• ベストアンサー

コンパクトかトリプルか

近々、初ロードバイクを購入しようと考えている者(女)です。 購入するにあたって、コンパクトドライブかトリプルドライブ、どちらが良いのか迷っています。 雑誌などを見ても、「体力がない人や女性はコンパクトかトリプルがお薦め」とだけ書かれていることが多く、超初心者である私にとって結局どちらが良いのか全く分かりません。 やはり女性には普通のダブルギアは重いのかなあと考え、どちらかにしようと決めた次第です。 自転車に乗る目的はレースではなく、通勤やサイクリングに使うつもりです。ロードを買ったら是非1日100キロ走ってみようと思っています。 ちなみに今持っている自転車は小径車で、1日80キロくらい走った経験があります。 実際コンパクトやトリプルを使っていらっしゃる方のアドバイスがあれば参考にさせて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.6

補足をどうも。 フレーム・パーツを別々で買う方ならギア比もいろいろ選べますが 完成車を買われる場合は選択肢が絞られます。 (もちろん後から交換してもイイのですが。) 市販の完成車で普通のダブルの場合 フロント53/39T、リア12-25Tが多いと思います。 これでケイデンス90rpm(1分間に90漕ぎ)で走った場合の速度は フロントインナー:約18→19→21→23→26→28→30→32→34→(37)km/h フロントアウター:約(24)→26→29→32→35→37→40→43→46→50km/h となります。 ※(37)km/h、(24)km/hはチェーンが斜めになりすぎるので使いません。 ケイデンスは一定が望ましく、ロードの場合90rpm前後が最も効率がよいとされます。 よって、このように速度表をつくったときに よく使う速度域が順に並んでいると「使いやすいギア比」になります。 私の場合、のんびり走っているときは26→28→30→32kmを頻繁に使い サイクルロードなどそこそこ速いペースで走る場合は29→32→35→37kmを頻繁に使い さらに峠超えや激坂登りはほとんどしませんから このギア比でOKと考えます。 kpt-simさんの場合 > 18インチ、シマノSORA 7speed で特に不満がないようなので、普通のダブルで十分なように思いますが > いつもは18キロくらいですので、20キロを越したいです。 というご希望だと普通のダブルでは速すぎる感じもします。 本音を言えば > 超初心者である私にとって これらの話をしても、やってみないと分からない、って感じじゃないかと思います。 多分、走りこんでいくうちに自分の好みがギア比が見えてきて 必要なら交換したり用途に応じて付け替えたりするようになると思いますので 最初の1台をどうするか?ですが 上記のスピード表で「特に速すぎる」と感じなければ 普通のダブルから始めてもイイと思います。 リアスプロケットの交換ならさほど高くありませんから もう少し軽いギアが欲しくなったら12-27Tに交換 もう少し間のギアが欲しくなったら13-25Tに交換など まあ、手はいろいろあります。 一方、ちょっと速いかな?という場合ですが コンパクトクランク採用の完成車は車種が限られます。 購入候補車種がコンパクトに対応しているなら「十分アリ」でしょう。 脚力に自信がなければコンパクトから入るのはイイかも知れません。 (シマノは少々軽すぎるのでは?と思うのですが カンパニョーロやFSAのコンパクトドライブは使いやすいと思います。) (ただし、現状での変速性能は普通のダブルの方がイイです。) ただし、ロードの場合、ギア比が自分に合っていても サイズが自分に合っていなかったら本末転倒です。 まずは自分の体系・体格に合ったバイクを選び出し その中からスペックやデザインで絞っていくのが望ましい。 完成車の場合、ギアの選択肢がないことも多々あります。 (コンフォート・ロードの完成車はフロント・トリプルがほどんどです。) フレーム・パーツ別に買われるつもりであれば この辺のサイトでじっくりシミュレーションしてみて下さい。 http://www.asamako.net/scripts/gear_ratio.php

noname#17517
質問者

お礼

教えて頂いたサイトを拝見しました。とても面白いです。ギア比とケイデンスで速度が分かってしまうなんて不思議な気がしました。 早速色々シミュレーションしてみましたが、おっしゃる通りダブルでは速いような気がします。 何て言ったって20km/hが目標なのですから… それにしてもロードが想像以上のスピードが出る乗り物だということに驚いています。 この20km/hという目標はロードに乗っていくうちに変わっていくかもしれませんが、今まだ脚力に自信がありませんのでコンパクトにかなり心動かされています。 自転車は完成車ではなく、フレームから全て自分で選び、お店で組み立ててもらう予定でいます。 そのため、選択肢が広く色々なパーツで迷っている最中です。 今回アドバイスを頂いたことで、クランクとリアスプロケットをどれにするか何となく見えてきました。 再度の回答、そして良いサイトを教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • mujinn
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.14

