応をしているスタッフと目が合ったり、私が近づくと苦い表情をするスタッフ、近しい人の私への反応が変わったり・・・と???のことが多いのです。

関連するQ&A

  • 2ちゃんねるに晒されました。どの板なのでしょうか?

    ブログを2ちゃんねるに晒され、閉鎖しました。 誹謗中傷の嵐でしたが、どの板に晒されたのかわかるものなんでしょうか? うちのブログはアクセス解析はありません。一日のアクセス数がわかるだけです。機能が少ないのでお手上げなんですが、なんか検索して調べる方法はありますか? 晒した人が板がわかれば見当がつくので調べたいのですが…。

  • 2ちゃんねる

    をやってる人はよほどの暇人さんなんですか?夜中に。 芸能人ならまだしも、一般国民のプライベートを事細かに調べ上げて 誹謗や中傷をしまくって。何の為にやってるんですか? 誹謗、中傷相手自体が見てなかったら無意味じゃん。 後、2ちゃんねるで誹謗、中傷されまくった結果 された人の個人のホームページや働いている(経営)お店が閉鎖 潰れる自体はあるんでしょうか? その際もし店が潰れたら、誹謗、中傷相手は犯罪?弁償?

  • 2ちゃんねるについて

    なぜ2ちゃんねるの人達は人を誹謗、中傷するのでしょうか?根本的な原因はなんなんでしょうか?みなさんの考えを教えてください。

  • このサイトって2ちゃんねる化してませんか?

    この質問サイトは設立当時は質問に「まともに」回答してくれた人がほとんどなのに、近年揚げ足を取ったり、質問者の履歴を晒したり、酷い表現や誹謗・中傷が飛び交っているような気がします。 当事者の誹謗・中傷が絶えず、裁判ネタにもなる「2ちゃんねる」などのふざけた行為がこのサイトでも日常化しているのでしょうか? 昔はもっと丁寧な回答が多かったはずなのに…一体どうしてしまったのでしょうか? 日本を代表する質問サイトなのに、ゴミため化しては困るのですが。

  • 2ちゃんねるの誹謗中傷

    2ちゃんねるにはたくさん誹謗中傷がありますが、書き込んでいる人は罰せられないのでしょうか? 芸能人・著名人から訴えられたりしないのでしょうか?

  • 2ちゃんねるにて

    先日、私の知人が自殺いたしました。 悲しみに暮れていたところ、その遺族から悲鳴に近い声で、相談がありました。 その内容が、2ちゃんねるの書き込みにその亡くなった知人の実名、経営していた飲食店の名前が出ており、その他自殺に対するありえない憶測から、誹謗中傷まで。遺族には見るに耐えない内容です。 すぐに削除依頼をするように言いましたが、私も怒りに震えながら、仕返しというか、この悔しい気持ちをどうしていいか解りません。 警察にはまだ相談していません。 2ちゃんねる、この件に関する法律、報復方法、すべてにおいて無知な私に良い知恵を与えてください。よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるについて

    2ちゃんねるってもう閉鎖されてしまったのですか? スレッドをサイトから見ようと思っても、拒否されます。 確か、2ちゃんって裁判問題にもなってましたよね、匿名なのをいいことに誹謗中傷を受けた人が。 そこのところ、どう思いますか? あと、2ちゃんって本当に閉鎖されたのか。 教えてください!

  • 2ちゃんねるについて

    インターネットで調べるときに2ちゃんねるという掲示板をみたりする事があるのですが、参加者同士の誹謗中傷が多い気がします。興味のあるテーマでもそのテーマに関係のない発言とか見てると腹が立ちます。管理者はあまりにも誹謗中傷などの発言が多い人はアカウント停止とかコメントの削除とかしなければいけないと思いますが放置状態になっているのはなぜでしょう。また、宣伝とか広告が異常に多い気がします。 そういうのも削除すべきじゃないでしょうか?私は2ちゃんねるのルールや運営方針がどうなっているのかよくわからないので教えてください。(稚拙な文章ですいません)

  • 2ちゃんねるに・・・

    先日2ちゃんねるという掲示板をのぞきました。 専門知識を持った人や、色々なジャンルがあって役に立つなあという印象を受けました。 一方(本当に一部でしたが)で誹謗中傷などの書き込みもみかけてしまい、レスを流せない人には2ちゃんねるは向かないといった感じのキャッチフレーズもみかけました。 おそらく自分はそれに当てはまるのかなあと思い、どうやら2ちゃんねるは向いていないみたいです^^; 2ちゃんねるは社会的に影響が強いと思うのですが、2ちゃんねるに向いていない私のようなものは社会の流れや人の考えについていけないでしょうか?大丈夫でしょうか?

  • 掲示板荒らしを法的措置したいのですが・・・

    誹謗中傷を繰り返して2ちゃんねるの板を継続的に長期間荒らした奴を 荒らされた板の住人が民事・刑事を問わず訴えることは可能ですか? どの法で裁く事が出来ますか? ・訴えるのは2ちゃんねる関係者ではなく単なる2ちゃんねるの住人です。 ・誹謗中傷された人物は匿名のコテハンなので名誉毀損・侮辱は成立しないでしょう。 書き込み者が2ちゃんねるで誹謗中傷し板を荒らす事で 2ちゃんねるの参加者が迷惑を被った事を 法で裁く事は可能ですか?