• 締切済み

40代の結納と結婚

私は40代初婚で彼は40代再婚です 先日、彼が私の両親に結婚を前提にお付き合いしていることの報告の挨拶に来てくれました。 私たちの中では、あと少ししたら結婚する報告をしようと考えています お互いに年のことや彼も再婚なので簡単な家族だけの式をするつもりでいたのですが、私の母から父が結納金に100万円必要と言っているとか、親戚を呼んで結婚式をしたいとか言われました そんなことなど全然考えていなかったので私は非常に困っています 彼も盛大な結婚式は無理と言っていますし、まして結納のことなんて考えていないようです これから家族仲良くしていくためにも彼の印象を悪くしたくないのですがだからと言って彼に結納を強要するのもどうかと思いますし お互いにとても沢山お金があるわけでもないので、できたらこれからの結婚生活などに貯めておきたいとも考えています 新居は彼の持ち家に住む予定ですが、うちの実家にも都合上時々住むようになりそうです そのため、結納金を新居の費用にあてるということにもならないようです 結婚式は家族だけでと言えば何とか理解してくれそうなのですが、結納金はどうしたら良いか悩んでいます 何とか結納と結納金を回避する良い方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.10

結納の額にしても、親戚に披露したいという件にしても、あなたのお父様の仰っていることは至極まっとうな常識的なものです。 (結納一千万とか、芸能人張りの豪華披露宴を…というわけではないんだし) そのお父様の言い分を無理難題であるかのように受け取る方がちょっとどうなのかなぁ…と感じます。 彼が本気で結婚したいのであれば結納100万ぐらい用意すべきだし、妻側の親戚づきあいをないがしろにしていいわけがありません。 (あなたの方は夫側の親戚に一切ご挨拶しなくてもいいのでしょうか?) 今後夫婦で親戚の結婚式や法事に出る機会もあるでしょう。 近い親戚に結婚のご挨拶ぐらいはしておいた方がいいですよ。 それに結納金をまるまる自分の懐に入れる親なんて滅多にいません。 たいてい持参金か嫁入り道具にして娘に持たせてくれるものです。 なんというか…彼からものすごく軽々しく扱われていませんか? (自分は)再婚だから簡単でいい、って。 思いやりのある男性ならば初婚であるあなたの立場も考えてくれますけどね。 (お父様はそういう所もチェックしたくて言っているのかもしれません) あなたをずっと育ててこられたお父様にとっては、娘をないがしろにされるのは悲しくて悔しいことだと思いますよ。 結婚式は人生のステージが変わる節目の儀式であるとともに、親への感謝を表す場でもあるのです。 あなたに少しでも親への感謝の気持ちがあるならば、親の気持ちを汲んであげてほしいです。 私にはあなたのお父様の方が常識人に思えますし、むしろ彼の方がちょっと…バツがつくような人ってそうなんだなと思えてなりません。 本当に彼でいいんですか?大丈夫ですか?

syusyu0910
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに、親は一生懸命育ててくれたのだから、そんなことができない人間に娘をって思うでしょうね 彼にどう思うかを聞いてみたいと思います 彼と今後を考えるうえでも大切なことですよね

回答No.9

40代にもなる男性は100万程度のお金を用意できなくて、大丈夫なのでしょうか? 実際のところ、結納金は結婚生活を始めるあたり使われます。 家具や家電、カーテンや布団など買っていったら100万くらいになります 良識あるご両親ならいただいた100万はあなたに渡されるでしょう。 もちろん結納返しも用意されるでしょうし、食事の支度も考えておられるでしょう。 自分が親なら、100万程度の金も用意できない、しかも再婚の男に娘を嫁にやりたくないです。 でも、40すぎて、この人とならという男性を見つけたというのであれば、その門出を祝いたいのです。 結婚式の方は、親戚まで招いてとご両親がおっしゃるならすればいいと思います。 料亭などで30人規模でできる食事会形式の披露宴にすればよいのでは? あなたの親族からはご祝儀があるでしょう。 ご主人の方は二度目ということであれば、ご祝儀は不要とすればいいのでは? あなたの親族って何人いるのですか? ご両親の兄弟姉妹、つまりあなたのおじおばクラスだと思うのですか、あなたを子どものころかわいがってくれたのでは? きちんとしたご家庭であり、親族の付き合いがあれば、結婚に対してご祝儀を包まれることでしょう。 ここで親族を招待しないとしても、ご祝儀はいただけるとなると別にごあいさつに行く必要があるのです。

syusyu0910
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに親はおっしゃるようにしてくれると思います 40過ぎて100万が準備できないのもどうかですかね 彼に率直に結納の件話してみます 少し話して困惑してたけど、よく二人で話してみます 結婚って大変ですね