以前はトリプルのOCR3に乗っており、最近ダブルのロードに乗り始めましたが、正直な話…ツーリングではフロントインナー(39)しか使わないんですよねぇ~自分もコンパクトにしとけば良かった^^;; トリプルは…変速調整がめんどくさいですし、大概の下りでは48で充分だったりするから絶対コンパクトがお勧め!! 信号待ちを考えれば出だしの軽いインナーは便利だし、ANo.6さんのギア比を見れば一目瞭然ですが…自分は32km~35km巡航が主なので、アウターは必要ない事になります。レース主要の人はアウターが主なのかもしれないですが、ツーリングメインな人にとってはアウターは坂専門だし…コンパクトでも回りきるような激坂は少ないことから、ノーマルダブルを選択する必要性は無いと思います。 それよりも常にアウターに入れておき、激坂登りでインナーを使えるコンパクトは利便性に優れていると思いますよ~^^そもそも、53/39のダブルってレース用途で使うもので、本来ツーリング向けじゃない気がします^^;; 長距離ツーリング大会のブルベとかだと、下り以外インナー使ってますしね

noname#17517
質問者

お礼

ダブル(53/39)を選ぶことに疑問を持ったのも、「これってレースを走る人が使うものなのでは?その人達と同じものって私には無理?」とふと思った為でした。 目的も通勤とポタリングですし。 ダブルとトリプルを使われている方からのアドバイス、参考になります。 回答ありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ mujinnさんへの回答欄上ではありますが、ここで回答を下さった皆様へお礼を申し上げます。 本当に色々な視点からのアドバイスをありがとうございました。正直、こんなに回答が頂けるなんて思ってもみなかったので回答して頂いた皆様に感謝しています。 コンパクトとトリプルの使い方、巡航速度などの違いなども何となくではありますが理解しましたので、その上でアドバイスを参考にし近日中に決めることにしました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.13

こんにちは、 トリプルかコンパクトかと聞かれれば間違いなく 『コンパクト』です。 ・・・理由? トリプルよりかっこいいからww 実際通常のダブルだと普通(よりチョイ劣る?)の男性だと登りが辛くて下りはあまります。 レースバリバリなら話は別ですが、趣味のサイクリングなら峠を登る・長距離走る、どちらを見てもコンパクトがいちばんいいでしょう。 男性でもそうですから女性でも・・・といいたいところですが、 意外と女性のほうが元気な場合もありますのでなんともww (しかも小径で80kmとか37km/hとか聞くと普通のダブルでもいいのか?とも思いますww) どうせロードを買うならトコトン格好にこだわりましょう(^^) よりかっこいい物をより安く!!です。 ウエアーも探すといろいろありますよ。 女性なら海外(欧州系)のSサイズが意外と狙い目です。

noname#17517
質問者

お礼

「かっこいいから」というシンプルな回答に心打たれました。反論無用なこの回答が「カッコイイ」です。 確かにかなりの金額をかけるので少しでもカッコイイものを買いたいとは思っていましたが…参りました。 少し誤解されておられるようですので、補足を。 80km=丸一日仕事でした。次の日はグッタリ。 37km/h=急な下り坂でペダルも踏まずに出した速度。自分で漕いだ訳ではありません。 こんな具合ですのでダブルは自信がありません。 >どうせロードを買うならトコトン格好にこだわりましょう(^^) はい、頑張ります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.12

書き忘れていました。 <m(__)m> 桃は必ず白桃の缶詰にしてくださいね。 間違っても、黄桃の缶詰は使わないように! 繊維質が多くって、口に残って食べづらいですし、 繊維質を採ると腸の動きが多くなって、その後は…。 解りますよね。 (^^ゞ

noname#17517
質問者

お礼

了解いたしました。繊維質のものは自転車に乗るときは控えた方がよいのですね。 個人的には黄桃が好みなのですが(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

No.3です トリプルにするとセンター固定って意見がありましたが それだと全く意味がないですよね? てかそういう人いるんですかね? 私は、追い風・下り坂などでスピードが出やすい時にはアウターを使ってます 基本はセンターです 坂になるとインナーで走ってますので全然固定してません レースじゃなくてのんびりツーリング目的ですから ギアはたくさん有る方がよさそうですけどね・・(重複してますけど) あと思うのは、重いギアを選んでしまい落とす場合に お金を使うのはちょっと悔しいですが 自分のレベルが上がってどんどん重くなっていく場合に お金を使うのは悔しくないと思いますよ^^

noname#17517
質問者

お礼

>あと思うのは、重いギアを選んでしまい落とす場合に お金を使うのはちょっと悔しいですが そうなんですよ… ロードを買うなんて、私にとって清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちなので、後からパーツの交換はしたくないというのが本音であります。予算が無限大ならいいのですけれど。 cherry_stormさんを含めて、色々な回答を頂きましたが、コンパクトとトリプルの使い方のイメージが少しずつ出来てきました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.10

楽しむための自転車なら、レースメインの人と比べても意味がないし、ポタリングなら下りなどで無理やり踏む必要はありませんので、コンパクトでも問題ありません。 またトリプルだと面倒がって前のギアは真ん中に固定している人が多いですが、それだとトリプルにする意味がありません。 ということで、起伏が多いコースを走るのでなく、わりとフラットなコースを走るつもりなら、やはりコンパクトクランクの活用をおすすめするわけです。 なお、平地や下りでは外。登りや向かい風のときなどは内側のギアをメインにして細かくギアチェンジしていくことが疲れないためのポイントです。 ポタリングならケイデンスは60~70もあれば十分でしょうが、ロードバイクなら、48/34Tのコンパクトクランクで漕いでも簡単に20kmを超えます。小経車と違い、ロードはある程度スピードが出ていたほうが安定するし、ちょっと慣れれば女性でも時速20kmオーバーで楽に走ることができます(というかそれ以下で走るほうが逆にたいへんです)。 しかもちょっとした下り、あるいは追い風状態で少し本気で回そうものなら40kmはあっという間ですから、目標は1回目で達成されてしまうかもしれません。 あと長距離を走るなら、ペダルはSPDにして、脚を固定したほうが膝の痛み防止や速度アップに有効です。対応シューズと合わせて1万円くらいで買えるし、SPDシューズなら、歩行にも支障がないものが多いので便利です。 停止するときの立ちゴケが不安かもしれませんが、固定力を最低にすれば簡単に外れます。なんならロードバイクを組んだときにショップで練習させてもらうといいでしょう。 また、フレームには水分補給のためのボトルなどを差し込んでおくためのボトルゲージを必ずつけましょう。 あとは、途中でのパンクなどのトラブルに対応するため、携帯ポンプやサドルバック(スペアのチューブや携帯工具などをしまっておく)も付けておけば万全です。 補給食やカギ、小物などはリュックに入れてもいいのですが、背中が蒸れたりするので、ウエストバックやサイクリング専用のリュックを使うといいでしょう。 ちなみに前そうだったので、イヤと言うほどわかりますが、貧脚の人にとって100km走るのは一大イベントだと思います。ですが不思議なもので一度「遊び」で出かけてみると100kmはあっという間です(トレーニングだと長いのですが)。 とくに春~初夏の暖かな陽気のなか、河川敷でやっている野球やサッカーを見物したり、斜面に咲いている小さな花を見つけたり、桜吹雪や木陰からの木漏れ日を受けたり、調べておいたお店でお昼を摂ったら河原で寝転がって食休みといった具合にのんびり走るのが最高です。 楽しい自転車生活を過ごせることを祈っております。

noname#17517
質問者

お礼

>なお、平地や下りでは外。登りや向かい風のときなどは内側のギアをメインにして細かくギアチェンジしていくことが疲れないためのポイントです。 なるほど、ダブルやコンパクトはこの様な感じでアウターとインナーを使い分けるのですね。参考になります。 SPDシューズ&ペダルが良いとの事ですが、只今の予算状況ですと厳しいものがあります。もうすでに当初の予算をオーバーしており、頭を抱えている最中です。 ですが、これは多分そのうち買ってしまうであろうアイテムです。 少し調べたのですが、片面がフラットでもう片面がSPDになっているのがあるとか。 これだったら、通勤時にもいいのかなあと思っています。 これからの良い季節、ロードバイクで爽やかに100km走り抜けたら、とっても良い気持ちでしょうね。 もっと速く、もっと遠くに行ってみたいという希望がようやく叶います。 沢山のアドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.9

>私も話が外れますが、ロードを買ったら是非次のことをやってみたいと思っています。 1.乗りながらの水分補給や栄養補給。 2.両手を離して乗る。 1は、必ずやってください。 最悪の場合、死に至ります。 2は、必要とするときだけにしてくださいね。 安全を確認した上で! でも選手だと、補給食を採るときやウインドブレーカなどを脱ぎ着したりして温度調節する時等日常的に行なっています。 自転車に乗りながら、日常の殆どのことをやってしまします。(男子ですと場合によっては小用を足すときも…。) 絶対しないのは、寝ることと大をすることでしょうか(^^ゞ 1のことを、やりやすくするためには、自転車用のウエアを使うことです。(やり易くできています) また、長距離を楽しく乗れるためには、レーサーパンツを着用しましょう。(快適さが違います) これは、この世界では当たり前のことなのですが、レーサーパンツの下にはアンダーはつけません。 下着を着けずに直履きです。(股ずれを防ぐ為) このあたりも、長い距離を楽しく乗れるポイントです。  (*^^)v

noname#17517
質問者

お礼

自転車専用のウェアは機能的なのでしょうね。 しかしながら、女性用ウェアには私が着たいと思う色・デザインが殆どありません。 何故ピンクなのか?何故パステルカラーなのか??そして何故柄が入っているのか??? 疑問はつきませんが、とりあえず長距離を乗るときはインナーパンツ+普通のパンツ+速乾性シャツでしのごうと思っています。 水分・栄養補給の練習は一番にします! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyunyunyu
  • ベストアンサー率41% (50/121)
回答No.8

こんにちは。 コンパクトかトリプルかというご質問ですが、先の回答にもありましたが、私もトリプルでずっとフロントのセンターに入れっぱなしで走っています。 これ(トリプル)しか乗ったことがないので、比較したコメントができなくて申し訳ありませんが、使いやすいと思いますよ。 オーダーされるとのことですので、ショップの人にアドバイスしてもらえば、はずれにはならないでしょう。

noname#17517
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トリプルの使い方としては アウター=下り坂など センター=普段 インナー=登り坂 なのではないかと、下のcherry stormさんとの回答も併せて推測いたしました。 この使い方と、自分の走り方が合うのかどうかを考えてみたいと思います。 もちろん、お店のアドバイスも参考にしますが、どんなお薦めであろうと結局決めるのは自分になります。 ですので、今、選ぶ際の最低限の知識を詰め込んでいる最中です。選ぶものが沢山あって楽しい反面、正直大変です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.7

小径車で、スピードを出すのはNGです。 ハンドルが不安定になり、巻き込んじゃって顔から落車ってパターンです。 私も24X27のファニーバイクを使っていましたが、タイムトライアル(個人・チーム)でもハンドリングは、巻き込み感があるため結構不安でした。(しかもリアはカーボンディスク) 選手レベル(実業団/一般)では、下りでもガンガン生きますよ! そのためには、53X12や53X11なんてギア比で回しまくります。(70Km/hは軽く超えます) 捕食のお勧めは、白桃の缶詰を桃1/4に切って、ビニール袋(スーパーのレジに有るやつ)の」左右何れかの角に2切れ入れて、そこにひたひたになる程度にシロップを入れ、袋の角が尖がるように口を縛ります。 このとき不要な袋の部分は切り捨てます。 出来るだけ、パンパンになるようにしてください。 これを、走行中に採るときは、手で握ってビニール袋を加圧し、その状態で袋の角の尖ったところを歯で噛み切れば、ポンって口の中に白桃がシロップごと入ってきます。 それ以外にお勧めは、チョコレートペーストをたっぷり目に塗った、食パン(みみなし)をクッキングペーパーもしくはアルミホイルで包んだ物。 ロールパンの中身をくりぬいて、そこにチョコレートペーストやジャムを充填してもいいですね。 食べる話をし出すと切が無いのでこのあたりにしておきます。  (^^ゞ 話が外れすぎまして、申し訳ございません。 <m(__)m>

noname#17517
質問者

お礼

やはりスピードを出すのはNGですか。坂道で30km/hくらいを出すと、ハンドルがガタガタ言いだし、前輪が不安定になり、ブレーキレバーから手が離せません。 幸い落車したことはありませんが、これからは気を付けます。 選手レベルでは70km/h!車と変わらないじゃありませんか!本当に速い乗り物なんですね、自転車は。 ちなみに私の最高速度は下り坂で出した37km/hです。ロードになれば、この時速を自分の脚で作り出せるハズです。 私も話が外れますが、ロードを買ったら是非次のことをやってみたいと思っています。 1.乗りながらの水分補給や栄養補給。 2.両手を離して乗る。 ああ、なんて小さい目標なんでしょう… 再度の回答と、桃アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.5

距離に関しては、じきに慣れますよ! のんびりとした気持ちで、ある程度の距離を乗り続ければ、100Kmぐらいはすぐ乗れるようになります。 その中で、自転車のポジションで、旨くない部分が必ずと言ってよいほど出てきますので、そこの寸法や角度を、いい感じになるように調節していけば、更に楽しく乗れることでしょう。 ロードでチョッとそこまでって言うのは、90~100Km程度の平地のコースを指しますし、気合を入れてロングでって言えば、200~250Kmの数箇所の峠の有るコースとか比較的平地で250Km程度ですし、今日は上りを重点的にって場合は、4Kmぐらいののぼりを数十本とか、最高斜度10%+の2~3Kmぐらいののぼりを数本こなすとか、山へ行こうなんて時は、120Km程度で、山を超えて反対側を走り、また山を越えて帰ってくるなんて感じです。 トップのギア比がある程度無ければ、足が回りきってしまうので、下りでつらいです。 伊達に歴史があるわけではありませんので、スタンダードなタイプが一番です。 (色々好みに応じて、ギア比の変更などでパーツに困りません。) とにかく、楽しくX2 乗りましょう! 走る前日の夜に、明日の捕食は何しようかって考えながら、準備するのは楽しいですよ!  (*^^)v

noname#17517
質問者

お礼

>トップのギア比がある程度無ければ、足が回りきってしまうので、下りでつらいです。 これは目から鱗です。あまり軽すぎるのも考えもの、という事ですよね。 今の自転車だと、一番重いギアは下り坂でも用無しです。もっとも、下りは小径車ゆえにスピードが出ると前につんのめりそうになるので、恐くてペダルを回す余裕が無いだけなのですが… その為、軽い方が良い様な気がしていました。 ロードは下りでも踏むものなんですね。 >走る前日の夜に、明日の捕食は何しようかって考えながら、準備するのは楽しいですよ! 同感です!何であんなに美味しく感じるのでしょうか? 目から鱗の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.4

普通のダブルでいいと思いますよ! 歯数をアウター50~51T/インナー39~38Tで、リアスプロケットをトップ12or13T/ロー25~28Tぐらいでいいと思いますよ。 軽めのギアをクルクル回して走れば、エアロビック高価も高く、足も太くなりません。(脂肪が落ちて、すっきり細くなりますね。) (^^♪  100Kmぐらい楽勝ですよ! 50km走ったところで、引き返せばOK。 ペースを25Km/hとすれば、4時間あれば充分です。 20Km/hだったら、5時間ですね。 補給食を持って、楽しく走れば、4~5時間なんて、すぐ過ぎちゃいますよ! (*^^)v

noname#17517
質問者

お礼

ダブルで平気とのこと、予想外の回答で戸惑ってしまいます。体力に自信がないのでダブルではちょっと不安だと思われます。 >100Kmぐらい楽勝ですよ! 素晴らしいです!自転車のせいばかりではありませんが、今の自転車だと4時間で約60キロしか走れません。 平均時速25km/hなんて夢の世界です。 早く夢の世界の住人になりたいものです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンパクトドライブとダブルの見分け方?

    今、片道20km程の通勤用にフラットバーロードの購入を考えています。 自転車購入は中学生以来初めてなので、分からないことだらけです。坂道が多い場合はトリプルかコンパクトドライブが良い、というのはなんとなく分かったのですが、あちこちのwebサイトで自転車を見ていて、トリプルは3枚なので分かります。ですが、ダブルとコンパクトドライブはどのように見分ければよいのでしょうか?家から会社までの間、アップダウンがたくさんあるので、トリプルかコンパクトで考えてます。 今狙っているのは下の二つです。 GIANT FCR 1 http://www.rakuten.co.jp/hakusen/121885/259171/381567/ ルイガノLGS-RSR2 http://www.rakuten.co.jp/hakusen/121885/249664/375983/ どちらも二枚なのですが、ダブルなのかコンパクトなのか分かりません・・・。 あと、実際のところ、坂道でトリプルかコンパクトって必要でしょうか?当方、31歳ですが小さい頃から今もずっと野球をやっているので脚力はあるほうだと思っています(もちろん衰えてきていますが)。 よろしくお願いいたします。

  • 何故、MTBにはコンパクトクランクがないのか。

    何故、MTBにはコンパクトクランクがないのか。 ふと思ったのですが、ロードではコンパクトクランクが全盛?ですよね。 なのに何故MTBにはないのでしょうか。 ロードではトリプルクランクはレースには向かない。ツーリング専用だ。と言われているのですが、MTBではレースでも普通に使われてますよね。 スーパーコンパクトと呼ばれるギヤもありますから、コンパクトもあってもいいように思うのですが。 実際、持ってはいてもオフロードはあまり走らないので、教えていただけでれば、ありがたいです。

  • コンパクトからノーマル交換について

    今年、買ったピナレロFPクアトロ2013を通勤やレースにも使ってます。 ロードバイク暦は4年です。 完成車のまま、どこも替えずレースに出てヒルクライムやツールド北海道で完走しました。 しかし、もっと速く走りたいと欲も出てきましたし地元のチームと一緒に走ると平坦な道でも40キロだとついていけず離されます。 ただ単に体力の違いもあるが、コンパクトとノーマルの違いもあるかもしれないです。 因みにチームの人はほとんどノーマルだそうです。 ただクアトロの重量が9kgと以外に重く、コンパクトで勾配12%で9キロでノーマルにしたら登れるのかな?と心配に思います。 ノーマルクランクにした場合の登りを、どの様にクリアーしていくか?楽に登れるか? またどの様なトレーニング方法があるか? あるいは替えない方が良いのか? よろしくお願いします。

  • コンパクトドライブ?

    はじめまして2ヶ月前にルイガノのCTRを買いましたが前に乗っていた自転車がフロントトリプルだったので非力な自分にはもうちょっと楽に楽しくはしりたいと思うようになりました。 そこでルイガノCTRにコンパクトドライブやフロントトリプルに交換することは可能なのでしょうか?? なにせ初心者なものでよくわかりません・・ どうかみなさんのアドバイスを参考にしてもっと楽しい自転車生活を送りたいと思っています どうぞよろしくお願いします。

  • 片道30キロの自転車通勤(ロードorクロス)は可能でしょうか?

    似たような質問が多いところ申し訳ありませんが、相談させてください。 タイトルの通り、片道30キロを自転車で通勤しようと思っています。 家の近くにサイクリングロードがあるため、20キロはサイクリングロード 残りの10キロは町中を走ることになります。 上記の条件で考えた場合、クロスバイクとロードバイクでは どちらが適しているでしょうか? 距離で考えた際には、ロードバイクなんだろうかと思ってはいます。 しかし、自転車経験がママチャリしか無いので、クロスバイクの方が いいのかなと思ったりもしてます。 自転車通勤のペースは、週に1~2回でならしていって できるようになれば、雨風の日以外は、自転車通勤をしたいと 思っています。 お手数ですが、ご回答ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 小径車で最速・最軽量の機種を教えて下さい。

    R3で自転車通勤を始めて約半年が経ちます。暖かくなる春には、休日専用車として ロードバイクTCR2の購入を検討している中年オヤジです。私の突然の自転車通勤に、 冷ややかな視線を送っていた3男が「俺も自転車を買おうかな~」と言い出しました。 それならと私の今後の都合もあり、TCR2の購入を薦めましたが、本人は全く ロードバイクは眼中になし。電車通勤から自転車通勤にするには少し距離も有り、 やる気は無いみたいです。主な用途は、自宅から最寄の駅(約1キロ)までの 毎日の通勤(駅前の屋内駐輪場を月極契約)と休日の街乗り・サイクリングが メインで長距離移動は、従来通り車で移動を考えているみたいです。 今乗っているのは、ホームセンターで、購入した小径折りたたみ自転車で変速無し。 安物なので、当然屋外保管、メンテも殆どしてなく、約4年も乗ってきたので、 相当くたびれてきてます。今度は、私に習って、屋内保管するつもりらしく、 どうせなら、少し良い自転車を買うつもりらしく、希望車種を聞いたら、 小径車で、折りたたみ機能は、無くてもいいから、ロードのように軽快に走る 最速・最軽量の小径自転車が欲しいとの事。予算的には、5万円位が希望ですが、 デザイン等気に入れば10万円まで、出しても良いとの事でした。 クロス・ロードなら私なりに色々検討してますので、アドバイス出来ますが、 小径車は全く知識が有りませんので、色々アドバイスをお願いいたします。 蛇足ですが、3男のもう一台、気になった自転車が有ります。TVCMの 山崎製パンにでて来る白い色のブルホーンハンドルみたいな折り畳み 自転車(小径車では有りません)でクロスバイク風なやつですが、 これは何という機種で、どの位の価格で、乗り味は、どんな物でしょうか? 本当は、3男にTCR2を購入させ、それを借りて、乗り、TCR2に満足すれば そのままTCR2を購入し、不満なら、グレードを上げて、TCRCOMPOSITE SE の購入に切り替えるという私の浅はかなストーリーがもろくも壊れました。(笑い)

  • ロングドライブ可能な小径車ってありますか?

    最近自転車にはまっている30代サラリーマンです。 現在、クロスバイクとロードバイク(GIOS AL LITE)を持っているのですが小径車もいいなぁと思うようになりました。 そこで、タイトルどおりなのですがロングドライブの出来る小径車を教えてください。 体力は人並み、100km程度はクロス・ロードとも経験があります。 (ルイガノLGS-MV 3シリーズhttp://www.louisgarneausports.com/bike/urbanbike-index.htmlがいいかなと考えています) ○たまに100km弱のサイクリングを考えています。 ○ロードバイクより気軽に乗りたい。 ○15万円以下程度。 ○小径車なのでタイヤは20インチがいいかなと考えています。 あとタイヤの太さや、ハンドルのタイプ、ギア種などについてもこんなのいいよと言うようなアドバイスがありましたらあわせてお願いします。

  • 20代そこそこの者ですが、最近サイクリングにハマり職場まで行きたいなと

    20代そこそこの者ですが、最近サイクリングにハマり職場まで行きたいなとか想っているのですが・・・今現在ママチャリに乗っていてサイクリングをしているのですが隣をあっさりと追い抜かれたりして結構悔しいです。自分の趣味もあってロードレーサー?って言うロードバイクの購入を検討しているのですが、助言お願いします。 (1)千葉県の市川駅から東京都の秋葉原までなんですが、この距離は自転車で朝通勤できるでしょうか? (2)趣味もあって是非購入したいのですが一式揃えるにはいくらぐらいかかりますか。 予算は正直なところ10万くらいにしたいのですが? (3)時速何キロくらいまで、でますか? (4)乗っていて負荷はかかりませんか? (5)ロードバイクに乗ってのメリットとデメリットはなんですか? 理由は体力強化と趣味も重なっていいなと思ったからです。 長々と質問すみませんでした。

  • 購入相談です。TREK1000とキャノンデールBADBOYどちらが?

    通勤で1日20キロ程度(アップダウンはそれ程ありません) と休日に50キロ程度利用しようと思います。 今は年季の入ったママチャリ(ブリジストン製)で通勤 しています。 本格的な自転車ははじめてですが、上記2車種で検討して います。 メンテ等を考えるとBADBOYのほうが初心者にはとっつき 易いかな?と思いつつ、ゆくゆくはロード購入もあり えそう(自転車に乗るのがほんとに気持ちいいので)、 という事で迷っています。 あとTREK1000のダブル、トリプルとはどのような違い なのでしょうか?初心者にはどちらがベターですか? また他にもお勧めの車種がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • コンパクトドライブからノーマルへ

    ロードバイクのフロントの歯数についてですが、完成車を購入したときについていたコンパクトドライブでは足りなくなってきました。 そこで52/39にしたいと思うのですが、どこまで交換する必要があるでしょうか? チェーンリングだけで済むのか、それともクランクもそれ用に変えなくてはならないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。