• ベストアンサー

薄く、でもしっかりした用紙

こんばんは! ロト6、ミニロト、ナンバーズといった宝クジ?に使う用紙がありますよね。 その用紙はどこの会社が作ってるのかわかりますか? 今日初めて見ましたが、薄いのにしっかりした作りで感動しました! 薄い用紙だと環境にもよいですよね?企業はそういった事考えて製品を作ってるのでしょうか。 知ってる方は教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichigousa
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.2

No.1の方のおっしゃるとおり。紙は用途に合わせて作るので、色々なものをプラスして作っていると思います。 一般論ですが、薄い紙ほどいろんなことをしていると思います。再生紙は分厚いじゃないですか? 環境に良いとはボリュームのことを言っているのかと想像しますが、同じ重さの上質紙と再生紙を比べると再生紙のほうが体積はたいてい大きいように思います。流通コストなんかを加味するとそう変わらないと思いますよ。 で、多分作っているのは相当大手だと思います。 大日本製紙?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

薄くてしっかりした紙だから環境にいいとは限らないかと思います。 ある程度水に濡れても破れにくいような紙はプラスチックのような物を含んでいますので再生には向きにくいですので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宝くじと副業はどちらが賢い?

    宝くじ(ナンバーズやミニロト・ロト6など)を当てるのと 副業で稼ぐのでは 月収をあげるのにどちらが稼げますか?

  • 宝くじ抽選の円盤について

    宝くじ抽選で円盤を回していますが、ナンバーズ3・4 ミニロト・ロト6の円盤の数字の並び方をお教え願います。

  • 宝くじの毎週買う購入枚数

     宝くじを毎週買っています。  そこでご質問ですが Q1)ナンバーズ、ミニロト、ロト6などは毎週何口くらい買われていますか? Q2)ジャンボ宝くじのような自治宝くじの購入枚数は?  私はミニロト、ロト6共に各5口(キャリー時は10口)で、時々ジャンボを連番20枚買います。

  • ナンバーズ(宝くじ)の当て方を教えて><;

    私は、少し前から宝くじに興味がわきナンバーズ3とか4を買ってみました。 でも、全然当たりません・・・。これって当てるコツとかありますか? 1つでもいいので何かあれば教えてください!! ミニロトやロト6の方でも知ってる方がいたら教えてください><; お願いします┌o ペコッ。

  • 宝くじの各種当たる確率の高いのは?

    宝くじ・サマージャンボやその他、ロトやスクラッチなど いろいろとありますが 当選金額にもよると思いますが 何が一番当選する確率が高いでしょうか? 大変すみませんが教えてください。 宝くじ ロト(ロトセブン・ロトシックス・ミニロト) スクラッチ ナンバーズ(ナンバースリー・ナンバーフォー)

  • ナンバーズ・ロト・ロト6のソフト

    ナンバーズ3,4・ミニロト・ロト6の数字選択式宝くじの申し込み用紙を 手書き(塗りつぶすのが)が面倒なのでパソコン・プリンターで記入したいのですが、何か良いソフトはありませんでしょうか。 (出来ればフリーソフトがよいのですが)

  • ナンバーズ・ロト・ロト6

    ナンバーズ3,4・ミニロト・ロト6の数字選択式宝くじの申し込み用紙を 手書き(塗りつぶすのが)が面倒なのでパソコン・プリンターで記入したいのですが、何か良いソフトはありませんでしょうか。 (出来ればフリーソフトがよいのですが)

  • 買目数教えてください

    ロト6の買い目数 ?    ミニロトの買い目数 ? ナンバーズ4の買い目数 ? ご存知の方 教えて下さい お願いします

  • ナンバーズ

    くだらない質問でごめんなさいm(_ _)m 自分は5年くらい前から宝くじにはまってます!宝くじといってもジャンボ、スクラッチみたいなのではなく、自分で予想するナンバーズ、ロトなどです!!ロト6などの多額当選狙うのではなくナンバーズ3のボックス狙いです。けれど5年間で1回しか当たった事ありません。風車盤や過去の出方などから予想するんですがあと1つの数字がどーしても当たらないのです……。(ナンバーズ3なら2つ、ナンバーズ4なら3つはわりと当たります)何かコツつかんだ人いますか??

  • 500万円を当てるには

    必要以上に高額な当選額はあえて身を滅ぼしそうなタイプですし、 例えばロト6の600万分の1という途方もない確率の低さにさすがにあまり希望がもてないタイプなので、 欲しい車があるのでもし500万円ほど当たったら車を買いたいなと夢を見始めて最近ミニロトやナンバーズ4をちょくちょく買い始めました。 毎月宝くじに使うのは5000円と決めているんですが、 500万円級の当たりを狙う場合、 一番確率的に有利な宝くじはなんでしょうか? 最近totoというものも知ったのですが、 toto系も合わせてご指導お願いします。 次はナンバーズ4を、1回抽選分同じ番号を5口分を、5回先の抽選分まで買おうとしているんですが、 これならミニロトを1回分5口違う番号で5回先分まで買ったほうがいいでしょうか? 皆さんなら500万円級を狙う場合どの種類の宝くじでどんな買い方をしますか?

このQ&Aのポイント
  • アニュドールVのE11エラーコードが表示され使用不可能な状態です。
  • 対処方法を試しましたがエラーコードが消えず困っています。
  • ブラザー製品のトラブルについて相談したいです。
回答を見る