• ベストアンサー

アパートを借りたんですが、表札の苗字を複数にしてもOKですか?

zenolの回答

  • ベストアンサー
  • zenol
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

入居者・入居人数が変更になる際に、大家さんに連絡しないのはあきらかな契約違反です。

関連するQ&A

  • おしゃれで安く表札を作るには?

    テプラやネームランドを買えばいいのでしょうけど、もう少し格好良く、でも 使用頻度が少ないし、あまりお金をかけずに表札を作りたいと思います。 1つは自宅用で、表札は別にありますが、英語で苗字のみになるようなので 漢字でフルネームでポストに貼りたいと思っています。(お隣と同じ苗字なので) もう1つは、賃貸経営するアパート。 ポストに建物名を貼りたいと思っています。 アパートは2世帯しかないのですが、住居人の表札も作る可能性があるので もしかしたら使用頻度は多くなるかもしれませんが、テプラなどを購入するのは なるべく避けたいです。 かといって、テープだけ買って職場で機械を借りる、ということが不可能な環境 にあります。 何かおしゃれで安く作れる表札、ないでしょうか? シール状で、雨に濡れても大丈夫なものがいいです。 注文でも手づくりでもいいのですが、手づくりの場合は、あまり手間のかかるものは 無理です。言われたらすぐできるようなものを希望します。 料金についても1枚あたり200円くらいですと、助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 二世帯住宅での表札

    ただ今、二世帯住宅を新築工事中です。 外観の工事がほぼ終了し、残るは内装&設備工事です。 そうなってくると表札の手配などを行なう必要が出てきました。 ・玄関ポーチ風除け室は共同、玄関ドア別完全分離型二世帯住宅です。 ・親世帯との関係は妻の両親で、私が結婚時改姓した為、苗字は同じです。 家族構成は妻の両親で親世帯、僕と妻、幼児1人で子世帯となります。 ・一般的によくある苗字です。 ・玄関とポスト、インターホンは個別に取り付けしてあり、表札も個別に表示する必要ある。 ・僕と義父は漢字は違うが、カタカナで郵便物の宛名表記している場合、 読み方によっては同姓同名になる。 ・敷地内に同じ屋根なので、分筆登記は無理でした。つまり住所はまったく同じ。 以上のような条件ですが、義父と対立しています。 義父:表札は漢字表記で、家族全員の名前を掲示するべき   (理由:郵便物や宅急便などの誤配を防止するため) 僕:こういう物騒な時代なので、表札は最低限に情報の開示したい。 僕のフルネームだけで表札を作りたい。 譲って妻の名前を入れても、子どもの名前までは入れる必要がない。   (理由:苗字だけの表札が一般的な住宅街の中で、    フルネームで家族構成までも教える表札にはしたくない。    郵便物の誤配などは、相手のポストに入れればいいだけの話と思っています。) 義母と妻は僕のしたいようにと言ってくれていますが、 義父との関係悪化で、二世帯なんて建てなきゃよかったと思い始めている自分がいます。 解決策がありましたら、よろしくお願いします。

  • 借家の場合の表札はどうしたらいいですか?

    お世話になります。 今度、一戸建てを初めて自分名義で住むことになりました。 いままではアパートで一人暮らしだったので、表札などはださなかったのですが、 一戸建てですので、やはり表札はだすべきだと思ったところです。 問題は借家で、しかも名字が違う者も同居しますので、表札はどうしたらいいか ということです。 一般的な例でけっこうですので、何か案がありましたら、お寄せいただけますで しょうか。

  • インターフォンとポストと表札の取りつけ

    よろしくお願いいたします。 今家の前にあるポールには、インターフォンとポスト、表札が一体型のポストがついています。 これがとても傷んできたので、新しいものと取り替えたいと考えているのですが、なかなか同じような商品がありません。同じメーカーからもカタログを取り寄せて聞いてみたのですが、既に廃盤になっているようでした。 ポスト、インターフォン、表札はそれぞれ個別で好きなものがあったのですが、それを今あるポールにつける方法(アイデア)がありません。 溶接するものはあります。できれば自分でしたいのですが、今あるポールを使って、(今のポストをはずすことや切断、溶接などはできます。)見栄え悪くなくつけるにはどうしたらいいでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • アパートの更新について

