• ベストアンサー

お茶殻を食べさせても良い動物(生き物)

お茶殻(でがらし?)を食べさせても大丈夫な生き物は何でしょうか? 哺乳類、魚類、その他何でも構いません。 エビ(肉食魚のエサ用)にお茶殻を食べさせても大丈夫、というお話を読みました。 安上がり、というのではなく、健康に良さそうな感じがします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21539
noname#21539
回答No.1

新潟県に瓢湖という湖があり、白鳥の餌付けで有名です。 そこでは白鳥の餌として、お茶殻を与えていたそうです。なので白鳥にはあげていいと思います。 でも最近はパンとかポップコーンとか美味しいものがもらえる機会が増えて、あまりお茶殻で喜ばなくなってしまったという話も聞くのですが・・・

platina-angel
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 白鳥には良い、ということは、他の水鳥にも応用できそうですね!! パンやポップコーンのように加熱した穀類は、鳥類には良くないそうです。 白鳥については存じませんが、飼育下のインコや文鳥などには、そのう炎などの原因になりますので、 絶対に与えないのですけど、スズメや野鳥には仕方ないですよね~。 私だってお茶殻より、パンやポップコーンの方がいいです…。 ご回答、どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • tk1113
  • ベストアンサー率53% (97/180)
回答No.3

 一般の方が飼う動物ではないのですが、牛の飼料に茶殻を混ぜて食べさせているのを知っています。 数年前高校生が飼料に茶殻を混ぜて飼育し糞尿の悪臭の軽減に効果があるという研究発表を行い、賞をうけています。(そのときの茶殻集めに協力させていただきました) お茶には抗菌、脱臭の効果もありますので良いのでしょうね。

platina-angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 牛が大丈夫なんですね~。 お茶には色々な成分が含まれていて、健康的でもそのままではダメな生き物も 多いでしょうけど、そういう場合は加工するのでしょうね。 オーガニックな観点から見ると、普通のお茶は多少、農薬(消毒)などの危険があるそうです。 そういった意味で、お茶殻は安全性もクリアしていると思います。 煎じ汁??を飲むだけのお茶と違って、茶葉そのものを頂くわけですし。 どうもありがとうございました!

  • gumtree
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

鯉も大丈夫です。 実家が寺でお茶の接待が多く、当然出がらしも多く出ました。 鯉を百匹くらい飼っていて、残飯とお茶の出がらしが餌です。 祖父母の代から続いている習慣です。 

platina-angel
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 鯉も大丈夫なんですね~!! カテキンやテアニンなどの成分が大丈夫なんですね。 害のない生き物には、かえってヘルシーな感じですよね? お魚類には、ニンニク入りのフードもあります。 人間同様、病気になりにくくする効果が期待できるそうです。 体力強化の為、様々な熱帯魚や金魚などに使います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 色盲の生き物と、色が分かる生き物

    犬猫をはじめ、動体視力は良いけれど、近視で色盲とされている哺乳類は結構多いです。 人間は非常に色々な色を判別できますが、これは何故でしょうか? カラフルな生き物の多くは、繁殖に関わることもあり、色の識別が出来る種が多いようです。 色に好みまである鳥類だけでなく、魚類でも色を識別できると考えられているようです。 人間はカラフルな生き物ではなく、皮膚は透明で、基本的に地味な肌色毛色をしていますが、 地球上の一生物として、どういう必要があって色が分かるのでしょうか?

  • 外見は似ているのに実は遺伝子的には違う生き物を教えてください

    環境に適応してきた結果、違う系統から来ているのに、外見がよく似てしまった生き物について教えてください。 一例として、タラバガニがそうですよね。ヤドカリの仲間が、カニに似てしまった。 このような例を教えて下さい。 昆虫、魚類、哺乳類、なんでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 飼育しやすい生き物

    タイトルどおりの生き物を探しています。条件は ・昆虫、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類以外 ・できるだけコストが低い(えさ代等)もの ・水槽(?)の置き場所が困らないもの 以上の条件でお願いします。 という質問を前に出したのですが、そのオススメの、生き物の飼育方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飼育しやすい生き物

    タイトルどおりの生き物を探しています。条件は ・昆虫、爬虫類、両生類、鳥類、哺乳類以外 ・できるだけコストが低い(えさ代等)もの ・水槽(?)の置き場所が困らないもの 以上の条件でお願いします。

  • 魚は痛みを感じているんですか?

    虫は痛みを感じないと言う質問があったので これも気になり質問させてもらいます 以前海老は痛みを感じるのかと言うテーマの番組が あり結果理由は忘れましたが痛みは感じないそうです では同じ海の生き物である魚類はどうなのでしょう? 自分は釣り等で暴れまわる魚の姿を見てあれは 痛くて暴れているのかと少々途惑いを感じていました どうなのでしょう? それと補足ですが魚類ではなく 人間と同じ哺乳類の鯨等はやはり漁などで 獲らえる時痛みを感じているのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 触れる、観察できる、身近な自然の生き物(動物、昆虫、魚類)

    こんばんは。 いま暮らしている場所では、自然の生き物があまりいません。 森や林がないからです。 最近は生き物に触れる機会が少ないと聞きます。 私自身としましては、自然の生き物がいなくなるのは寂しい限りです。 質問としては、あなたの身近に「触れる」「観察できる」生き物はいるかどうか?と言うことをお聞きしたいのです。 ・できればお住まいの都道府県名、もしくは地方名でも教えていただけると有り難いです。 ・できれば家の外にいる生き物で、「ゴキブリ、蜘蛛、蟻、蛾」この4種類は除外でお願いします。 ・身近ということで区切らせて頂きたいので、歩いて2km~5kmの範囲内でお願いしたいと思います。 子供が歩いて活動できる範囲と思いましたので。 ************************************************* 私が暮らしている場所では、 魚類・・・ウグイ、鯉 昆虫・・・なし 動物・・・犬、猫 私の田舎では、 魚類・・・イカ、鮎、ウグイ、イワナ 昆虫・・・バッタ、トンボ、蝶々、カマキリ、蛍 動物・・・イノシシ、鹿、狸、イタチ、犬、猫 その他・・蛙、蛇 田舎ではもう少し種類が居ると思いますが、今思いついたのはこの程度です。 地域は本州最南端、紀国です。 アンケートですので気軽にご回答頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 間違えやすい、まぎらわしい動物を教えて下さい

    動物の種類は哺乳類でも魚類でも何でも結構です。 例をあげると「ヒラメ」と「カレイ」みたいなカンジです。 「タラバガニ」と「アブラガニ」等名前に共通点を持つものは除いて下さい。 なるべく他の回答者さんと違うものが良いです。

  • 野生動物にミドリ色がいないのは?

    野生動物や、昆虫は「擬態・カムフラージュ・保護色」で外的から身を守ったり、食物確保に利用している、のですよね。でも、どうして、昆虫や両生類(ミドリがめ)、魚類には「緑」の生き物がいるのに、哺乳類には「緑」のものがいないのでしょうか。子供と動物番組をみていて、ふと気づきました。よろしくお願いします。

  • 理由もなく生き物を殺すのは人間だけ?

    よく 「動物は皆生きるためだけに生き物を殺す」 「人間は理由もなく生き物を殺す」 といわれますが、これって本当なのでしょうか? イルカやサルなどの高等哺乳類になると、人類でいう「いじめ」現象が見られるようになるという話を聞いたことがあります。 この延長で、理由もなく同種族を殺してしまうこともあるのではないかと思いました。 最近の動物学の研究を聞いてみたいです。

  • 生きものへの虐待

    生きものへの虐待 犬猫や鳥を子供が虐待したら問題行動とされますよね? まして大人がやったら犯罪として検挙される事もあり、報道されますよね? 一方で釣りや昆虫採集は健全なレクリエーションとされています。 哺乳類や鳥類と魚類や昆虫類で何が違うんでしょうか? 釣った魚は食べるとか昆虫標本を作って夏休みの自由研究にする、などといって正当化しても それは人間の都合であって、狩られる生物にとっては同じ事ですよね。 それなら公園の鳩やそのへんの野良犬を殺して食べるなら誰も何も言わないのかといえば、そうはならないと思いますし。 そもそも後でああするこうするといっても、一義的には魚を釣ったり虫を捕まえる自体を楽しんでいる事は否定できません。 この辺どうなのでしょうか?