• 締切済み

住宅地での野菜の直売

都市近郊の住宅団地の近くで、露地栽培で野菜作りをしています。面積は20a余りです。 通常この位の面積の、露地栽培で野菜を直売する場合の売上は、月平均、幾らぐらいが標準でしょうか。

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

直売所は有人ですか無人ですかそれにより売り上げはだいぶ違います。無人販売では一日1000円くらいでしょう。有人の直売所は共同ですが私は小松菜とほうれん草を出していますが昨日で小松菜20束ほうれん草30束で販売額は6000円でした。仲間の売り上げも同じ程度です。無人販売はお金があわないことも多くありひどいときは箱ごと持っていかれたと言う販売所も多いです立派な泥棒でしょうが

関連するQ&A

  • 園芸農業について教えてください

    園芸農業とは出荷場所までの距離によって近郊農業と輸送園芸農業に分けられる。 ハウス栽培等は施設園芸農業と呼ばれる。 野菜、果物、花などを栽培する。 などのことがわかったのですが、 (1)近郊と輸送の距離のちがいは? (2)露地栽培は施設を使用しない園芸農業と何が違うのか?同じなのか? (3)山形のさくらんぼも愛媛のみかんも園芸農業というのか? などがわからなくなってしまいました。 教えてください。

  • 露地の畑で生産性の高い作物は

    環境条件によって異なるでしょうが、西日本の平野部での、露地の畑での野菜作りで、面積当たりの生産性が高い作物、低い作物としてどんなものが上げられますか。 サツマイモ、カボチャは生産性が低い方と言えるでしょうか

  • 一年以内の連作について(トマト)

    今年から野菜作りした初心者の為、アドバイス願います。 露地栽培でジャガイモを育てています。 明朝ジャガイモの収穫をした後にジャガイモの跡地をならして、 相当数のトマトの苗を植えようと考えています。 ジャガイモおトマトも同じナス科だと思いますが、 苗植えしたトマトはしっかり育ちますでしょうか? わき芽摘みを見逃した部分から育てた苗なので、 ダメでもともと秋の収穫に繋げられればと思っています。 石灰施しの土作りも効果があるのか不明です。 栽培地域は山形県南部です。 どなたかお分かりの方がいらっしゃればお教え願います。

