• ベストアンサー

考えされられる漫画

を探してます。 おすすめ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116065
noname#116065
回答No.1

「不思議な少年」山下 和美(講談社) 永遠の命をもつ「少年」は、有限の命しか持たない人間に飽くなき興味を抱き見つめていく漫画。 モーニングで不定期連載してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

  • shou26
  • ベストアンサー率33% (37/111)
回答No.7

男性か女性かによって違うとは思うのですが、 望月花梨先生の描かれる漫画はいつも深くて考えさせられます。 白泉社(花とゆめコミックス)から多く出ています。 小学生時代まったく理解出来なかったのですが、 中高と悩みを持ち出してから読み返すととても面白かったですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

どんぐりの家 です。 考えさせられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dorino
  • ベストアンサー率9% (9/100)
回答No.5

「鋼の錬金術師」 命の大切さを学びました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syuitilwo
  • ベストアンサー率30% (169/547)
回答No.4

山田玲司 著の「絶望にきくクスリ」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.3

『美味しんぼ』 日本の食文化について・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.2

「はだしのゲン」は日本の戦時下の庶民の生活を実感できる漫画と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 考えさせる漫画ってありますか?

    最近年齢のせいなのか、そういった「哲学?」的な漫画が面白いと感じます。 個人的には ・ハンターハンター ・デスノート ・トライガン ・ARMS ・ブラム! ・寄生獣 など等が、面白いと感じています。 一応、主要な漫画はほとんど読んでると思うのですが、何か面白い漫画があったら教えて頂けないでしょうか? ジャンル・年代・画質など一切問いません。 どうかよろしくお願いします。

  • 面白い漫画を探してます

    今まで、あまり漫画を読んだことがありません。そこで、漫画を読んでみようと思うのですが、何かおすすめの本はありませんか? ちなみに現在21歳で女です。今までに読んだ漫画は『I”S』という本だけです。これは面白いと感じましたが、どんなジャンルでも構わないのでおすすめを教えて下さい☆

  • 皆さんの考えを聞かせて下さい

    この春から車が必要となり、手ごろな中古車を探しています。条件としては 1、価格が20万以下(出来るだけ低価格) 2、MT車でクーペ 3、車体が小さめ そのほかの条件として、駆動方式はFR、FF、MID、4WD、どれでも可です。それと最低限、エアコンとCDは使えるものが良いです。その他、詳しい部分はあまりこだわりません。参考として、憧れの車はRX-7のFDやMR2(SW20)やロードスターなどです。車に詳しくないので、長所短所ともに皆様のお勧めの車種を教えてください。条件にあっていなくてもなにかお勧めがありましたら、教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します!

  • マンガ

    最近、これは面白い!!ってゆー漫画の出合えません 何かお勧めの漫画があれば教えてください。 私のお勧めは、 「モンスター」 「20世紀少年」 「キス アンド ネバークライ」 「YASHA~夜叉」 「ES」 などです。知ってるかなぁ??

  • 面白い漫画

    怖いものから笑えるものまでおすすめの漫画教えてください

  • マンガを売りたい

    マンガを売ろうと思っているのですが、どこで売るのがいいのかわかりません。 できるだけ高く売りたいです。 おすすめがあれば教えてください。

  • お勧め漫画

    お勧めの漫画を教えて下さい

  • おすすめの漫画、面白い漫画を教えてください☆

    おすすめの漫画、面白い漫画を教えてください☆ 宜しくお願いします☆

  • いろんな考えを聞きたいです。

    昔のアニメについて、昔は見た人が前向きになれるような、見た人の心を揺さぶるような作品があったように思います。 例えば、私の見た作品では『おジャ魔女どれみ』や、『金色のガッシュベル』など。映画だと『ドラえもん翼の勇者たち』『ポケモン結晶塔の帝王エンテイ』『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』ですが、どの作品も友達との絆や、人を思いやる気持ちなど、見た人にプラスになる何かを訴えるものがあって、それもしっかりテーマとして伝わってくると思いました。 それに対して今のアニメは、テーマが難しかったり、複雑すぎて誰でも気軽に見られるものが少なくなったのかな…?と思ってしまいます。(設定や、雰囲気は面白いと思います。) 絆をテーマにした作品でも、斬新だなと思わなかったり…。(これは難しい問題だと思いますが…) 私が見た作品に偏りがあるかとも思いますが、例えば、知り合いの勧めで『魔法少女マドカマギカ叛逆の物語』を見たのですが、泣けたのですが前向きにはなれませんでした。(なにも感じませんでした。) 他に、『モノノ怪』『デュラララ』『プリキュア(少し)』『一週間フレンズ』など見ました。 現代のアニメがつまらないといっているのではなく、アニメを見る価値があまり感じられなくなったと思うんです。(あまり心に響かない) ここまで読んでくださってありがとうございます。 そこで、現代のアニメの印象についてあなたの考えが聞きたいです。 また、この作品は面白いからぜひ見てほしいといったこともあったら教えてもらいたいです。 読みにくいところもありましたら、すみませんでした。そして、最後まで読んでくれて感謝です。 ありがとうございました。

  • おすすめマンガ

    お勧めの少女マンガありませんか!?

パソコンのエラーメッセージfTPM
このQ&Aのポイント
  • パソコンのエラーメッセージfTPMについて
  • エラーメッセージが表示され、YかNを押さないと画面が変わらない
  • 元に戻る方法やBitlockerや暗号化の有無について
回答を見る