• ベストアンサー

松井・井口がWBC(ワールドベースボールクラシック)を辞退した理由

3月におこなわれるワールドベースボールクラシックの代表選出ですが、日本選手の選抜は足並みがそろわなかった。 日本を代表する4番打者の松井や井口などが辞退したからである。 しかし、松井のインタビュー記事を読むと、大会そのものに問題がありすぎるようの気がする。 以下、インタビュー記事に内容を掲載します。 1、野球の世界一を決める大会といいながら、アメリカのメジャーリーグとメジャーリーグ選手会の主催で、しかもシーズン直前に開催される。 なぜアメリカの一団体の催しに参加しなければならないのか? そして、シーズン直前のコンディション調整を犠牲にしなければならないのか? 2、東京ドームでおこなわれるアジア予選ラウンドは、メジャーリーグ傘下の運営会社とともに読売新聞が主催するのである。 入場料は、日本戦のエキサイトシートが2万円。去年のジャイアンツ戦の料金は5500円だったそうだから約4倍だ。指定席も5900円の約3倍にあたる1万6000円、外野指定席でさえ5000円もするらしい。 代表選手を出すことに当初から消極的だったのは中日ドラゴンズと阪神タイガースです。 その両球団を「大会に協力しないのは姑息だ」と非難したのは読売ジャイアンツの代表だった。 しかし、読売新聞だけが金を儲ける構造と知れば、ドラゴンズとタイガースが選手を出すことに消極的だったのも納得できるのではないでしょうか? 3、WBC開催をなぜジャイアンツの親会社が主催し、利益を読売が独占するのでしょうか? 野球人気は危機に瀕し、いまこそ12球団のすべてが一体になってその打開策を見い出さなければならないときだというのに、読売はまったく見当違いな組織というほかない。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まあ、いろんな意見があり、松井、井口に関しては本当のところは本人に直接聞かないとわからないでしょう。 ちなみに個人的意見としては、 (1)こういうことを言っていては駄目だと思います。 野球はオリンピックからも外されましたし、盛り上げるためには、どこの主催だろうと協力すべきだと思います。 しかし、時期的な問題に関してはわかりますので、今後は時期は考えるべきでしょう。 やっぱり、レギュラーシーズン第一は線種にとっては大切なことです。 (2)これも上と同様なんですが、別に他も「協力する」と言って出資しても良いんですよ。 それに、こういう大イベントはお金はかかりますので、入場料が高くなるのも仕方ないでしょう。 私は純粋にペナント重視で辞退したと思っていたのですが、こういう意図で辞退したのなら、残念ですね。 (3)これも上と絡みますが、一番協力をしているのが読売新聞と言うことになると思うのですが。 ちなみにソフトバンクの孫さんが以前から世界大会を提唱されていましたが、他の球団は消極的だったと思います。 各球団ともに、もっと世界に目を向けていかないと、 オリンピック復活どころか、日本プロ野球自体が衰退するのでは?

energyflow2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にそうですよね。 野球人気が衰退していかないためにも、もっと盛り上がるイベントをやってほしいものです。 そのためには、まずオリンピック復活が希望されます。

その他の回答 (3)

  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.4

1、そのとおり オリンピックから野球が削除されたのは、選手を送り出さないMLBのせい。 一番盛んに行われて、一番レベルの高い団体から出場がなくて、どうする? しかし、一団体の催しではない。国際野球連盟から国際大会のお墨付きが出ている。 発案がMLBだったとしても、それをもって一団体のものとはいえない。 2、段が改まってからは、あなたの意見だと思うが、読売が金儲けをするから、選手を出さなかったわけではない。 ここの選手が判断した結果だ。非公開の要請をもらしたゴミ売りの球団代表は馬鹿としか言いようがないがな。 まして、阿部(もともと選ばれるような捕手ではないが)や高橋が辞退したのに。 3、ゴミ売りに委託したのはMLBの選手会だったと記憶しているが。 なぜ、NPBや中・韓・台の組織に委託されなかったのは疑問だが。 そこから開催国を選んで、企業を選ぶことが国際大会の筋だと思う。 利益の一部が出場選手に分配され、多くが野球のすその拡大のために使われるたら賞賛の嵐だったのにな。 まあ、もっともらしく並べたが、真の理由は、ヤンキースが優勝を争えるということだけ。 その点では、井口も阪神の辞退した選手も中日の選手も同様。 マリナーズが強かったら、イチローもどうなっているか分からんよ。 第一回だから、参加することに意義がある、なんて詭弁も詭弁。 何の調整も出来ていない(日程もキューバの参加も)この大会に反対しなければならなかった。 なにも今年やる必要がない。やってはいけない。五輪とW杯を向こうに回して勝てるわけがない。 来年やったほうが良かったのに、何を焦っていたのか。 野球人気の危機はゴミ売りだけであって、 関東の一部の視聴率だけで語られる、それに踊らされる人間が野球ファンであるはずがない。 だからゴミ売りの視聴率が完全に崩壊するまで、切り札(国際大会など)は残しておかなければならなかった。 ゴミ売りのプロ野球ではなく、NPBとして出発できてから開かれれば盛り上がっただろうに。 ああ、だから、ゴミ売りたちは開催を急いだのか。

energyflow2005
質問者

お礼

ナベツネ巨人軍が球界のルールを自分の有利な様に変えて(FA、自由枠)しまったのが球界の凋落原因でしょう。 ナベツネは自分で自分の首を絞めています。 そして、さらにルール変更をして巨人を強くしようとしている。 1、ドラフトは自由枠は廃止してウェーバーにする。 2、FAは選手の権利のために残すが、メジャーの様にサラリーキャップを設けてむやみに選手を集められないようにする。 こうすれば、お金で選手をかき集める行為に一定の歯止めがかかると思います。

  • pens
  • ベストアンサー率14% (26/180)
回答No.3

松井の記事は知りませんでしたが 1のような事を言うなんて信じられませんが。 松井と井口に関しては私もどうして?と思いましたが 私は全てアメリカで行われると思っていたのですが 日本でアジアの試合があると言うことを聞き 2人の辞退は妥当だと思いました。 やはりイチローのように個人意識が高く練習できたり、ポジションを間違いなく確約されていない2人にとって 日本での調整後にWBC、すぐにシーズンインというスケジュールが不安が残るんだと思います、 私もストライクゾーンの違いなどWBCに出た選手が 日本やMLBのシーズンインで戸惑いが出るんじゃないかと心配したりもしますね。

energyflow2005
質問者

お礼

イチローと松井・井口のチームでの立場がでたのですね。 ポジションを確約されていない2人にとってはWBCよりも、 シーズンの方が優先されたということですか。 納得できました。

  • zurezure
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.2

井口選手の場合は メジャー2年目で去年の守備位置セカンドがまだ確実に確約されていない。 さらに2年目は1年目よりもさまざまなことを求められる。 ホワイトソックス監督でもある、オジー・ギーエンもWBC監督を辞退。 このようなこともあり辞退したのではないでしょうか。 国のために戦うことも大事ですが2年目の大事なとき、この先もレギュラーを確実なものとするためには最善の選択だと自分は思います。

energyflow2005
質問者

お礼

なるほど。 井口の場合はそういった事情があったのですね。 ホワイトソックス監督でもある、オジー・ギーエンもWBC監督を辞退し、ホワイトソックスもWBCに非協力的となれは、辞退するべきな雰囲気があったのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • WBCの辞退者はなぜこんなに多いの?

    WBCの辞退者はアメリカ、ドミニカ、ベネズエラから最終登録後も続々と出ておりますが、なぜこんなことになっているのでしょうか? 敗退することでメジャーリーガーとしての社会的地位を失うリスクを選手が回避しているから?直接収入が特に増えないどころか、ケガすると収入が激減するから?はたまたメジャーリーグ各球団のビジネスの邪魔になる大会の質を落とすための陰謀? どなたか分かる方教えてください!!

  • 第2回WBC(ワールドベースボールクラシック)のチケット販売方法について

    来週8日(月)から、WBCの2次予選と準決勝・決勝のチケットの販売が始まるとのことですが、 これはメジャーリーグのサイト上だけでしか買えないのでしょうか? 英語は苦手なので買いづらいです。 国内での販売は無いのでしょうか? あと、1次リーグの東京で行われる試合のチケットも、日本国内での販売は無いのでしょうか? 読売新聞が主催?してるので、読売関係で後日販売されるのでしょうか? されるとしたらいつ頃なのでしょうか?