回答No.8

まずは家族内で話し合うことです。全員が納得してから相手に打ち明けるべきでしょう。 いきなり相手に言っても混乱するだけだと思いますよ。

syusyu0910
質問者

お礼

ありがとうございます 彼に少し話してみました かなり困惑していました 親の気持ちも分からないのではないですが、このままではダメになってしまったらととても不安です 若くないのだから本人同志が良ければじゃあダメなんですかね

回答No.7

質問者様のお話、とてもよく理解できます。 ただ、ひとつだけ言わせてください。 気に障ったら、ゴメンナサイネ。 結婚は当人同士で決めるものですが、家同士の問題でもあります。 大事なあなたを相手に差し上げるわけですから、結納があったほうが形になるわけです。 お金がないという理由をご両親にお伝えしましょう。

syusyu0910
質問者

お礼

ありがとうございます お金がないことを母には話ました 貯まってから結婚したらいいのではって言われました 私たちは早く一緒にと考えていただけに残念でした 年も年なので、母は結婚を喜んでないのかな!?って思いとても残念でした

  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.6

彼の最初の結婚の時に、結納や式はしましたか? 初婚でやったのならそれを伝えれば、親としてはマネはしたくないのでは? 彼が離婚に相応の慰謝料などかかっているなら、お金が無いとちゃんと親には話しましょう。 普通に2度も結婚出来る人は、お金があると思われます。 そして彼の持ち家は前妻さんが住んでいた家ですか? 家具やカーテンなど、再婚生活にお金をかけたいと娘として懇願しましょう。

syusyu0910
質問者

お礼

ありがとうございます 彼の家は前妻さんが住んでいました お金がないことを親に伝えてみます

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.5

>私の母から父が結納金に100万円必要と言っているとか、親戚を呼んで結婚式をしたいとか言われました 結納金に100万円「必要」な根拠は一体なんでしょう? お父様にはまずそれを追求してみてはいかがでしょうか。 住む地方によって結納返しの金額は様々ですが、 1割~半額をお返しすること、結納の料理代も妻側がもちますし、 家財一式揃えるための費用にすれば、 当然それだけでは足りませんから、嫁側の持ち出しになります。 当然あなたのご両親はそれだけのものを持たせるということでしょうか。 100万円をどのように使うのか、 そのまま娘に渡して、夫婦のいざという時のために持たせるのか。 家財を揃えるというのなら、 一体何をどのくらいの予算で揃えるつもりなのか。 あなたが不要なものまで新品で揃える気かもしれません。 向こうの家では何を揃えて嫁入りして欲しいと思っているのか、 あなたのお家が揃えたいものと、向こうのお家が揃えて欲しいものとが、 全く一緒とは限りません。 私の場合はそのまま手つかずで持っていきましたが、 義母は嫁入り一式しっかり揃えるのが親の務めだと思っていましたので、 家具家財の体裁を整えて欲しかったと後で言われました。 向こうのお家が不要というなら、あなたも身一つで嫁ぐことです。 もちろんあなたのご両親は「何も渡さず娘を取られた」とお思いになるでしょうが、 お二人があなたのご両親に資金的な余裕はないこと、 なるべく貯金を取り崩したくないこと、 体裁より実益を取る意志で一致していることなどを分かってもらうしかないのでは。 初婚のあなたを思って、花嫁道具を揃えてあげたい親心は有難いことです。 確かに、再婚相手に嫁ぐあなたを思えば、 恥じることなく送り出してあげたい、 娘は婚家から大事にされていると親戚に分かって欲しい、 そういう気持ちがあるのだと思います。 大げさな形ではなくても、簡略な食事会はできますよ。 結納品もリサイクルはできるそうです。(おめでたいものなので使いまわしてもいいとか) 使わないものにお金をかけたくないので、 妹の結納飾りを使ってほしいと婚家に打診したのですが却下されました。 気になるのは、 あなたのご実家に都合上とはいえ、時々住むほうが問題ありそうです。 晩婚ですし、親離れ・子離れしていない印象を受けます。 私もそのクチですので、偉そうなことは言えませんが、 婿取りでもない以上は、嫁実家にばかり寄りついていると、 いいことはないと老婆心ながら(年下ですが)経験者が言っておきます。 やはり結婚すればたとえ親でも節度は必要です。 結納金を必要としているのがあなたでないのなら、 彼が再婚であることなどを考慮してもらわなくてはいけませんよね。 あなたを思うご両親の気持ちは痛いほど分かるし、 感謝しきれないのだけれど、 例え彼が再婚で結納金も出せず、質素な嫁入りになることを分かっていても、 それでも彼と結婚したい、何もなくても恥ずかしくない、一緒になれるだけで幸せだし、 向こうの家にも歓迎されていると分かってもらうべきです。 あなた一人が頑張ることではなく、 彼と二人でよく話し合って、彼と二人でご両親に説明に行くのがベストです。 彼にもあなたのご両親の親心をよくよく理解してもらう必要がありますし、 娘を嫁に出す親心が分かる人であれば、 盛大な嫁入りをできないことを申し訳なく思ってくれるでしょう。 この件は彼だけでなく、双方のご両親の意見をよく聞いて、 「二人の意向」をなるべく通せるように、 調整して行く方が良さそうですよ。

