• ベストアンサー

社会保険加入後の退職はよくない?

いつもお世話になってます。 現在試用期間中ですが、社員2名の小さい会社です。人件費削減のため社員2人だけで他パートの営業では、仕事量的に無理がある状態です。先日この会社はもう潰れるよという言葉を残してもう一人の社員が退社して、自分一人残されました。 仕事が全部自分にのしかかり、余の忙しさに目が回ります。夜も仕事の夢で起きます。今はなんとかのりきってますが、 今後ずっと続けられるか不安でしかたなく、不眠症気味になってます。 今はまだ社会保険等入っていませんから、自分も辞めるなら今のうちか?と思ってます。 ここで質問なのですが、過去の質問等で社会保険に入ってからの退職は履歴書に傷がつく とおっしゃられてる方が多数いました。 これはどういう意味なのでしょうか? あと離職率が多い会社というのは、やはり何か問題があるのでしょうか? この会社は非常に離職率が高く、社員で長い人は1年半とかです。 会社のいい加減な体質(就業規則があやふや、休みもあやふや、残業手当がつくかどうかもあやふや)ワンマン社長のその日の気分で仕事が勧められる点など、将来が不安にならざるをえない会社です。経営は毎月赤字です。 現在20代後半なので、もう転職したくありません。 でもこの会社で頑張るのは難しいかと思うようになりました。 早めに見切って辞めるか、それとももうちょっとがんばるかで迷ってます。 しかしもうちょっと頑張ってダメだった時のリスクってやはり高くなるんでしょうか?? (社会保険加入後の離職)  なんでも良いのでアドバイス下さい。 仕事は決して楽じゃない事解ってます。しかしどこまで頑張ればよいのか解らなくなってきました。 この掲示板の様に質問や情報交換ができる、転職&就職 専門の掲示板、などのサイトをご存知でしたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • yasuka
  • お礼率92% (267/290)
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

初めまして。 まず >過去の質問等で社会保険に入ってからの退職は履歴書に >傷がつくとおっしゃられてる方が多数いました。 >これはどういう意味なのでしょうか? 一般的には、履歴書を提出する場合、職歴がある人は、職歴を書かなくてはいけないことになっておりますが、 短期間で辞めたアルバイトなどについては省略しても構わないことになっています。 (労働基準監督署に問い合わせた時は、2ヶ月までのアルバイトなら省略可と言われました。) 正社員の場合、これが当てはまるかどうかわかりませんが、 もし当てはまるのであれば省略可能ということになるかもしれません。 しかし、社会保険に加入した場合、年金手帳の記録などから厚生年金に入っていた期間を逆算できてしまう場合があり、 履歴書と、実際の職歴とが合わない、と指摘される可能性があるため、 >履歴書に傷がつく とおっしゃられる方が多いのだと思います。 よって、今の会社に見切りをつけるのであれば、社会保険への加入の手続きをする前のほうがよい、ということになるのではないかと思います。 次に離職率が高い会社は、 会社自体に問題があるから、社員が居つかないのだと思います。 例えばそれを判断する目安は、 「社員の平均年齢が若い」ことを謳い文句にして、求人広告を出している会社です。 会社が設立されてから短いのであれば、納得できますが、 歴史が古いのに、平均年齢が若いのは、社員が居つかないことを表していることがあります。 辞める・辞めないを直接助言することはできませんので、 可能なら一度休みを取り、公共職業安定所に行って相談されたほうがよいかもしれません。 また、不眠症気味になっているのであれば、一度医療機関(心療内科など)を受診されたほうがよいかもしれません。 全ての疑問にお答えできていないので申し訳ありませんが、ご参考まで。

yasuka
質問者

お礼

お礼が大変遅れてしまって申し訳ございませんでした。 3年後のお礼になってしまいました。。。 すみません 色々ご親切にアドバイスご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.2

最近、わけあってつまらない会社に行き、転職を繰り返した経験者ですが、社会保険は入ってもらわない方がいいでしょう。 なぜなら、雇用保険や厚生年金とかで、記録が書かれてたり、証拠があれば健全な企業に入社するときに、それだけで、不採用になります。 僕は、経験ありますね。ある大手企業に採用でしたが、前の会社の履歴をごまかした件で、不採用になりましたね。 まあ、自業自得ですが、そうならんようにしてね。 最近、よく2次面接までやるところは、履歴調査してるね。嫌な話だけど、現実だ。

yasuka
質問者

お礼

ご親切にご回答ありがとうございました お礼が、3年後になってしまってすみません。やはり履歴をごまかすと、あとでばれた場合に、不採用になってしまうこともあるんですね。気をつけます。