  • 新築注文住宅を値段に応じての新築注文住宅用物品税を課税するシステムにつ

    新築注文住宅を値段に応じての新築注文住宅用物品税を課税するシステムについて 主に高所得世帯や富裕層などが対象の新築注文住宅を値段に応じての新築注文住宅用物品税を課税するシステムが登場するようになったら新築注文住宅を建てる高所得世帯や富裕層はどうなりますか? 例 新築注文住宅用物品税の税率 標準住宅地の場合 3億円以上の場合 60.0% 1億円以上の場合 40.0% 1億円未満の場合 20.0% 優良住宅地(高級住宅街)の場合 30億円以上の場合 240.0% 10億円以上の場合 180.0% 3億円以上の場合 120.0% 3億円未満の場合 60.0% 別荘地の場合 30億円以上の場合 240.0% 10億円以上の場合 180.0% 3億円以上の場合 120.0% 3億円未満の場合 60.0% 優良住宅地(高級住宅街) 居住環境の極めて良好な地域で従来から名声の高い住宅地域にある土地をいう(敷地が広く、街区及び画地が整然とし、植生と眺望、景観等が優れ、建築の施工の質が高い建物が連たんし、良好な近隣環境を形成する)。 標準住宅地 敷地規模、建築の施工の質が標準的な住宅を中心とする地域にある土地をいう。 例 新築注文住宅の標準坪単価が70万円の家を建てる場合 標準住宅地 坪単価 70万円 優良住宅地(高級住宅街) 坪単価 140万円 別荘地の場合 坪単価 140万円 新築注文住宅の標準坪単価が100万円の家を建てる場合 標準住宅地 坪単価 100万円 優良住宅地(高級住宅街) 坪単価 200万円 別荘地の場合 坪単価 200万円 優良住宅地専用の新築注文住宅の坪単価が400万円の家を建てる場合 標準住宅地 建築不可 優良住宅地(高級住宅街) 坪単価 400万円 別荘地の場合 坪単価 400万円 ============================================================= 例 東京23区内で新築注文住宅を建てる場合 標準住宅地で坪単価が90万円で30坪の4階建ての都市型住宅を建てる場合 土地面積 100m2 地価 60万円/m2 建物面積 30坪(90万円/坪) 2700万円 物品税 20% 540万円 建物価格(税金込み) 3240万円 土地価格 6000万円 優良住宅地で坪単価が120万円で100坪の4階建ての都市型住宅を建てる場合 土地面積 300m2 地価 200万円/m2 建物面積 100坪(240万円/坪) 2.4億円 物品税 60% 1.44億円 建物価格(税金込み) 3億8400万円 土地価格 6億円 ============================================================= 例 郊外で新築注文住宅を建てる場合 標準住宅地で坪単価が70万円で35坪の家を建てる場合 土地面積 300m2 建物面積 35坪(70万円/坪) 2450万円 物品税 20% 490万円 建物価格(税金込み) 2940万円 標準住宅地で坪単価が100万円で60坪の家を建てる場合 土地面積 1000m2 建物面積 110坪(100万円/坪) 11000万円 物品税 40% 4400万円 建物価格(税金込み) 15400万円 優良住宅地で坪単価が120万円で200坪の家を建てる場合 土地面積 4000m2 建物面積 200坪(240万円/坪) 4.8億円 物品税 120% 5.8億円 建物価格(税金込み) 10億5600万円 優良住宅地で優良住宅地専用の新築注文住宅の坪単価が400万円で300坪の家を建てる場合 土地面積 6000m2 建物面積 300坪(400万円/坪) 12億円 物品税 180% 21.6億円 建物価格(税金込み) 33億6000万円 ============================================================= 例 田舎の別荘地で別荘を建てる場合 別荘地で坪単価が130万円で250坪の家を建てる場合 建物面積 250坪(260万円/坪) 6.5億円 物品税 120% 7.8億円 建物価格(税金込み) 14億3000万円

  • 新築注文住宅を値段に応じての新築注文住宅用物品税を課税するシステムにつ

    新築注文住宅を値段に応じての新築注文住宅用物品税を課税するシステムについて 主に高所得世帯や富裕層などが対象の新築注文住宅を値段に応じての新築注文住宅用物品税を課税するシステムが登場するようになったら新築注文住宅を建てる高所得世帯や富裕層はどうなりますか? 例 新築注文住宅用物品税の税率 標準住宅地の場合 3億円以上の場合 60.0% 1億円以上の場合 40.0% 1億円未満の場合 20.0% 優良住宅地(高級住宅街)の場合 30億円以上の場合 240.0% 10億円以上の場合 180.0% 3億円以上の場合 120.0% 3億円未満の場合 60.0% 別荘地の場合 30億円以上の場合 240.0% 10億円以上の場合 180.0% 3億円以上の場合 120.0% 3億円未満の場合 60.0% 優良住宅地(高級住宅街) 居住環境の極めて良好な地域で従来から名声の高い住宅地域にある土地をいう(敷地が広く、街区及び画地が整然とし、植生と眺望、景観等が優れ、建築の施工の質が高い建物が連たんし、良好な近隣環境を形成する)。 標準住宅地 敷地規模、建築の施工の質が標準的な住宅を中心とする地域にある土地をいう。 例 新築注文住宅の標準坪単価が70万円の家を建てる場合 標準住宅地 坪単価 70万円 優良住宅地(高級住宅街) 坪単価 140万円 別荘地の場合 坪単価 140万円 新築注文住宅の標準坪単価が100万円の家を建てる場合 標準住宅地 坪単価 100万円 優良住宅地(高級住宅街) 坪単価 200万円 別荘地の場合 坪単価 200万円 優良住宅地専用の新築注文住宅の坪単価が400万円の家を建てる場合 標準住宅地 建築不可 優良住宅地(高級住宅街) 坪単価 400万円 別荘地の場合 坪単価 400万円 ============================================================= 例 東京23区内で新築注文住宅を建てる場合 標準住宅地で坪単価が90万円で30坪の4階建ての都市型住宅を建てる場合 土地面積 100m2 地価 60万円/m2 建物面積 30坪(90万円/坪) 2700万円 物品税 20% 540万円 建物価格(税金込み) 3240万円 土地価格 6000万円 優良住宅地で坪単価が120万円で100坪の4階建ての都市型住宅を建てる場合 土地面積 300m2 地価 200万円/m2 建物面積 100坪(240万円/坪) 2.4億円 物品税 60% 1.44億円 建物価格(税金込み) 3億8400万円 土地価格 6億円 ============================================================= 例 郊外で新築注文住宅を建てる場合 標準住宅地で坪単価が70万円で35坪の家を建てる場合 土地面積 300m2 建物面積 35坪(70万円/坪) 2450万円 物品税 20% 490万円 建物価格(税金込み) 2940万円 標準住宅地で坪単価が100万円で60坪の家を建てる場合 土地面積 1000m2 建物面積 110坪(100万円/坪) 11000万円 物品税 40% 4400万円 建物価格(税金込み) 15400万円 優良住宅地で坪単価が120万円で200坪の家を建てる場合 土地面積 4000m2 建物面積 200坪(240万円/坪) 4.8億円 物品税 120% 5.8億円 建物価格(税金込み) 10億5600万円 優良住宅地で優良住宅地専用の新築注文住宅の坪単価が400万円で300坪の家を建てる場合 土地面積 6000m2 建物面積 300坪(400万円/坪) 12億円 物品税 180% 21.6億円 建物価格(税金込み) 33億6000万円 ============================================================= 例 田舎の別荘地で別荘を建てる場合 別荘地で坪単価が130万円で250坪の家を建てる場合 建物面積 250坪(260万円/坪) 6.5億円 物品税 120% 7.8億円 建物価格(税金込み) 14億3000万円