syusyu0910
質問者

お礼

ありがとうございます 彼も今までの結婚でお金がないのでそのことを理解してもらうしかないかと思います 彼には親の気持ちも少し理解してもらって何か二人でいい方法をかんがえられればですね

回答No.4

「結婚は当事者同士でするものです。お父さんの考えは受け入れられません」と原則論で突っ張るのも1つの手ですが、それは最終手段でしょうね。 結納で100万出しても、普通は半分程度を結納返しという形にするので実質的な負担は50万程度でしょうか。なんとかそれは捻出してもらって丸く収めることが出来れば最善かも。質問者さんが望む家族通しの付き合いも円満にいきそうですし。 あとは、お父様がなぜ結納金100万にこだわっているのか、その理由をお母様か親戚の誰かに探ってもらうのはやってみてもいいかもしれませんね。結納という形式にこだわっているなら、結納金は少なくして形だけでもやってあげればいいし、100万を用意できるかどうかで婚約者さんを値踏みしてるなら、その男性が信用の出来る人であることを別の方法でわからせれば解決します。

syusyu0910
質問者

お礼

ありがとうございます 結納金は姉の時に50万円だったのでその当時の義兄の年収より多いから100万円だそです 私たちの考えを理解してもらえるように努力してみます

  • waiyap
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

せっかく彼氏さんがご挨拶に来てくれて、結婚へ向けて順調に進んでいるのに困りましたね。 彼から結納金を頂くと、嫁側は 結納が100万円なら、結納返しに半返しの50万程度を準備しなくてはならない。 結納金に同額以上を上乗せし、家電や寝具、家具などの嫁入り道具一式を揃えて 嫁ぎ先へ持参しなければならない。 それが結納という儀式の一般的な行い方です。 と説明してみたらいかがでしょうか。 結納金は一方的に貰いっぱなしにできるものではありません。 ご両親が結婚式は親族だけで、結納は両家の顔合わせ程度で納得してくだされば良いですね。 両家のご両親に納得していただくまで、いろいろ大変だと思いますが、どうぞお幸せに。

syusyu0910
質問者

お礼

回答ありがとうございます 多分両親ことなので結納金を二人のために使うつもりでいるとはおもうのですが、このことを重荷に考えて彼との関係がうまくいかなくなってしまわないか心配です 頑張って両親に納得してもらうように説得するしかないのでしょうかね