    アパートの更新についてお聞きしたいのですが、私が住んでいるアパートは年間契約になっていまして、4月に契約を更新するという形です。正確に言うと住んで一年経ったら更新というものです。 今年の三月頃に大家さんが契約更新の書類等をポストに入れていたのですが、私は内容がよく分からなかったので、放置していました。 更新については最近知ったわけですが。。。 それから私は5月に転勤になり引っ越すことになりました。大家さんに退室の話をしにいくと、 「契約更新は一年間でしましたよね?今出ていくなら違約金を三ヶ月払ってください。」と言う類いの事を言われました。 私は「今年の更新にはサインはしてないですが?」 と言うと、大家さんは「ポストにいれても、あなたが私のところにサインをして持ってこないので私の方で更新の手続きをした。」 と言われました。 だったら部屋に言いに来るとか?電話下さいよ。と言っても違約金を払えの一点張りで話にならないので、その日は一旦帰ったのですが、大家さんには更新の手続きを契約者が連絡をくれなかったからと言って、契約者に黙って更新手続きをすることが出来るのですか? 私にも悪い点はあるのですが、どうも納得がいかないので、皆さんの御意見をお聞きさせていただけますか? 読みにくい点あると思います申し訳ありません。 長文失礼しました。

  • ビラ・広告の不可思議な投函

    アパート6世帯の物件に住んでいます。エントランス郵便ポストにはウチにだけキチンと表札があります。 そもそもこの物件は私が所有するアパートの1棟であり、物件の表札には大家と記してあります。ですが、どういうわけか特に多い、設計事務所の広告類がお隣のポストに投函、もしくは私宅を除いて投函されているようなんです。全く見知らぬ不動産会社や、設計事務所の広告がお隣さんに投函されて私に知らせてくれたり(入居者であるお隣さんは設計事務所の広告なんかに無関心だそうです)大家宛に送り付けそうなビラ。広告類が私宅を除いて投函されていたり不可思議です。ポスト前のゴミ箱にはこれらの広告が捨てられていて、いつも首を傾げます。私宅には投函されてないんですよ。どうして不動産関係や設計事務所の広告は私宅を除いて投函するのでしょうか?嫌がらせにも思えますな。ポスティングの手法なんでしょうか。

  • クロネコメール便は表札がないと配達されませんか?

    本日オークションである商品を落札しました。発送方法はクロネコメール便なのですが以前ちょっと聞いた話で例えば住居がアパートやマンションの場合表札がないと投函されず送り主に送り返されると聞いたんですが本当なんでしょうか?もし本当ならば今アパート暮らしで表札がないので名前を張り出そうと思うのですが。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • アパートの賃貸借契約について

    不動産屋でアパートの申し込みをしてきました。 入居申込書を書き、預かり金として家賃の1か月分を納め、重要事項説明書の交付を受けました。賃貸借契約書はもらっていません。大家の審査待ちです。 1.入居にさいしてエアコンを新品にしてくれると不動産業者が言っていたのですが、もし大家がそんな話はしていないとか言い出したらどうなるのでしょうか。 2.契約書を作成する段階で重要事項説明書の内容と反する契約(清掃費の負担等)をすることは可能ですか。 3.1、2がうまくいかず契約キャンセルとなった場合、預かり金だけの損失で済みますか。 そういう話をしてから契約すべきだったとおもうのですが、無知でした。 回答よろしくお願いします。

  • アパートの住民が私だけになってしまいました

    今のアパートに住むようになって11年になるのですが、 今はもう、私しか住んでいません。 小さなアパートで1階に一部屋、2階に一部屋、3階に二部屋で、つい最近まで大家さんのお孫さん夫婦が暮していたのですが、その家族も引越されてしまいました。 大家さんはもう、新しい人を入れる予定はなく、今後、 ずっと私独りでこのアパートに住むことになりそうなのですが、大家さんとしては、さっさと出て行って欲しいとか 思ってるんでしょうか? 家賃を毎月、直接、大家さんのところに持っていくのですが、そのうち出て行けと言われそうで、ちょっと憂鬱になっています。 98年に、アパート全体の側壁を塗装し、階段の手すりまできれいに塗装して外からみたらけっこうきれいに見えたりします。 しかし、2000年に、私以外の住民が、何時の間にか引越してて、それから1年間は私一人で住んでました。 アパートを所有してるだけ、大家さんも固定資産税とかいろいろと税金も払わないといけないだろうし、何か、 私が今住んでることって大家さんにとって迷惑なんでしょうか? さすがに大家さんには聞けないことなので、何か意見だけでもお願いします。

  • 表札違いで商品返品後の対応について

    落札された商品をクロネコメール便で発送しました。 住所、宛名も落札者が指定した通りに記載しての発送だったのですが、「表札違い」「管理人確認済」ということで、手元に戻ってきてしまいました。 この場合、どのような対応をするのがよいのでしょうか? 落札者には送り先の再確認をしていますが、まだ返答がありません。 代金は、送料を含め既に受け取っています。 マンションの表札には別の家人の名前があり、苗字が一致しなかった為、「表札違い」扱いになったのでは、と勝手に推察はしているのですが・・・。 今後、再発送ということになれば、改めて送料を請求しようと考えていますが、問題ありますか? 私が再発送分の送料を負担すべきなんでしょうか?