  • 直売で売る野菜を作りたい。。

    直売で売る野菜を作りたい。。 田舎暮らしをしている両親の話なんですが、 畑で作ったアスパラガスを農協の直売所(?)で売ったらよく売れたらしく、また何か作って売りたいそうです。 ピーマンとかを前に売ったときは、ぜんぜん売れなかったそうです。 アスパラガスは誰でも気軽にプランターで作れるような代物ではないから需要があったのでは、と言ったら、こういう野菜はほかに何かあるか?と聞かれました。 思いつかないので、誰か教えてください。 ちなみに両親は野菜作りとかガーデニングはずぶの素人です。

  • 野菜の直売について

    皆様こんにちは 当方自営で飲食業をしておりまして年間に1000キロほどのゴボウを使います。現在近所の農産物直売所、スーパー等の小売店でこまめに購入していますが、少人数経営、郊外店舗ということもあり、より効率的な運営、人件費削減のために通販、年間契約などの一括購入を考えています。他にもニンジン、茄子、米も大量に利用がします。 どなたか良い購入アイデア、情報をお持ちでないでしょうか? ちなみに九州在住です。 よろしくお願いします。

  • やさい直売店について

    やさい直売店について 今実家で兼業農家をしているのですが、市場出荷するには生産量が少ないので 家の前や自分の畑の一部を利用して野菜を売りたいのですが、そのようなことを するためには、国や自治体に許可や申請などをしなければならないのでしょうか? 今、地元の直売店やスーパーの直売コーナーには置かせていただいてるのですが 家の近くで直接売買できたらと考えています。 品物は、畑で出来た野菜のみです。 もし直売店を始められたら、HPをつくりPRしていきたいのですが そのようなこともかのうなのでしょうか? わからないことだらけでなかなか一歩踏み出せないのでよろしくお願いします。

  • 野菜の直売店ってどこにあるんですか?

    タイトルの通りなのですが、野菜の直売店ってどこにあるのでしょうか? 大阪に住んでいるものですが、一体どこに聞いたらいいのか分らず困ってます。 直売店で野菜を買った方や、詳しい方などの情報をお待ちしております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 水耕栽培の肥料について、お願いします。

    水耕栽培で、野菜作りを楽しんでいます。 今までは、標準の肥料として、GHフローラに活力剤を足して使っていました。 まずまずの出来とは思いますが、最近、サプリメント(Green FuseやB'cuzzなど)が、とても気になっています。 店側に問い合わせたところ、期待できるとの事でしたが、売りたいがためのオーバートークのようにも思えます。 実質問題、試食してみて、すぐにその違いが分かるほどの成果が、あるものでしょうか? ご存じの方、ご指導お願いします。