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

ハッキリ言って貴女の御父さんが何を考えているのか分かりません。 もしかしたら御父さんは昔堅気の人なのでしょうか。昔堅気の人は結婚をするなら 結納の儀は行うのが昔からの仕来たりと考えるので、これは100歩譲って結納の 儀は行っても良いかと思います。 最近は略式で結納の儀を行う人が多いので、これは心配されなくても大丈夫です。 問題は結納金を御父さんが勝手に決められている事です。御父さんの考え方だと 結納金は御父さんが頂くように聞こえます。これは可笑しな話です。 結納金は貴女が結婚のための準備として使うのが目的ですから、金額を御父さん が決めるのは筋の通らない話です。 結納品を全て正規な物で揃えると、莫大な費用が嵩んでしまいます。 略式にするか正規にするか、両家で良く相談する必要があります。 貴女達で考えても話しは纏まりません。両家で結婚を認めて貰われているなら、 今後は両家で納得が行くまで話し合う事です。 今の御父さんの考え方では、結納も正規な物になり、結納金も100万円以下には なりそうにないでしょうね。今の段階では回避は不可能に近いですね。

syusyu0910
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうなんです うちの家はとても昔かたぎなので困っています 何とか説得するしかないのでしょうかね

  • 4567goo
  • ベストアンサー率6% (4/58)
回答No.1

彼に婚約指輪を買ってもらいましょう 父には、この指輪が100万円なので結納品です

syusyu0910
質問者

お礼

回答ありがとうございます 彼に何とか結婚指輪の件も話してみます 父には彼の誠意があることを伝えてみたいと思います

関連するQ&A

  • 結納返し

    こんにちは。 30代女性です。 私の両親は亡くなっています。 私たちは正式な結納は行わなかったのですが、 相手方のお家に結婚の報告に行った際に、 お義父様から50万円ほど頂きました。 これは「結納金」となるのでしょうか? また、私はどのような「結納返しを」すればよいのでしょうか?

  • 略式の結納とは?

    来年の春に結婚する予定です。 お互いの両親へ報告し承諾を得ることができたのですが、とたんに現実やることがいっぱいでパニックになりそうです。 お飾りをしないかんじで、結納をしたいのですが、 みなさんはどんな感じで結納をされたのか是非教えてください! 結納金はどれくらい包むものとかあるのですか? 指輪を送るというのをききますが、それは結納金の変わりなのですか? イニシアチブは男がとるものなんですか? わからない事だらけです!!! ぜひアドバイスお願いします!

  • 結婚と結納

    最近、バツイチの彼と結婚が決まりました 私は初婚ということもあり親は大賛成ではないのですが一応認めてくれそうです そこで、結納って今一般的にするものなのでしょうか? 彼は1回目の結婚の時も結納はしておらず、彼の兄弟もしてないそうです でも私の両親は結納するのが当たり前という考えで… バツイチ、子持ち(子どもは前の奥様が引きとってます)なのに結納もないのか!と反対されても嫌だし こちらから結納をしてくださいというのもおかしな話かなと思ったり 彼にはそういう話をすると結納する方向で考えてくれるようですが、 いつも親に頼ったり、親にお願いしたりすることを極端に嫌がっている彼なので、どうするつもりなのか心配はあるんですけど ちなみに、彼は前の奥様と購入したマンションの返済などもあり今貯金はほとんどなし、今から結婚資金を貯めるところです 彼のお父さんも再婚のため、お母さんは義理になります それなのに結納をお願いするのは酷な事でしょうか? 結納金が欲しいわけではないので、ほぼ形だけでもいいのですが… 私の知人で結納のことでもめて結婚が破棄になったことがあり慎重になってます どうか回答お願いします

  • 結婚・結納

    今度、結婚しました。 元々、一緒に住んでいて、入籍だけで、式はあげないと言う事で、2人で話し合って決めていました。 ただ、結婚写真くらいは、撮りに行こうと思っています。 住む所は、私の持ち家で、昔の様な嫁入り道具等は、入りません。 当然、彼女も、身の回りの物だけで、引越してきて、同居が始まりました。 2月の入籍予定でしたが、彼女の都合から、急に12月に早まったので、 今のところ、挨拶に伺っただけで、何もしていません。 結婚指輪も注文してますが、3月に出来る予定です。 この場合、結納(結納金)は、どうすれば良いのでしょうか。 友人に相談したところ、結納時のお茶代の代わりの様な物で、 3万円程度の包みを渡す方法もあると言われましたが、 それが、結納金ではなく、別の呼び方らしいとの事でした。 この呼び方と意味が分かる方、教えて下さい。 又、他のやり方等ご存じであれば、教えて下さい。

  • 結納とは?