関連するQ&A

  • 社会保険加入にあたり

    現在、小企業で正社員として勤めている者です。 本来ならば社会保険に加入しなければならないはずが、今の会社では雇用保険しかなく、自分で国民年金と健康保険に加入しています。 このたび12月末で現在の会社を辞め、年明けから社会保険完備の会社に転職することになりました。 この場合、確定申告等をすることで控除や還付を受けるられるということはありますか?無知なもので、おかしな質問でしたら申し訳ございません。 また、5月の時点で今の会社に転職したばかりなのですが、前の会社を辞めた時にもらった源泉徴収票は今の会社に渡せばよいのでしょうか。 ちなみに現在の会社の給料の締めは25日です。宜しくお願いいたします。

  • 社会保険未加入の会社 2

    下で質問をした者です。 回答を締め切っていないのに新たな質問を載せることが、いけないことだったとしたら申し訳ありません。 私は、今現在アルバイトで、今内定を受けている会社は社会保険未加入です。けれども、ずっとやりたかった仕事でチャンスでもあります。 例えば、社会保険未加入の会社で二年働いて、転職活動をするとき、それは履歴書に傷がつく(というかその類)のようなことはありますか。 違法の会社で働いていた・・・って事になるんですよね。二年後転職活動をするとしたら、その時私は25歳ですが、それから社会保険加入の会社に入ったら、今、社会保険加入の会社に入るのとどのような違いが出てくるのでしょうか。 例えば、今現在、社会保険加入の会社に務めているとしたら、未加入の会社にはどんなにやりたい仕事でも入社しないと思いますが、今アルバイトなので、失うものがない、という点に後押しされているのも確かなのです。 保険についてなど、自分の勉強不足を感じております。 よろしくお願いいたします。

  • バイトで社会保険加入してたらおかしい?

    現在派遣社員として仕事しています。 (5月まで別の会社の正社員で働いていましたので、今の派遣会社はつなぎの仕事としてやっています) 当然、社会保険には入っています。 在職中に転職活動をしていてある会社から内定もらいました。 諸事情により、派遣社員とは伝えずにアルバイトをしていると面接で伝えました。 しかし、社会保険や源泉徴収票の手続きを新しい会社でしなければならないので、社会保険に入っていたりすると「え?アルバイトで社会保険加入?」と疑念をもたれないか心配です。 もちろん、バイトでもパートでも社会保険に加入してる会社はありますが、かんぐられないか心配です。 むしろバイトのような形で入ったけど、派遣だったと言うべきか。 実際、その派遣会社は雇用先によってバイト、派遣、派遣会社の直接雇用の契約社員という形態があるようです。 また、源泉徴収票の提出は、自分が得するか損するかなので、今の派遣会社の源泉徴収票は提出しなくてもいいでしょうか? また、雇用保険被保険者証(源泉徴収票も)は、退職してからでないと今の会社から提出されないですよね?

  • 社会保険加入はいつから?

    今年1月に社員数10人ほどの会社に転職しました。 新しい(いま通っている)会社は入社時に 「3カ月は試用期間。 社会保険は試用期間が終わってから加入」 と言われました。 もうすぐ丸4カ月になろうとしていますが、 未だに社会保険に加入してもらえません。 (働きづらくなりそうで、詳細を聞くこともできません…) これって法的に問題あるのでしょうか? 社会保険の加入時期には決まりがあるのでしょうか?

  • 社会保険の未加入について

    すいません、今年から新卒で小さな会社に勤めているのですが、試用期間は社会保険が未加入です。 おそらく、離職率が異常なまでに高いからだとおもいます。 さすがに今言って解雇されるとマズイので試用期間後にさかのぼって請求したいと思っています。 労働基準監督署とかハローワークに言えばいいですか? 後同期とかも少ないので特定されると怖いのでベストな方法を教えてください。 後、今日国民年金保険料納付書が来たのですが、保険加入を待ってから払ったらいいですか? 何分、社会に出たばかりなので社会の先輩たちにアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 退職後の社会保険

    フルタイムの派遣社員として1年以上継続して就業(社会保険加入) 出産のため離職(3月末)、出産予定日は離職後半年以内(8月上旬)です。 健康保険は任意継続しないつもりです。 今後、私は何の社会保険(健康保険・年金)に加入すればいいのでしょうか? 出産手当金の受給期間は夫の扶養に入れないと聞きましたが これは、その間は国民健康保険に加入しなさいということでしょうか? そして手当金が受給される産前42日までは 夫の扶養(?)で夫と同じ健康保険に加入し、産前42日から 産後56日後までは自分で国民健康保険に加入するとういことでしょうか? またその間は国民年金にも加入しなければいけないのですよね? いままで夫の扶養対象になったことがないので そもそも扶養されるということがよくわからず 頭が混乱しています。 それから、失業保険の受給の延長申請もしたいのですが、 この申請は、離職票がないと申請できませんか? 離職後、1ヶ月以内に申請とHPで読んだのですが、 派遣会社からの離職票は届くのが遅いと聞いたので 不安です。 昨年の年収は230万円程でした。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 社会保険の加入について

