• 締切済み

宝くじの各種当たる確率の高いのは?

宝くじ・サマージャンボやその他、ロトやスクラッチなど いろいろとありますが 当選金額にもよると思いますが 何が一番当選する確率が高いでしょうか? 大変すみませんが教えてください。 宝くじ ロト(ロトセブン・ロトシックス・ミニロト) スクラッチ ナンバーズ(ナンバースリー・ナンバーフォー)

みんなの回答

  • ubku
  • ベストアンサー率37% (227/608)
回答No.5

当たる確率で言えばナンバーズ3ですね。 当然、当選金額は少ないです。 スクラッチは5等まであるので、そういう意味では確率は高いです。 期待値が高いのはキャリーオーバー時のロト7・ロト6ですね。 宝くじの他にサッカーくじのBIG・TOTOもキャリーオーバー時の期待値が高いです。 そうは言っても宝くじは寺銭が高いので(200円買っても100円ピンハネされる)、割に合わないのは間違いありません。

回答No.4

55歳 男性 ロト6 → 200円で10000円が最高 次が400円で7000円 ロト7 → 400円で 7000円 スクラッチ → 1000円で5000円が二口入ってました 10200円 ナンバーズ3,4は当選した事がありません 年末ジャンボ、サマージャンボ各6000円投資しますが、当たる確立はロト6が 多いです 200円で1000円など小さい当たりが多いと-になりません まあ、予想した数字と当たり数字のタイミングですかね 過去に予想した数字で2等がありましたが、残念ながらその時は買いませんでした それから毎回その数字を買ってますが、タイミング悪いみたいで当たりません 過去にプログで調べたのですが、ナンバー3,4に当たっている人は毎回10万円 投資して100万円に当選していました。 宝くじは競馬と同様に金持ちの遊びの様です 投資の桁が違います

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.3

中学生のときに数字で習ったはずなんですけどね。 個々の具体的な確率については参考リンクも出てましたし敢えて触れません。 で、期待値と言うものがあり 購入した金額の何%が期待値になるのかを見ると、大抵40~50%です。 つまり、購入すればするほど損をします。 とは言え、買わなければ当たることはないので、負担とならない程度に好きなものを買えば良いです。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

何等に当たるかという条件が抜けているので答えようがありません。 それでも1等ということであれば、ナンバーズ3(1等ではないですが最高賞はストレート)かと。3桁の数字ですので、全部当たる確率は1/1000となります(ちなみにナンバーズ4なら1/10000)。 そうではなく1等という条件でなければ、スクラッチの末等(数百円)がもっと高い確率になるのでそれが一番でしょう。 確率自体は裏側に当選本数が書いてあるので、そこから簡単に求めることが出来ますよ。1ユニットの販売数を分母とし、それに対してその等が当たる本数を分子とすれば確率は出ます。単純に考えて、当選金額が低い方が本数も多いので確率も当然上がることになります。 これは宝くじ(競馬等も同じです)が売り上げから親の儲け分を控除し、残りを配当しているに過ぎないのでこういうことになります。宝くじの場合は半分以上持って行かれるので、お世辞にもお得とは言えないでしょう。競馬等のギャンブルの場合は、20~25%しか持っていかれませんので。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

最も効率の悪い賭けですね。 http://setuyaku-up.com/lifehack-takarakuzi/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう