• 締切済み

結婚式に呼べない義理の父へのお礼は。

彼の両親は、昔離婚していて、 彼のお父さんには、再婚しています。 結婚報告をしたところ、 彼のお父さんから、平均的な結納金程度のお祝い をいただきました。 離婚という事情により、お父さんは式には 参列していただけません。 今度、はじめて挨拶に伺います。 そのときは手土産を持参するつもりですが、 一応、別世帯ですし、何かお礼をするべきですよね? 誰に聞いても分からないと言われるので、 どんなものを、いくらくらいなのか、 参考にさせてください。お願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

タイトルに違和感があるのですが、義理の父ではなくて「彼の実父」ですね。あなたから見れば「舅 (しゅうと) さん」でしょう。 彼から見て、お母様の再婚相手こそが「義理の父」です。ご質問はお母様の再婚相手に対してではないのですね。 実の父なら、手土産だけでじゅうぶんです。 結納金並みというとかなりの額であり、それだからこそお迷いなのかとは想像します。 しかし、離婚されて一緒に暮らしていないとはいえ、実の親子であることに代わりはありません。わが子の結婚を喜び、お金の援助をしてやろうというお考えは、素直に受け止めるべきです。半分お返しなどのことをしてはかえって礼を失します。 今回は遠慮なくいただいておいて、親子であることを絶対に忘れないでください。あと何十年かして、お父様が困られたときは助けてあげることで、今回のお返しにしましょう。 以上、お父様の世代からの意見でした。

oshiete33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 舅ですね。 まだ結婚の実感がなく、思いつきませんでした。。。 舅さんには、手土産と、心ばかりのプレゼント くらいでもよいのですね。 再婚相手にも何もしなくてよいのでしょうか。 夫婦で合意の上、お祝い金を捻出していただけたの かもしれませんし、そうでないのかもしれません。 何もなし、でよいのか、 もしよろしかったら教えて頂けませんか? 形式的なことよりも、祝ってくれる気持ちを大切にして つながりを持っていきたいと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう