• ベストアンサー

新値足を見れる外為サイト

eraraの回答

  • ベストアンサー
  • erara
  • ベストアンサー率32% (45/137)
回答No.2

外為どっとコムのリアルタイムチャートでみられますよ。 設定で新値足を選択すればOKです。 パラメーターも自分で自由に変更可能で使い勝手がよいです。 口座開設と維持は無料ですのでお試しになってはいかがですか?

参考URL:
http://www.traditionfx.co.jp/
kuririn57
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。いち度外為どっとコムをみてみます。

関連するQ&A

  • 新値足 5本 を Excelで作るには?

    新値足を、Excelで自分で作りたいのですが、どうしたら効率良く作れるのでしょうか??

  • 新値3本足が陽転するとは?

    初めまして。株について超初心者です。 株のニュースで「新値3本足が陽転する」というのを見かけるのですが、これはどういうことなのでしょうか? チャートの何を見たらそれがわかるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • (新値足)チャート教えて!

    ただいま指標(数種)勉強中の初心者です。 日中足の新値足チャートを探しています。 ぜひ教えてください。

  • 新値三本足チャート

    新値三本足チャートが無料でみれるサイトってありますでしょうか? 日経平均株価と国内の株式で。 どうぞよろしくお願いします。

  • 外為オンラインって、どうですか?

    数日前にここで質問させてもらった者ですが、 自分なりに調べて、まず7社に絞りました。 そのなかからデモのある4社で、デモ申し込みをしました。 で、FXオンラインと、FXCMは手も足もだせませんでした(T_T) 難しい・・・ セントラル短資と外為オンラインはなんとか使えそうです。 どちらかとゆうと、外為オンラインの方が使いやすいし手数料も0なので、惹かれてます(*^_^*) なので、外為オンラインに決めようと思うのですが、 外為オンラインをお使いになった事のある方、 外為オンラインの欠点はありませんか? 例えば、しょっちゅうログインできなくなるとか、ないでしょうか?

  • 日々の新値3本足の転換(陽転、陰転)銘柄のわかるサイト教えてください。

    はじめまして。 日々の新値3本足の転換(陽転、陰転)銘柄の情報提供しているサイト(ソフトやネット証券のサービス等)を教えてください。 以前、三洋証券のパスポート(分析、情報ソフト)を利用していたとき活用していた機能ですが、最近のサービスで提供しているところがわかりません。 当時は相場終了後に「本日の陽転銘柄」と「本日の陰転銘柄」という項目があって該当銘柄がすべて表示されていました。 どなたかご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 外為をはじめようと思っていますが・・・。

     ネットで外為をはじめようと思っていますが、どこでやればよいか迷っています。  とりあえず、外為どっとコムの資料は取り寄せましたが、そのほかにオススメの会社はありますでしょうか?  自分のスタイルとして、    ・小額からはじめたい(50万以下)。  ・手数料の安いところがいい。  ・携帯から(au)もやりたい。    です。  お願いします。

  • 外為ドットコムと外為オンライン

    外為オンラインと外為ドットコムはべつの会社ですが? 違いがよくわかりません。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「外為どっとコム」と「外為オンライン(fx)」は同じですか?

    「外為どっとコム」と「外為オンライン(fx)」は同じですか? 「外為どっとコム」は先日取引停止措置を受けましたが、外為オンラインというのは一緒の会社ですか?

  • 外為。

    外為をやろうと思っております。どこかオススメの証券会社を教えて下さい。(特色など)