    私はいま夫の経営している会社の経理をしています。もちろん社員として、社会保険にも加入しています。一時景気が悪く私もとうとう外で働くこととなりました。 派遣で働いております。かれこれ5年ほど経ちます。 最近になって派遣会社から社会保険に加入するように言われました。 私はうちの会社で社保に入っていること、ダブルで仕事をしていることを面接の時にもちゃんと報告しています。その時には了承していただきました。もちろん確定申告もし、派遣での仕事では乙扱いでの税金を支払っております。会社自体には迷惑かけるようなことはしておりませんが、最近になって1カ月120時間を超えての勤務なので社会保険に入るように言われました。120時間以内におさめると今の職場では勤務できなくなり異動と言われました。今の仕事を続けられるいい方法はありませんか?うちの会社の社会保険を抜けてもいいのですが、そうすると社員ではなくなりますか?基本給として25万円貰っていますがそれも下げないとダメでしょうか?今週中に派遣会社に回答しなければなりません。教えてください。

  • 社会保険加入 って大事ですか?

    こんにちは。 転職活動中です。 以前は契約社員をしていました。 時給1000円、週5日勤務、社会保険、雇用保険、年金加入, 交通費支給 のみでした。 今転職を試みています。 先日 転職希望先に話をしに行ってきたのですが 提供された条件が 交通費支給のみ、保険加入なし、年金加入なし。 勤務時間数は 前職場と同じくらいです。 時給は保険加入がない分 若干前職場よりも良いです。 アルバイトのような感じだそうです。 私は 正社員になったことがないので 特別休暇や超過勤務手当、保養施設利用などの 福利厚生を受けたことはないです。 しかし、あくまでも仕事をしている社会人として 保険証と住まいだけは 親と別にしていることを 心がけてきました。(←自分の信念です) 今回の転職希望先は 時給がよく,人事側も 素敵な人なのですが、待遇面(保険加入がないこと) で お返事を悩んでいます。 社会人として保険加入って大事ですか?

  • 会社に社会保険へ加入してもらうために出来ることは?

    社員10人程度の有限会社に勤めています。 会社は厚生・健康保険なしで雇用と労働保険のみです。仕事自体は楽しく、できればこれからも勤めて行きたいと思っています。 会社は10年前まで社会保険に加入していましたが、経営が苦しいため脱退したそうです(当時私はいませんでした)。会社に再度社会保険に加入してもらう方法をずっと考えていますが、ワンマン社長でお金のことに口出しをすると目の色を変えて怒りだすため、社長には言えずにいます。 社員はみんな、加入してほしいけど無理だろうとあきらめている感じです。 社長は経営が苦しいと口癖のように言いますが、社長の暮らしぶりは贅沢に見えます。誰かが定年退職すると若い人を安い給料で雇い、翌月には社長一族用の車を新しく買ったりしています。 また、年間130万以上稼いでいるパートさんがいるのですが、その人のタイムカードは一年の半分が本名で、残り半分は偽名が書かれたものを使っています。給与から所得税は引かれていないし、危険な機械を使う作業なのに労働保険にも加入してくれていないそうです。 お金のことは会計事務所の税理士さんにすべておまかせしているとのことです。社会保険は強制加入なんて建前とはよく聞きますが、それは置いておくとしてもパートさんの件はおかしいですよね。税理士さんというのは、悪いことをしていても見て見ぬふりをするものなのでしょうか。 会社には不審な点がいくつもあります。社会保険への加入が私としては最優先ですが、平社員の私にこれから何か出来ることはあるでしょうか。それともさっさと見切りを付けて転職した方がいいのでしょうか…。

  • 社会保険の加入のあり、なし。

    最近、離職してからようやく就職が決まり、 勤務しはじめました。 ただ、その会社は社会保険がありません (今後も入る予定はないとのことでした) パートですが、ほぼ週6勤務です。 お金は時給と時間も長いので、そこそこ稼げます。 就職難で選ぶにも選べないので、 とりあえず働きはじめましたところ、 もうひとつうけていた会社から内定が来ました。 そちらは勤務時間が少なく、6時間強しか働けないので、 収入の面ではやや不安があります。 ただ、そこは社会保険もありますし、 退職金も3年以上?はあるようです。 稼げなくても、社会保険に加入しておいて、 早く終わった分、ほかでバイトするなどしたほうがよいのでしょうか? もしくは社会保険なしのところで、 ずっと働く。。にしても不安だらけですし。。 年金基金などにはいれば問題はないものなのでしょうか? ちなみに今は30歳です。 どうすればいいか、迷っています。

専門家に質問してみよう