  • ジャイアンツだけなぜ「読売」といわずに「巨人」と言うのですか

    前から、ずっと疑問です。 野球の球団名は正式な名称と愛称があると思います。 例えば「阪神タイガース」「中日ドラゴンズ」「ヤクルトスワローズ」そして「読売ジャイアンツ」などが全球団についています。 でも、テレビでも新聞でも「阪神対中日」あるいは「タイガース対ドラゴンズ」とは言いますが、「読売対中日」などとは言わずに「巨人対中日」と言っています。なぜジャイアンツだけ「巨人」と言うのでしょうか。なぜ「読売」と言わないのでしょうか。 歴史的なことや何でも良いので教えて下さい。

  • セ・リーグでの御三家での球団名について。

    読売ジャイアンツ(巨人。)と阪神タイガースと中日ドラゴンズでのこの3球団名ではセ・リーグでの御三家での球団名何でしょうか?教えて下さい。

  • セ・リーグでの御三家での球団名について。

    読売ジャイアンツ(巨人。)と阪神タイガースと中日ドラゴンズでのこの3球団名はセ・リーグでの御三家での球団名何でしょうか?教えて下さい。

  • 野球のチーム名の不思議

    読売ジャイアンツ(巨人) 阪神タイガース 中日ドラゴンズ どうして、読売ジャイアンツだけ「巨人」という別名があるのでしょうか? それとも、他のチームにもなにかしらあるのでしょうか?

  • メジャーリーグの選手の年俸はなぜ超高額?

    松坂大輔8億円。松井秀喜13億円。イチロー17億円。 メジャーリーグのトップ選手の年俸を見ると、日本のプロ野球に比べて超高額です。 これらの選手は、いずれも日本にいた頃よりも高額となっています。 アメリカは日本に比べて物価が高いわけでもないし、球場の入場者数もそれほど 極端に多いわけでもないし、一球団の営業収入は日本とそんなに変わらないと思います。 日本の球団は、選手の人件費が高額すぎてほとんどが赤字経営。 親会社の宣伝と割り切って運営が成され、球団の独立採算は考えていないようです。 それなのに、メジャーリーグ球団は選手にこれほど超高額な年俸を払えるのは どうしてなんでしょうか?

  • 巨人阪神SB楽天の補強が非難され、世界中から

    金で選手をかき集めるメジャーリーグが非難されないのは何故ですか? 4球団のこともメジャーリーグのことも非難しませんが、単純に、4球団を非難 するなら、メジャーリーグはどうなの?と思うわけです。 メジャーリーグにも、ヤンキースやレッドソックスのような金満球団、そうでない球団がありますが、メジャーリーグは外国人の割合が3割弱というデータがあります。そして外国人は中南米の選手をドラフト段階で獲得。彼らがメジャーに行くのはお金という要素が大きく関係しています。 他に、日本や韓国等の一流選手を獲得しますが、彼らもお金が関係してるでしょう。 そういう意味では、どこの球団とかじゃなく、金満球団かそうではないかで程度の差はあれど、メジャーリーグ自体が、金で世界中の選手をかき集めるいわば金満リーグと言えると思います。 日本国内の金満球団どころじゃないですよ。 別に悪いとは言いませんが、こう考えたメジャーリーグが非難されないのが不思議です。

  • 平成での兎年と辰年での日本シリーズについて。

    1:平成での兎(ウサギ。)年(ウサギ年。)年では福岡ホークスがセ・リーグでのリーグ優勝球団名での中日ドラゴンズを倒していていてでの完全制覇(リーグ優勝と日本一のを同時に達成。)を達成をしましたのでしたのでしょうか?教えて下さい。 2:平成での辰年では読売ジャイアンツ(巨人。)が東京ドームでの第6戦で4勝2敗0分けで完全制覇を達成をしましたのでしたのでしょうか?教えて下さい。

  • 巨人ジャイアンツ、と言いますか?

    先日女の子数人と飲んでいてプロ球団の名前の話になったときのこと、タイガースといえば「阪神」、スワローズといえば「ヤクルト」、とこのあたりはよかったのですが、ベイスターズのDeNA、カープの東洋は知らない子がいました。 しかしジャイアンツといえば全員が「巨人」と答えました。 さてさて、読売ジャイアンツという言い方はそれほど一般的ではないのでしょうか?

専門家に質問してみよう