    結納の本来の意味とは?ということで質問です。 夏に相手(女性側)の自宅で結納をしました。僕は婚約記念品(指輪)を準備し、両親は地方から結納品と結納金(100万円)をもって略式で行いました。(彼女側からのお返しはありませんでした。)  それから、結婚式の話も進み、貯金は婚約してから始めましたが式を挙げれるような額などとうてい貯まらず、彼女が結納金を両親からお祝いで全額もらっていたので、僕が結納金から出そうか?と切り出したところ彼女は少し不機嫌になり”結納金は嫁いでくれる娘をここまで育ててくれてありがとうございました。ということでうちの両親(彼女側)が貰ったものなんだからそんなこと言わないで。だいたい結婚資金も男側が出すものなんだよ”と言われました。  僕のほうは、結納金とは二人の新生活のための支度金という認識だったし、お互い貯金も無かったのでお祝儀と貯まった分の貯金で足りない分は二人で返していこうという気持ちでいました。  彼女は福岡の出身なんですが、結納、そして結婚式の資金については これが当たり前なんでしょうか?こういう地域もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結納について

    9月に略式結納をし、12月に結婚式をする者♀です。 我が家では、結納に向けて会場の調整や結納返しについて話合いをしています。 会場は式場の結納プランを活用し、もちろん、費用は我が家持ち。結納返しも必要だろうと話をしていました。 また、新居については、アパートを決めていますが、私は一人暮らしのためテレビ等の電化製品(20万相当)はそのまま持っていける状態で、その他は彼に負担してもらいたいという話になっていました。 ただ、彼を通じて彼の両親の結納についての考えを聞くと、結納金は100万で、結納返しは必要ないから、そのなかで結婚式と新居準備をしてもらいたいとのことでした。 結納金というのは、家から家へ渡されるものであり、かつ、家具等の支度金に使用するのが通例だと思っていました。 結婚式の費用までそれでまかなうのは聞いたことがありません。 結婚式の見積書では、ご祝儀でまかなえる額以外の自己負担額は80万程度でしたが、色々準備するなかで100万は超えると思います。 彼のご両親の考え方は普通でしょうか。

  • 結納はしましたか…?

    タイトルどおりですが、結納はしましたか? 私は、これから結納をするのですができるだけお金をかけずにしたいのです。 (披露宴・新居の方に使いたいので、できればしたくないのですが…(´。`) 皆様が、結納を (1)した場所 (2)どのように (3)結納の品 (4)結納返しはした?どんな品物だったか (5)結納金 について教えてください。 参考にしたいです。

  • 結納について

    結婚することに決まり、それに向けて準備をすすめていこうという段階です。 結納について、迷います。 彼女の両親も、うちの両親も結納の儀式はいらないといっています。 しかし、僕の両親は結納金は渡したほうがいいのでは?といっています。 彼女の両親はどうしてよいかわからないみたいです。 結納の儀式はない、それではどのようにして結納金を 渡せばよいのでしょうか? また、金額はいくらくらいがいいのでしょうか? ちなみに、僕は転勤族で、3DKくらいの社宅に住みます。 ですので、あまり大掛かりな家具とかはいらないのです。 よろしくおねがいいたします

  • 結納

    来年結婚予定で、来月両親の顔合わせをします。お互い堅苦しいことは抜きで。と結納という形は取らないことになったのですが、相手の親が結納金だけは、どうしても収めてほしい。と言ってきたのですが、こうした場合結納返しは、どうしたら良いのでしょう?半額分を後日彼に何か買って返すことで良いのでしょうか?もう1つ当日相手の両親が私にアクセサリーをオーダーメードで作って持ってくるらしいのですが、こちらは知らないことになっていて(彼が口止めされたのを私に報告してしまい)しかし、知ったからには、私の家も彼に何か物を持って行くべきでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 結納

    結納 娘が 来月結納をすることになりました。 我が家では 略式にてと 先方にお伝えいたしましたが  結納品9品目と指輪の代 婚約指輪(60万) 結納金(100万)を用意いたしましたと 先方のお母様より連絡を頂きました。 私どもは とりあえず ホテルの個室を予約したまでの段階です。 9品目に対しての結納返し 結納金返し等 当日の段取りについても教えていただければ心強いの ですが・・・

専門家に質問してみよう